教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(2,467 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定 画像
教育ICT

総務省、「新ICT利活用サービス創出支援事業」委託先候補を決定

 総務省は10月27日、平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」(電子出版の環境整備)について、公募により寄せられた提案の評価をもとに、委託先候補を決定したと発表した。

生物多様性がカードゲームに…SAPIXが一般参加OKの小2〜4対象イベント 画像
教育・受験

生物多様性がカードゲームに…SAPIXが一般参加OKの小2〜4対象イベント

 サピックス小学部は、国際生物多様性年にちなんだ環境学習イベント「チャレンジ!マイ・ネイチャー」を11月23日に開催する。

海外留学説明会「ボーディングスクール・フェア東京」開催 画像
教育・受験

海外留学説明会「ボーディングスクール・フェア東京」開催

 欧米を中心とした寄宿学校協会TABSは、11月2日に海外留学希望者に向けた「ボーディングスクール・フェア東京」開催する。TABSには主にアメリカとカナダのボーディングスクール約300校が加盟している。

文科省、2011年開設の大学・大学院を発表 画像
教育・受験

文科省、2011年開設の大学・大学院を発表

 文部科学省は10月26日、大学設置・学校法人審議会の諮問による2011年度開設予定の大学の設置等に関する答申内容を明らかにした。

【シリコンバレー子育て事情-2】カリフォルニアはデジタル教科書先進地 画像
教育ICT

【シリコンバレー子育て事情-2】カリフォルニアはデジタル教科書先進地

 カリフォルニアは教育におけるデジタル化の先進地である。小学校のプログラムには必ず「コンピューター(PC)スキル」という科目があり、基礎的ではあるがワード、エクセルからパワーポイントまで教える。

面接試験の傾向と対策、代々木ゼミナール合格者のアンケート発表 画像
教育・受験

面接試験の傾向と対策、代々木ゼミナール合格者のアンケート発表

 代々木ゼミナールは10月25日、同校が実施した2010年度に実施された入学試験の面接内容についてのアンケート結果を発表した。

英語学習は6歳から、自ら学びたい子どもが増えている 画像
教育・受験

英語学習は6歳から、自ら学びたい子どもが増えている

 財団法人日本英語検定協会は、児童英検の受験者である6歳〜12歳の小学生257名を対象としたアンケート結果を発表している。東京・名古屋・大阪の3会場で、子どもたちの英語学習について質問した。

【高校生】フェリスのリケジョは部活に夢中 画像
教育・受験

【高校生】フェリスのリケジョは部活に夢中

 フェリス女学院高等学校に通う美咲さんは、会社員のご両親との3人家族。戸建のお住まいから、中学合格と同時に、通学に便利な横浜のマンション暮らしをスタートさせたそうだ。

外国語習得の壁、日本語耳はいつできる? 画像
生活・健康

外国語習得の壁、日本語耳はいつできる?

 独立行政法人理化学研究所は10月22日、日本人とフランスの乳幼児それぞれの、単語の聞き分けおよび認識に関する研究結果を発表した。

進む大手塾の提携…今度は明光ネットワークジャパンとサクセスアカデミー 画像
教育・受験

進む大手塾の提携…今度は明光ネットワークジャパンとサクセスアカデミー

 学習塾大手「明光義塾」を全国展開する明光ネットワークジャパンは10月22日、保育サービス事業を展開するサクセスアカデミーと業務提携を行うと発表した。

医師不足解消のため、23年度も医学部定員を増員 画像
教育・受験

医師不足解消のため、23年度も医学部定員を増員

 文部科学省は10月21日、平成23年度の医学部入学定員を国公私立あわせて87人増員すると発表した。各地で深刻化している医師不足を解消することと、社会的要請の強い研究医養成が目的だ。

中学受験のサピックス小学部、千葉県浦安市に新校舎開校  画像
教育・受験

中学受験のサピックス小学部、千葉県浦安市に新校舎開校

 サピックス小学部は10月28日、千葉県浦安市に新校舎「新浦安校」を開校する。サピックス小学部は難関中学の受験者を対象に、首都圏に展開する進学塾の大手。

受験だけではないグローバルな英語を…アルクが学校専売品に初参入 画像
教育・受験

受験だけではないグローバルな英語を…アルクが学校専売品に初参入

 アルクは、8月より、高校向け学校専売品として「夢をかなえるリスニング2 センター標準編」「アクティブ・リスニングBasic4 技能を高める」を発売している。

塾などの教育産業、ゆるやかに回復拡大の傾向の背景 画像
教育・受験

塾などの教育産業、ゆるやかに回復拡大の傾向の背景

 矢野経済研究所は10月7日、教育産業市場に関する調査結果を発表した。調査期間は2010年6月~9月で、学習塾などの各種スクール、企業向け研修サービス事業者、管轄省庁等が対象。

日能研「2011年入試 予想R4一覧」最新版公開、冬期講習受付開始 画像
教育・受験

日能研「2011年入試 予想R4一覧」最新版公開、冬期講習受付開始

 中学受験塾の日能研は10月4日に首都圏、12日に関西の「2011年入試 予想R4一覧」最新版を公開。小学3~5年生を対象とする冬期講習の受付を開始した。

今年の有名私立小学校受験はどうだったのか…来年以降の対策も 画像
教育・受験

今年の有名私立小学校受験はどうだったのか…来年以降の対策も

 ワオ・コーポレーションが運営する能開プレスクールは、近畿圏の有名私立小学校入試速報会を無料で開催する予定。

page top