教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(157 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【夏休み2024】工場見学「明治」全国7施設…ファミリー見学会も 画像
教育・受験

【夏休み2024】工場見学「明治」全国7施設…ファミリー見学会も

 明治は、「なるほど!」と体験できる工場見学「明治なるほどファクトリー」を、北海道、埼玉、大阪など全国の7工場で実施している。乳製品やお菓子の工場で、ものづくりの工程を間近に見て学ぶことができる。夏休みは混雑が予想されるため、早めの予約が必要になる。

国家公務員総合職、教養区分の受験案内を公表…人事院 画像
教育・受験

国家公務員総合職、教養区分の受験案内を公表…人事院

 人事院は2024年7月2日、2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の受験案内を公開した。7月26日から8月19日まで、インターネットで申込みを受け付ける。第1次試験は9月29日、第2次試験は11月16日・17日または23日・24日、最終合格発表は12月12日。

受験期、親からかけられて嫌だった言葉は…本音調査 画像
教育・受験

受験期、親からかけられて嫌だった言葉は…本音調査

 A.verは2024年6月28日、「親のサポートに関する受験生のホンネ調査」の結果を発表した。受験生が受験期に親からかけられて嫌だった言葉は「勉強を催促する言葉」などで、過半数が「過度なプレッシャーを感じる」と回答している。

全寮制小「神石インターナショナル」2泊3日体験入学9-11月 画像
教育・受験

全寮制小「神石インターナショナル」2泊3日体験入学9-11月

 広島県神石郡の神石インターナショナルスクール(JINIS)は、2泊3日の体験入学を2024年9月~11月に4回実施する。2020年に開校した全寮制小学校の生活を実際に体験できる。体験入学の最終日には入学アセスメント(評価)を受けられる。

【高校受験2025】クオードに聞く、千葉県公立高校入試に向けての夏の心構え 画像
教育・受験

【高校受験2025】クオードに聞く、千葉県公立高校入試に向けての夏の心構えPR

 千葉県内最難関公立校である千葉高校への合格実績を伸ばした進学塾・クオード。その運営元である集学舎 取締役・小中学部長の三好慶久氏に、最新の千葉県公立高校入試の動向や夏の学習のポイント、保護者の心構えなどについて話を聞いた。

【夏休み2024】小学4-6年向け「世界遺産で自由研究」学研 画像
教育・受験

【夏休み2024】小学4-6年向け「世界遺産で自由研究」学研

 学研スタディエは2024年7月20日から8月31日、夏休みの学習や自由研究をサポートするための特別講座「世界遺産で自由研究!」を開講する。期間内はいつでも自由に受講できる。対象は小学4年~6年生。受講料金は2,750円(税込)。現在、世界遺産講座を受講している生徒は無料。

本選びをサポート、YouTube「ヨンデミーちゃんねる」開設 画像
教育・受験

本選びをサポート、YouTube「ヨンデミーちゃんねる」開設

 Yondemyは2024年7月4日、絵本・児童書の子供向け紹介動画を発信する「ヨンデミーちゃんねる」を公開する。現代の子供に親しみやすい動画形式で本を紹介する。7月13日からは、動画で紹介している絵本・児童書が当たるXキャンペーンを2か月間にわたって実施する。

フェリス女学院大、学長・副学長すべて女性による教育改革で全学改組へ 画像
教育・受験

フェリス女学院大、学長・副学長すべて女性による教育改革で全学改組へ

 フェリス女学院大学は、開学以来初となる全学改組で2025年4月にグローバル教養学部を新設する。これに先駆け、2024年4月からは私大で国内唯一となる、学長・副学長2名体制の女性によるトップマネジメントで教育改革を推進している。

【小学校受験】【中学受験】【高校受験】所沢、八王子「みらい子ども進学フェア」8月 画像
教育・受験

【小学校受験】【中学受験】【高校受験】所沢、八王子「みらい子ども進学フェア」8月

 未来教育総合研究所は、13会場にて「みらい子ども進学フェア 2024」を開催する。8月4日は所沢会場、8月25日は八王子会場。いずれも午前10時~午後4時を3つの時間帯に区切る分散来場型。定員あり。申込順。1家族4名まで。参加無料。所沢会場の受付開始は7月4日正午より。

【中学受験2025】少子化加速&AI台頭の時代に「あえて私学」を選ぶワケ…四谷大塚 画像
教育・受験

【中学受験2025】少子化加速&AI台頭の時代に「あえて私学」を選ぶワケ…四谷大塚PR

 四谷大塚 情報本部本部長 岩崎隆義氏に、志望校選びのポイントについて、さらに「天王山」とも称される夏休みをどう過ごすか、子供たちをどのようにサポートするべきか、親の心構えを聞いた。

【大学受験2024】実技試験の実施状況、筑波大や早大など 画像
教育・受験

【大学受験2024】実技試験の実施状況、筑波大や早大など

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2024年6月28日、2024年度大学入試の実技試験の実施状況を公表した。受験生からの報告をもとに、国公立大学は筑波大学や東京都立大学など10大学、私立大学は武蔵野美術大学と早稲田大学について掲載している。

研究で忙しい国立理系大学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』 画像
教育・受験

研究で忙しい国立理系大学生の一日をご紹介…リセマム公式Youtube『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』

 リセマム公式YouTubeチャンネルで配信中の『Student Playlist~賢い夢の見つけ方~』は、国内・国外問わず、現役の学生YouTuberやインフルエンサーのリアルな学校生活のようすをオリジナル動画でお届けする特別企画。

読書感想文にも役立つ「読み取るチカラの身につけ方」7/13 画像
教育・受験

読書感想文にも役立つ「読み取るチカラの身につけ方」7/13

 Z会ソリューションズは2024年7月13日、小学生の親子向け無料オンラインセミナー「夏休みの宿題『読書感想文』にも役立つ!読み取るチカラの身につけ方」を開催する。参加費無料。保護者のみの参加可。事前質問も受け付ける。

【中学受験2025】神奈川県立中「実施要領」公表、7/30説明会 画像
教育・受験

【中学受験2025】神奈川県立中「実施要領」公表、7/30説明会

 神奈川県教育委員会は2024年7月1日、県立中等教育学校の2025年度入学者の募集および決定に関する実施要領を公表した。適性検査を2025年2月3日に実施する。合格発表は2月10日。2024年7月30日に学校説明会を行う。

【高校受験2024】千葉県、公立高入試の学習成績分布表を公表 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県、公立高入試の学習成績分布表を公表

 千葉県教育委員会は2024年7月1日、県内公立中学校および義務教育学校から提出された、2024年度公立高校入学者選抜における学習成績分布表などを公表した。

大学人気ランキング2024年6月版…近大3位に返り咲き 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年6月版…近大3位に返り咲き

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年6月30日集計の最新版では、公立5位に「愛知県立大学」、私立3位に「近畿大学」が共に返り咲き、トップ5に動きがみられた。国立大学は11位以降で大きく変動している。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 152
  8. 153
  9. 154
  10. 155
  11. 156
  12. 157
  13. 158
  14. 159
  15. 160
  16. 161
  17. 162
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 157 of 2,625
page top