中学生に関するニュースまとめ一覧(544 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
【高校受験2021】在籍中学校で実施可能に…オンライン面接も 画像
教育・受験

【高校受験2021】在籍中学校で実施可能に…オンライン面接も

 文部科学省は2020年6月22日、令和3年度(2021年度)高等学校入学者選抜の実施にあたっての留意事項を教育委員会などへ通知した。新型コロナウイルス感染症対策として、入学志願者が在籍する中学校を試験会場として使用することなどの措置を講じるよう求めている。

在宅学習を支えるルネサンス大阪高等学校の教師陣に聞く、これからの学び 画像
教育・受験

在宅学習を支えるルネサンス大阪高等学校の教師陣に聞く、これからの学びPR

 新型コロナウイルス感染拡大により、多くの教育機関でオンライン授業の導入が進む中、ネットでの在宅学習が中心の「通信制高校」に注目が集まっている。今回はルネサンス大阪高等学校の教師陣に、通学コースの特徴、オンライン授業の導入や今後の展望を聞いた。

【高校受験】東大生・院生が教えるオンライン授業、無料体験開始 画像
教育業界ニュース

【高校受験】東大生・院生が教えるオンライン授業、無料体験開始

 東大生・院生が教えるオンラインでの高校受験対策の新サービス「STUDY LAB」が、2020年6月24日から無料体験を開始する。科目は英語と数学で、英語は毎週水曜日の午後7時から、数学は毎週金曜日の午後7時から体験できる。

熱中症警戒アラート、関東甲信1都8県で試行 画像
生活・健康

熱中症警戒アラート、関東甲信1都8県で試行

 環境省と気象庁は2020年7月1日から10月28日、関東甲信地方の1都8県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)で、先行的に「熱中症警戒アラート(試行)」を実施する。

大阪私立校の2学期編転入、中学39校・高校54校で受入 画像
教育・受験

大阪私立校の2学期編転入、中学39校・高校54校で受入

 大阪私立中学校高等学校連合会は2020年6月19日、大阪府私立中学校・高等学校の2学期転編受入校一覧を掲載した。中学校39校、全日制高校54校で2学期に転入・編入を受け入れる。

日本気象協会、マスク着用時の熱中症対策を紹介 画像
生活・健康

日本気象協会、マスク着用時の熱中症対策を紹介

 日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、マスク着用時の熱中症予防・対策のポイントとして、外出時の衣服は通気性の良い生地を選ぶことや、普段よりも意識してこまめな水分補給を心がけることなどを呼びかけている。

ディズニー両パークが7/1再開、チケット発売6/25 画像
趣味・娯楽

ディズニー両パークが7/1再開、チケット発売6/25

東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは6月23日(火)、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーを、7月1日(水)から再開することを決定したとアナウンスした。

自動車用シート生地の端切れ活用マスク…接触冷感 画像
生活・健康

自動車用シート生地の端切れ活用マスク…接触冷感

ブリッドは、自動車レーシングシートの製造ノウハウを活かしたオリジナルグッズ「BR3Dマスク」を6月26日より発売する。

「ドラえもん」50周年ユニクロコラボ…親子で着用も 画像
趣味・娯楽

「ドラえもん」50周年ユニクロコラボ…親子で着用も

マンガ『ドラえもん』50周年を記念して、ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」よりコラボTシャツが発売決定した。

神奈川県教委、県立高校改革に関するQ&Aを掲載 画像
教育・受験

神奈川県教委、県立高校改革に関するQ&Aを掲載

 神奈川県教育委員会は2020年6月22日、県立高校改革に関するよくある質問をQ&A方式でWebサイトに掲載。現在、「県立高校改革とはなにか」「なぜ県立高校を再編・統合するのか」など、7つの質問と答えを掲載している。

ネットを楽しく安全に利用するには…啓発動画を募集 画像
教育ICT

ネットを楽しく安全に利用するには…啓発動画を募集

トレンドマイクロは、ユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」の第5回目を開催すると発表した。

100年後まで残る「創作漢字コンテスト」9/11まで 画像
教育・受験

100年後まで残る「創作漢字コンテスト」9/11まで

 産経新聞社と立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所が主催する「第11回 創作漢字コンテスト」は、100年後まで残るような世相や生活、夢を反映した漢字一字を募集している。応募締切は2020年9月11日。小学生から一般まで広く作品を募る。

「この世界の片隅に」NHK特番放送8/13、八乙女光・伊野尾慧ら出演 画像
生活・健康

「この世界の片隅に」NHK特番放送8/13、八乙女光・伊野尾慧ら出演

映画『この世界の片隅に』の主人公・すずのように戦時中を懸命に暮らしていた人たちをつなげるキャンペーン「#あちこちのすずさん」は2020年も展開中だ。8月13日には特集番組「“#あちこちのすずさん 若者が語る戦争”」(仮)の放送が決定した。

学習管理システム「Moodle」全国の高校・大学に無償提供 画像
教育業界ニュース

学習管理システム「Moodle」全国の高校・大学に無償提供

 日本ムードル協会(MAJ)は2020年6月19日、イーラーニングと協同で、新型コロナウイルスの影響を受けている全国の高校・大学に向けてオンライン授業が可能となる、学習管理システム「Moodle(ムードル)」のサーバー利用環境および運用支援を無償提供することを発表した。

中高生世代と政治・社会をつなぐプロジェクト「学校総選挙」 画像
デジタル生活

中高生世代と政治・社会をつなぐプロジェクト「学校総選挙」

 CCCマーケティングは2020年6月16日、中高生などの若者を対象に、これからの未来を担う中高生世代と政治・社会をつなぐソーシャルプロジェクト「学校総選挙」を開始したことを発表した。2020年秋には、Webサイトを立ちあげて本格展開を予定している。

千葉県立学校の転・編入試験、全日制高校122校・中学校1校 画像
教育・受験

千葉県立学校の転・編入試験、全日制高校122校・中学校1校

 千葉県教育委員会は2020年6月19日、2020年度(令和2年度)第1学期末および第2学期始め(夏季休業およびその前後)における県立高校と県立中学校の転・編入学試験の実施予定を公表した。全日制高校は120校が転入学試験、90校が編入学試験を実施する。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 1,533
page top