教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(982 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【中学受験2020】かえつ有明、2020年度入学生から中高一貫共学へ移行 画像
教育・受験

【中学受験2020】かえつ有明、2020年度入学生から中高一貫共学へ移行

 かえつ有明中・高等学校は2019年3月16日、2020年度中学校入学生より中高一貫6年間共学化へ移行すると発表した。かえつ有明中学では、授業のクラスだけが男女別となる別学教育を導入しているが、今後の大学入試改革や学習指導要領改訂を見据え、男女共学へ舵を切るという。

小中学生の好き・苦手な教科ランキング、総合1位は? 画像
教育・受験

小中学生の好き・苦手な教科ランキング、総合1位は?

 小中学生の好きな教科・苦手な教科ともに総合1位は「算数/数学」であることが、バンダイが2019年3月19日に発表した「小中学生の勉強に関する意識調査」結果より明らかとなった。

【読者プレゼント】ポプラ社「ことばハンター 国語辞典はこうつくる」&「三省堂国語辞典第七版」セット<応募締切4/1> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】ポプラ社「ことばハンター 国語辞典はこうつくる」&「三省堂国語辞典第七版」セット<応募締切4/1>

 国語辞典編纂者である飯間浩明氏による「ことばハンター 国語辞典はこうつくる」。この本を著者の飯間氏が編纂に携わった「三省堂国語辞典第七版」とセットにして、リセマム読者3名ににプレゼントする。応募締切りは2019年4月1日。

埼玉県、第3期教育振興基本計画…2023年度までの10の目標を設定 画像
教育業界ニュース

埼玉県、第3期教育振興基本計画…2023年度までの10の目標を設定

 埼玉県は2019年3月18日、「第3期埼玉県教育振興基本計画」の策定についてWebサイトに掲載。計画の期間は2019年度から2023年度までの5年間、10の目標のもと、30の施策と155のおもな取組みを設定している。

【中学受験2020】千葉県私立中15校が集結、合同説明会「私学の魅力」5/12 画像
教育・受験

【中学受験2020】千葉県私立中15校が集結、合同説明会「私学の魅力」5/12

 柏・松戸・野田 私立中学校 6校連絡協議会は2019年5月12日、「来て見て感じて 千葉県私立中学 私学の魅力」を開催する。千葉県の私立中学15校が集結し、ミニ学校説明会や個別相談などを実施する。入場無料。予約不要。

高校生対象、2019年度「おおさかグローバル塾」受講生募集 画像
教育・受験

高校生対象、2019年度「おおさかグローバル塾」受講生募集

 大阪府は、2019年度「おおさかグローバル塾(高校生等海外進学支援事業)」の受講生を募集する。出願登録(Web)の締切りは2019年4月12日正午、出願書類提出(郵送または持参)の締切りは同日午後5時必着。個人負担金は18万円。

【中学受験】【高校受験】明中・光塩など14校参加、杉並中野私立中学高等学校フェア5/12 画像
教育イベント

【中学受験】【高校受験】明中・光塩など14校参加、杉並中野私立中学高等学校フェア5/12

 杉並・中野エリアの私立中高14校が参加する「杉並中野私立中学高等学校フェア」が2019年5月12日、中野サンプラザで開催される。教員に質問できる個別相談のほか、在校生の保護者からも話を聞くことができる。入場無料。予約不要。

2019年度「埼玉発世界行き」奨学生募集4/2-5/17、留学準備セミナー3/23開催 画像
教育・受験

2019年度「埼玉発世界行き」奨学生募集4/2-5/17、留学準備セミナー3/23開催

 埼玉県国際交流協会は2019年4月2日より、海外へ挑戦する志高い若者を対象に給付型奨学金制度「埼玉発世界行き」の2019年度奨学生を募集する。締切りは5月17日。3月23日には、「埼玉発世界行き」留学準備セミナーを開催する。

データサイエンス分野で活躍する女性が登壇「WiDS Tokyo」3/22新宿 画像
教育イベント

データサイエンス分野で活躍する女性が登壇「WiDS Tokyo」3/22新宿

 横浜市立大学データサイエンス推進センターは2019年3月22日、データサイエンス分野で活躍する女性らによるシンポジウム「WiDS Tokyo @ Yokohama City University」を開催する。チケットの申込みはWebサイトにて受け付けている。

タブレット収納ポケット付きも…イトーヨーカドー2020年新作ランドセル 画像
教育・受験

タブレット収納ポケット付きも…イトーヨーカドー2020年新作ランドセル

 イトーヨーカドーは2019年3月18日より、2020年新作ランドセルの先行予約をセブン&アイのWebサイト「オムニ7」で開始した。新たに、タブレット端末収納ポケット付き大容量ランドセルなどが登場。3月20日からは全国のイトーヨーカドー店舗で順次発売する。

勉強してドラゴンを召喚…カッコよさを追求した「ドラゴンドリル」 画像
教育・受験

勉強してドラゴンを召喚…カッコよさを追求した「ドラゴンドリル」

 学研プラスは2019年3月15日、「ドラゴンドリル 小1けいさんのまき」「ドラゴンドリル 小1かん字のまき」「ドラゴンドリル 小2計算のまき」「ドラゴンドリル 小2かん字のまき」を発売した。価格は各850円(税別)。

2020年卒「就職人気企業ランキング」5年ぶり1位交代…首位に返り咲いたのは? 画像
教育・受験

2020年卒「就職人気企業ランキング」5年ぶり1位交代…首位に返り咲いたのは?

 学情は2019年3月18日、全国の2020年卒学生を対象に実施した「就職人気企業ランキング」を発表した。総合1位は「伊藤忠商事」となり、6年ぶりに首位に返り咲いた。前年調査まで4年連続で総合1位だった「ANA」は5位にランクダウンした。

歯科医師国家試験2019、合格率1位は「東京歯科大学」96.3% 画像
教育・受験

歯科医師国家試験2019、合格率1位は「東京歯科大学」96.3%

 厚生労働省が2019年3月18日に発表した第112回歯科医師国家試験の合格状況によると、合格率がもっとも高いのは、「東京歯科大学」96.3%で、既卒者の合格率は100%だった。

【大学受験】新高1・2生対象「共通テストトライアル」6/9…全国一斉開催 画像
教育イベント

【大学受験】新高1・2生対象「共通テストトライアル」6/9…全国一斉開催

 河合塾と河合塾グループの河合塾マナビスは2019年6月9日、新高1・2生を対象に、2021年度入試から導入される「大学入学共通テスト」の予想問題に挑むイベント「大学入学共通テスト トライアル」を全国47都道府県で一斉開催する。

【大学受験2019】週刊朝日「東大・京大・早慶合格者高校ランキング」3/19 画像
教育・受験

【大学受験2019】週刊朝日「東大・京大・早慶合格者高校ランキング」3/19

 朝日新聞出版は、2019年3月19日発売の週刊朝日(2019年3月29日増大号)において「東大・京大・早慶 合格者高校ランキング」を特集する。注目を集める東大・京大・早稲田大・慶應大の合格者を高校別にランキング化し掲載。価格は420円(税込)。

遊びながら数字の概念・計算力などを鍛える「SUM!(サム)とらんぷ」発売 画像
教育・受験

遊びながら数字の概念・計算力などを鍛える「SUM!(サム)とらんぷ」発売

 デザイン事業を行うあんふぁには、楽しく遊びながら、算数の勉強の元となる数字の概念・計算力や、創造力を鍛えることができるカードゲーム「SUM!(サム)とらんぷ」の発売を開始した。価格は1,296円(税込)。

  1. 先頭
  2. 930
  3. 940
  4. 950
  5. 960
  6. 970
  7. 977
  8. 978
  9. 979
  10. 980
  11. 981
  12. 982
  13. 983
  14. 984
  15. 985
  16. 986
  17. 987
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 982 of 2,466
page top