教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,384 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【高校受験2017】和歌山県公立高入試一般選抜の志願状況・倍率(2/22時点)桐蔭(普通)1.11倍、向陽(普通)1.19倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】和歌山県公立高入試一般選抜の志願状況・倍率(2/22時点)桐蔭(普通)1.11倍、向陽(普通)1.19倍ほか

 和歌山県は平成29年2月22日、平成29年度(2017年度)和歌山県立高等学校入学者選抜一般選抜の出願状況・倍率を公開した。全日制178学級の募集定員7,120人に対し、一般選抜出願者数は6,527人。出願倍率は0.99倍。

【高校受験2017】山梨県公立高入試後期選抜の志願状況・倍率(2/22時点)甲府南(普通)0.96倍、吉田(普通)0.97倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】山梨県公立高入試後期選抜の志願状況・倍率(2/22時点)甲府南(普通)0.96倍、吉田(普通)0.97倍ほか

 山梨県は平成29年2月22日、平成29年度(2017年度)山梨県公立高等学校入学者選抜のうち、全日制後期募集および定時制課程の志願者数について公開した。Webサイト上で、各高校の志願状況や倍率を掲載している。全日制後期募集を実施するのは28校50学科。

【高校受験2017】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/22時点1日目)神戸(普通)0.32倍、兵庫(普通)0.40倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/22時点1日目)神戸(普通)0.32倍、兵庫(普通)0.40倍ほか

 兵庫県教育委員会は平成29年2月22日、平成29年度(2017年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜について、学力検査入試の志願状況・倍率を公開した。志願状況と倍率は、2月23日以降も公開される見込み。志願変更は2月28日(火)から3月2日(木)まで受け付ける。

【高校受験2017】石川県公立高入試一般入学の志願状況・倍率(2/21時点)金沢桜丘1.65倍、金沢錦丘1.48倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】石川県公立高入試一般入学の志願状況・倍率(2/21時点)金沢桜丘1.65倍、金沢錦丘1.48倍ほか

 石川県は平成29年2月21日、平成29年度(2017年度)石川県公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学全日制の出願状況を公開した。入学者選抜を実施する公立高等学校は、40校68学科6コース。

【高校受験2017】宮崎県立高校志願状況・倍率(2/21時点)宮崎南(フロンティア)2.34倍、宮崎西(普通)0.97倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】宮崎県立高校志願状況・倍率(2/21時点)宮崎南(フロンティア)2.34倍、宮崎西(普通)0.97倍ほか

 宮崎県教育委員会は平成29年2月21日、県立高校一般入学者選抜の志願変更前志願状況と倍率を発表した。全日制全体の志願倍率は0.99倍。倍率がもっとも高いのは、宮崎南(フロンティア)2.34倍となった。

【大学受験2017】侍ジャパン合宿で宮崎市内が混雑、受験生は早めに会場へ 画像
教育・受験

【大学受験2017】侍ジャパン合宿で宮崎市内が混雑、受験生は早めに会場へ

 宮崎大学と宮崎県立看護大学、宮崎公立大学で前期日程試験が行われる2月25日は、野球日本代表の強化試合開催のため、大学周辺道路の混雑が予想される。各大学は受験生に向けて時間に余裕をもって試験会場に到着するよう呼びかけている。

【高校受験2017】岐阜県公立高校入試、TV解答速報3/9 画像
教育・受験

【高校受験2017】岐阜県公立高校入試、TV解答速報3/9

 岐阜放送(ぎふチャン)は、平成29年3月9日に実施される岐阜県公立高等学校入学者選抜学力検査の解答速報を入試当日の午後7時~7時53分に放送する。解説は、SHIMON GROUP講師陣が務める。

【高校受験2017】茨城県立高校入試、3/3午後6時よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】茨城県立高校入試、3/3午後6時よりTV解答速報

 3月3日、茨城県立高校入試の学力検査が行われるのに合わせ、ケーブルテレビJWAYが入試当日の午後6時より解答速報番組を放送する。放送チャンネルは「ひたちJチャンネル」地上デジタル111ch。

国立大「教育の国際化目標」達成状況、H27年度派遣留学生は3.9% 画像
教育・受験

国立大「教育の国際化目標」達成状況、H27年度派遣留学生は3.9%

 国立大学協会は2月20日、平成32年(2020年)までに掲げた「教育の国際化目標」の達成状況調査の結果をまとめ公表した。日本人学生の海外留学者数の平成27年度実績は3.9%。数値目標では、平成32年までに5%を目指している。

高専生による報告会「社会実装教育フォーラム」3/3・4 画像
教育・受験

高専生による報告会「社会実装教育フォーラム」3/3・4

 KOSEN発“イノベーティブ・ジャパン”プロジェクトは3月3日・4日、「社会実装プロジェクト 社会実装教育フォーラム」を開催する。プロジェクトに1年間取り組んだ学生が最終報告を行い、プロセスを教育的観点から評価する。観覧の申込みはWebサイトより受け付けている。

授業以外の過ごし方、高校生の約8割が「メールやSNS」 画像
デジタル生活

授業以外の過ごし方、高校生の約8割が「メールやSNS」

 高校生の授業以外の過ごし方は、「携帯・スマホでメールやSNSをする」が75.5%ともっとも多いことが、生命保険文化センターの調査結果より明らかになった。平成24年の前回調査より2割弱増加している。

お茶の水女子大×早稲田大、研究や産学連携の相互発展目指し連携 画像
教育・受験

お茶の水女子大×早稲田大、研究や産学連携の相互発展目指し連携

 お茶の水女子大学と早稲田大学は、両大学における研究・教育・産学連携・地域社会への貢献において相互発展に資することを目的に、1月31日「国立大学法人お茶の水女子大学と学校法人早稲田大学の連携及び協力に関する協定」を締結。協定調印式を執り行った。

【読者プレゼント】新学期の準備にも、学研ステイフルの教育玩具<応募締切3/8> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】新学期の準備にも、学研ステイフルの教育玩具<応募締切3/8>

 入学や進級・進学のシーズンを控え、新学期の準備を進めているご家庭も多いだろう。遊びながらいろいろと学べる学研ステイフルの「教育玩具」は、学習面での新学期準備に最適だ。

【高校受験2017】埼玉県公立高入試志願状況・倍率(2/21時点)大宮(普通)1.41倍・浦和(普通)1.39倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】埼玉県公立高入試志願状況・倍率(2/21時点)大宮(普通)1.41倍・浦和(普通)1.39倍ほか

 埼玉県教育委員会は平成29年2月21日、平成29年度(2017年度)の県公立高等学校の入学者選抜志願者数を発表した。全日制の普通・専門・総合学科の合計で、入学許可予定者数39,121人に対し、志願者数は46,613人となり、倍率は1.19倍となり、前年の1.20倍より微減した。

【高校受験2017】岩手県公立高一般入学者選抜の志願状況・倍率(確定)盛岡第一1.16倍、花巻北1.07倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】岩手県公立高一般入学者選抜の志願状況・倍率(確定)盛岡第一1.16倍、花巻北1.07倍ほか

 岩手県は平成29年2月21日、平成29年度(2017年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜の確定志願者数と倍率を公開した。全日制63校124学科・学系・コース合計10,120人、実質定員9,201人に対し8,506人が志願し、実質志願倍率は0.92倍。

【高校受験2017】新潟県公立高一般選抜の志願状況・倍率(2/21時点)新潟(普通)1.11倍、市立万代(英語理数)2.35倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】新潟県公立高一般選抜の志願状況・倍率(2/21時点)新潟(普通)1.11倍、市立万代(英語理数)2.35倍ほか

 新潟県は平成29年2月21、平成29年度(2017年度)新潟県公立高等学校入学者選抜のうち、一般選抜の志願状況を公開した。全日制・定時制総合計の一般選抜募集人員15,828人に対し16,633人が志願し、志願倍率は1.05倍となった。全日制合計の志願倍率は1.06倍。

page top