漢字に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

ドラゼミ、オリジナル漢字練習帳が作れるサービスを会員に提供 画像
教育・受験

ドラゼミ、オリジナル漢字練習帳が作れるサービスを会員に提供

 通信添削学習サービスの「ドラゼミ」を運営する、小学館集英社プロダクションでは、ドラゼミの会員限定サービスとして、自分だけの漢字練習帳を作ってプリントアウトすることのできる「漢字練習帳ダウンロード」サービスをリリースした。

大修館書店、イマドキ高校生の書けそうで書けない言葉を調査 画像
教育・受験

大修館書店、イマドキ高校生の書けそうで書けない言葉を調査

 学習辞書や学習書を発行している大修館書店は4月4日、「イマドキ高校生の書けそうで書けない言葉」について実態調査結果を発表した。約半数が「歌舞伎座」を漢字で書けない一方、「TPP」や、総理大臣「安倍晋三」を正確に書けるという回答が6割を超えた。

平成25年度「第1回日本漢字能力検定」4/1申込開始 画像
教育・受験

平成25年度「第1回日本漢字能力検定」4/1申込開始

 平成25年度「第1回日本漢字能力検定」の個人受検の申込受付が4月1日(月)より開始した。検定日は6月30日、申込締切日は5月30日協会必着。ただし、書店での申込受付は5月27日まで。

Z会と立命館大学が「漢字教育士資格認定WEB講座」開講 画像
教育・受験

Z会と立命館大学が「漢字教育士資格認定WEB講座」開講

 Z会と立命館大学は3月18日、共同で「漢字教育士資格認定WEB講座」を開講した。映像講義などを通して漢字の構造を体系的に学び、漢字について幅広い知識を身に付けた「漢字教育士」を目指す。

五味太郎氏の絵本シリーズ「かんじのぼうけん」が4冊同時刊行、3/15 画像
教育・受験

五味太郎氏の絵本シリーズ「かんじのぼうけん」が4冊同時刊行、3/15

 旺文社は、絵本作家の五味太郎氏が漢字を部首ごとにまとめた絵本「かんじのぼうけん」シリーズを3月15日に発売すると発表。「にんべん」「さんずい」「きへん」「てへん」の4冊を同時刊行する。

【大学受験2013】45.1%の大学・短大が入試に「漢検」資格活用 画像
教育・受験

【大学受験2013】45.1%の大学・短大が入試に「漢検」資格活用

 日本漢字能力検定協会(漢検)は、2012年8月から10月に行った独自調査にもとづき、全国の4年制大学・短期大学における2013年度入学試験(推薦入試、AO入試を含む)での「漢検」の活用状況をまとめた。

iPad教育アプリ「いっしょにまなぶ漢字ドリル」…親子の対話を重視  画像
教育ICT

iPad教育アプリ「いっしょにまなぶ漢字ドリル」…親子の対話を重視

 キャパはiPad向け教育アプリ「いっしょにまなぶ漢字ドリル」の小学全学年分のリリースを開始した。以前よりリリースされていた「いっしょにまなぶ漢字ドリル小学1年」に加えて2年から6年までの全学年でのリリースとなる。

旺文社「漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編」駅をたどりながら学習 画像
教育・受験

旺文社「漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編」駅をたどりながら学習

 旺文社は、未就学児から小学3年生を対象とした漢字ドリル「漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編」を刊行した。新幹線の駅名を書きながら、漢字を覚えることができる。

体験型漢字講座「京都漢字探検隊」…立命館大学が1/27開催 画像
教育・受験

体験型漢字講座「京都漢字探検隊」…立命館大学が1/27開催

 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所は、小学生を対象にした体験型漢字講座「京都漢字探検隊 漢字ジェスチャー大会」を1月27日、同大学朱雀キャンパスで行う。ゲーム感覚で漢字を学習するもので、参加費は500円。

2013年 来年の漢字は「楽」…Pontaリサーチ 画像
趣味・娯楽

2013年 来年の漢字は「楽」…Pontaリサーチ

 ロイヤリティマーケティングは12月11日、「世相を表す漢字および初詣に関する調査」結果を発表した。世相を表す漢字は、2012年が「苦」、2013年が「楽」となった。

2012年 今年の漢字は「金」…清水寺で12/12発表 画像
趣味・娯楽

2012年 今年の漢字は「金」…清水寺で12/12発表

 漢検の日本漢字能力検定協会が主催する恒例の「今年の漢字」が、12月12日に清水寺で発表された。今年の漢字は「金」となった。昨年2011年は「絆」、2010年は「暑」。

コンピュータ受検の漢検CBT、ワコムの液晶サインタブレットを採用 画像
教育ICT

コンピュータ受検の漢検CBT、ワコムの液晶サインタブレットを採用

 日本漢字能力検定協会は、漢検CBTにおいて、ワコム製液晶サインタブレット「STU-520」を受検者の書取問題用入力デバイスとして採用、運用を開始した。漢検の資格は、高校・大学をはじめ、企業でも評価・活用されている。

2012年「今年の漢字」、漢検が12/5まで一般公募 画像
教育・受験

2012年「今年の漢字」、漢検が12/5まで一般公募

 毎年恒例の「今年の漢字」が、日本漢字能力検定協会により12月12日に今年も京都の清水寺で発表される。12月5日まで一般公募し、応募数最多の漢字が2012年の「今年の漢字」として発表される。

2012年「今年の漢字」、11/1より募集開始 画像
趣味・娯楽

2012年「今年の漢字」、11/1より募集開始

 日本漢字能力検定協会は、漢字一字で1年の世相を表現する2012年「今年の漢字」の募集を11月1日より開始すると発表した。2011年に選ばれた「絆」は、過去最高となる496,997票の応募の中から61,453を集め1位となった。

会話をしながら親子で学ぶ、小1向けiPad用漢字ドリルアプリ 画像
教育ICT

会話をしながら親子で学ぶ、小1向けiPad用漢字ドリルアプリ

 親子の会話を重視したiPad用小学生向け漢字ドリル「いっしょにまなぶ漢字ドリル 小学1年生」が10月3日、キャパより配信が開始された。大人とコミュニケーションを取りながら学習を進める事が出来るという。

文溪堂、小学生向け漢字筆順学習アプリを公開 画像
教育ICT

文溪堂、小学生向け漢字筆順学習アプリを公開

 学習教材出版社の大手文溪堂は、iPad用の漢字筆順学習アプリ「そらがき」を公開している。iPadの画面を指やスタイラスペンでなぞることで、漢字の筆順と字形を学習することができる。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 19 of 21
page top