小学生に関するニュースまとめ一覧(1,605 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
【中学受験2013】神奈川県私立中高の生徒募集要項発表 画像
教育・受験

【中学受験2013】神奈川県私立中高の生徒募集要項発表

 神奈川県私立中学高等学校協会は10月19日、2013年度の私立中学校・中等教育学校・高等学校の生徒募集要項を発表した。中学校は58校で8,261人、中等教育学校は3校で400人、全日制高校は51校で14,648人を公募する。

【中学受験2013】神奈川私立、初年度平均96万円…最高はSFCの147万円 画像
教育・受験

【中学受験2013】神奈川私立、初年度平均96万円…最高はSFCの147万円

 神奈川県は10月18日、2013年度私立中学・高校の生徒募集と納付金について発表した。入学金や授業料、初年度納付金について最高・最低・平均額を掲載している。初年度納付金がもっとも高いのは、中高ともに慶應義塾湘南藤沢である。

飛行機をテーマに科学実験…中部電力でんきの科学館11/24~25 画像
教育・受験

飛行機をテーマに科学実験…中部電力でんきの科学館11/24~25

 中部電力でんきの科学館は、11月24日、25日の2日間、飛行機をテーマにしたキッズイベント「ドリーム・エアライン みんなで空の旅へ出かけよう」を行う。実験ショーや工作、クイズラリーなど盛りだくさんの内容。

宇宙飛行士の秋山豊寛氏が講演、火おこしなど子ども向け体験プログラムも 画像
生活・健康

宇宙飛行士の秋山豊寛氏が講演、火おこしなど子ども向け体験プログラムも

 国立青少年教育振興機構が行う「体験の風をおこそう」運動の一環として、10月27日にフォーラムと「秋のキッズフェスタ」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開く。秋空の下、都会の森で親子一緒に楽しめる一日になりそうだ。

小中学生の英語教育…会話力に期待するも中学では受験対策重視 画像
教育・受験

小中学生の英語教育…会話力に期待するも中学では受験対策重視

 奈良県で学習塾「KECゼミナール」を展開するケーイーシーが、小学生と中学生の保護者を対象に英語教育に関するアンケートを実施した。中学生では成績を重視する傾向にあるものの、身につけてほしい英語力は小中学生ともにコミュニケーション力が1位となった。

【中学受験2013】安全志向の高まりか? 御三家で志願者減少…SAPIX9月模試 画像
教育・受験

【中学受験2013】安全志向の高まりか? 御三家で志願者減少…SAPIX9月模試

 9月に実施された、2013年度入試に向けた第1回「合格力判定サピックスオープン」の志望状況をもとに、SAPIX執行役員 広報・企画部長の広野雅明氏に、2013年中学入試について聞いた。

児童演劇など「ふれあいこどもまつり」1月27日から都内6地域で開催 画像
趣味・娯楽

児童演劇など「ふれあいこどもまつり」1月27日から都内6地域で開催

 東京都と東京都歴史文化財団は、2013年1月27日から3月24日の間、都内6地域において、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を開催する。

小3〜5年対象、環境問題をテーマにしたアニメをつくろう…11/18  画像
教育・受験

小3〜5年対象、環境問題をテーマにしたアニメをつくろう…11/18

 ソニーの体験型サイエンスミュージアム「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区)では11月18日、小学3-5年生を対象に、「アニメーション・ワークショップ 〜環境問題を考えながら、映像の仕組みを体験しよう〜」を開催する。

理科離れの防止策とは…学研教育総合研究所「小学生白書」 画像
教育・受験

理科離れの防止策とは…学研教育総合研究所「小学生白書」

 学研教育総合研究所は子どもの「理科離れ」を食い止めようと、どのような家庭の子どもが理科が好きな傾向にあるのか調査した結果、自然の多いところに出かけたり図鑑を見たりする活動を頻繁に行った子どもほど理科が好きであることが明らかになった。

【中学受験2013】入試日程変更の首都圏11校<まとめ> 画像
教育・受験

【中学受験2013】入試日程変更の首都圏11校<まとめ>

 2013年の中学入試は、受験日が集中する2月初めの3日が日曜日ということもあり、試験日を変更する学校がある。昨年と試験日が変更となる主な学校について、東京3校、神奈川7校、埼玉1校の入試日程は次のとおり。

小学生以上対象、身近で楽しい「サイエンスショー」10/27 画像
教育・受験

小学生以上対象、身近で楽しい「サイエンスショー」10/27

 パナソニック東京では、楽しい理科の世界へといざなうリスーピアナビゲーターによる「サイエンスショー」を、10月27日、11時からと14時からの2回開催する。対象は小学生以上。入場は無料で、事前申込が必要。

インターネット学習塾「e点ネット塾」がタブレット・スマホに対応 画像
教育ICT

インターネット学習塾「e点ネット塾」がタブレット・スマホに対応

 2007年4月より家庭でいつでも受講できる小中高校生向けeラーニングサイト「e点ネット塾」を運営してきた日本学術講師会は、タブレットPC・スマートフォンへの対応を新たに開始したと発表した。

小学生の自転車の運転、7割が「不安」…ベネッセ調査 画像
生活・健康

小学生の自転車の運転、7割が「不安」…ベネッセ調査

 子どもの自転車の運転に「少し不安あり」は51.4%、「不安あり」は22.5%で、「不安あり」は合わせて73.9%と、7割以上の保護者が子どもの自転車の運転に不安があると感じていることがわかる。

【中学受験2013】16校が参加「TX沿線私立中学校合同説明会」11/25 画像
教育・受験

【中学受験2013】16校が参加「TX沿線私立中学校合同説明会」11/25

 16校が参加する「TX(つくばエクスプレス)沿線私立中学校合同説明会」が11月25日江戸川大学サテライトセンターにて開催される。「広がる 自分に合った学校との出会い」をテーマに学校選択の幅を広げてもらうのが狙い。参加費無料で事前申込みの必要はない。

【中学受験2013】四谷大塚、ネットで受講できる「予習ナビ」無料体験実施中 画像
教育ICT

【中学受験2013】四谷大塚、ネットで受講できる「予習ナビ」無料体験実施中

 四谷大塚は、小学4~6年生を対象にインターネット経由で受講できる「予習ナビ」の無料体験キャンペーンを実施する。国・数・理・社の4教科を2週間無料で受講できる。10月31日(水)まで申込み受付する。

【中学受験2013】志望校に合った面接個人レッスンから願書指導まで 画像
教育・受験

【中学受験2013】志望校に合った面接個人レッスンから願書指導まで

 小学校受験に比べ、一般に面接への比重がそれほど高くないといわれる中学受験だが、特に女子校では面接を実施する学校も少なくないため、面接に不安のある受験生も多い。

page top