教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(984 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【高校野球2019春】センバツ32校の組合せ決定 画像
教育・受験

【高校野球2019春】センバツ32校の組合せ決定

 第91回選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が2019年3月15日、毎日新聞大阪本社で行われ、32校の初戦16試合の組み合わせが決定した。大会は3月23日より12日間、阪神甲子園球場で開催される。

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2019年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2019年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校(サピックス小学部・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミー・浜学園)の特徴や費用をまとめた。今回は浜学園について見ていこう。

7割の医学生「将来の働き方が不安」医学連調査 画像
教育・受験

7割の医学生「将来の働き方が不安」医学連調査

 全日本医学生自治会連合(医学連)は2019年3月12日、入試不正に関する医学生アンケートの全国調査結果中間報告と提言を発表した。7割の医学生が将来の働き方に不安を感じていることが明らかになった。

12-18歳対象「異能ベーター発掘プロジェクト」3名を海外研修に無料招待 画像
教育イベント

12-18歳対象「異能ベーター発掘プロジェクト」3名を海外研修に無料招待

 日本青年会議所(日本JC)の2019年度新規事業「異能ベーター発掘プロジェクト」では、12歳から18歳の「異能」をもつ子どもたちを募集している。最終選考を経て「異能ベーター」として認定された子どもたちには、日本JCが主催する海外研修へ無料で招待する。

長期飼育が難しい深海魚「ギンザメ」展示…鴨川シーワールド 画像
教育・受験

長期飼育が難しい深海魚「ギンザメ」展示…鴨川シーワールド

 鴨川シーワールドでは2019年3月より、エコアクアローム「鴨川海底谷」で、飼育が大変難しいギンザメの展示を行っている。水族館で目にすることは珍しいギンザメを見られる貴重な機会だ。

最先端教育を学び、体験できるワーママ向けイベント3/21渋谷 画像
教育イベント

最先端教育を学び、体験できるワーママ向けイベント3/21渋谷

 パワーママプロジェクトは2019年3月21日、ソーシャル経済メディアNewsPicksの協力のもと、最先端教育をまとめて学び、体験できる保護者向けイベントを渋谷スクエアAビルで開催する。参加チケットはPeatixにて購入できる。

「高校生科学教育大賞」4/26まで公募、最大100万円支援 画像
教育・受験

「高校生科学教育大賞」4/26まで公募、最大100万円支援

 バイテク情報普及会は2019年4月26日まで、植物バイオテクノロジーと農業を学ぶ高校生を応援する「第3回高校生科学教育大賞」の支援対象となる科学教育活動を公募している。最優秀校、優秀校に選ばれた学校には、活動費用として最大100万円が支援される。

女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」3/24 画像
教育イベント

女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」3/24

 お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構は2019年3月24日、女子中高生らを対象に「第16回リケジョ未来シンポジウム-サイエンスの学びから将来の夢へ-」を開催する。理系分野で活躍する先輩たちによる講演やパネルディスカッションを実施する。参加無料。事前申込制。

東京オリンピック「直接観戦したい」66.4%、オリパラ教育拡充など緊急提案 画像
教育・受験

東京オリンピック「直接観戦したい」66.4%、オリパラ教育拡充など緊急提案

 「東京オリンピックを直接観戦したい」という青少年は66.4%で、スポーツの実施頻度やオリンピック教育を受けた経験などが影響していることが2019年3月13日、笹川スポーツ財団の調査より明らかになった。財団は、教育の拡充などを緊急提案している。

東大に強い高校ランキング、38年連続1位は? 画像
教育・受験

東大に強い高校ランキング、38年連続1位は?

 大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は、東大に強い高校ランキングを発表した。2019年3月11日夕方時点で、開成が38年連続1位であることが明らかになった。

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用、塾活用ポイント(2019年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、プロ家庭教師集団・名門指導会に聞いた。今回は早稲田アカデミーについて見ていこう。

留学ジャーナル「ワールド留学フェア Spring 2019」全国8会場で4-5月 画像
教育イベント

留学ジャーナル「ワールド留学フェア Spring 2019」全国8会場で4-5月

 留学ジャーナルは2019年4月から5月にかけて、「ワールド留学フェア Spring 2019」を東京・大阪・名古屋・広島・福岡・札幌・静岡・岡山の全国8会場で開催する。学校ブースや留学相談ブース、多数のセミナーを用意している。入場無料・入退場自由。

県立さきたま博物館で古代体験…ガイドツアー3/21・古代人に変身3/24 画像
教育イベント

県立さきたま博物館で古代体験…ガイドツアー3/21・古代人に変身3/24

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は、2019年3月21日に「古墳キッズガイドツアー」、24日に「古代人に変身」を開催する。参加費は「古墳キッズガイドツアー」が無料、「古代人に変身」が1人100円。事前申込みは不要で、当日先着順で受け付ける。

【中学受験2020】女子校アンサンブル私立中学・合同説明会4/29 画像
教育・受験

【中学受験2020】女子校アンサンブル私立中学・合同説明会4/29

 東京都内の伝統ある女子中学校9校が参加する合同説明会「女子校アンサンブル」が、2019年4月29日に学習院女子大学で開催される。各校の個別相談のほか、ミニ説明会、学校紹介ビデオ上映、生徒によるプレゼンテーションなどが行われる。入場無料、予約不要。

【大学受験2019】週刊朝日「東大・京大合格者ランキング」3/13発売 画像
教育・受験

【大学受験2019】週刊朝日「東大・京大合格者ランキング」3/13発売

 朝日新聞出版は、2019年3月13日発売の週刊朝日(2019年3月22日増大号・420円)で「東大・京大合格者ランキング」を特集。東大・京大をはじめ、難関国公立大や私立医大など、2019年度大学入試の高校別合格者ランキングを速報している。

【大学受験2019】東大・京大合格者ランキング、サンデー毎日3/13発売 画像
教育・受験

【大学受験2019】東大・京大合格者ランキング、サンデー毎日3/13発売

 毎日新聞出版は、2019年3月13日発売のサンデー毎日(3月24日号・420円)で「東大・京大・難関国立大 合格者高校別ランキング」を速報する。東大・京大をはじめとする難関国公立大学の前期判明分の高校別合格者数を詳しく紹介している。

  1. 先頭
  2. 930
  3. 940
  4. 950
  5. 960
  6. 970
  7. 979
  8. 980
  9. 981
  10. 982
  11. 983
  12. 984
  13. 985
  14. 986
  15. 987
  16. 988
  17. 989
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 984 of 2,466
page top