高校生に関するニュースまとめ一覧(820 ページ目)

 大学受験に関連した情報だけでなく、高校生を対象としたイベントなどの生活情報を紹介する。  進学先を検討する上で必要な大学のオープンキャンパスや奨学金に関する情報、受験に活用できる学習アプリや塾・予備校の紹介、国際科学オリンピックやパソコン甲子園などといったコンクールやコンテストの情報など幅広く紹介している。

関連特集
大学受験2024 大学受験 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 大学入学共通テスト(共通テスト) 留学 医学部 高大接続改革 受験生応援アイテム 学習アプリ 教育イベント 大学・短期大学 ひとことで言うと?教育ICT用語
【大学受験2018】国立大学の入学定員、前年比43人減の9万5,650人 画像
教育・受験

【大学受験2018】国立大学の入学定員、前年比43人減の9万5,650人

 文部科学省は2018年1月16日、平成30年度(2018年度)国立大学の入学定員(予定)を発表した。入学定員は平成29年度と比べて43人減の9万5,650人。分野別にみると、人文社会で219人、教育で124人減らす。一方、医・歯で7人増やす予定。

AIを学ぼう…無料「ディープラーニングの学校」2/17・18 画像
教育イベント

AIを学ぼう…無料「ディープラーニングの学校」2/17・18

 NHKエンタープライズとライフイズテック、Qosmoは2018年2月17日~18日の2日間、中高生を対象とした体験型のワークショップ「ディープラーニングの学校」を開講する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

マイクロソフト学生向けITコンテスト日本予選、応募は2/18まで 画像
教育ICT

マイクロソフト学生向けITコンテスト日本予選、応募は2/18まで

 日本マイクロソフトは2018年4月16日、学生向けITコンテスト「Imagine Cup 2018」の日本予選大会を開催する。16歳以上の高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生が対象。応募は2月18日まで受け付けている。

【大学受験】東大・京大など難関大「大学入試分析会」3/25-29 画像
教育イベント

【大学受験】東大・京大など難関大「大学入試分析会」3/25-29

 SAPIX YOZEMI GROUPは2018年3月25日~29日、新高校3年生までの生徒と保護者を対象とした「東大・京大・医学部・難関大学 大学入試分析会」を全国10会場で開催する。入場は無料だが、事前に申込みが必要。

カシオ、電子辞書「EX-word」高校生モデルなど4機種発売 画像
教育・受験

カシオ、電子辞書「EX-word」高校生モデルなど4機種発売

 カシオ計算機は、電子辞書「EX-word(エクスワード)」シリーズの新製品として、高校生モデル「XD-Z4800」など3機種を1月19日に、プロフェッショナルモデル「XD-Z20000」を2月9日に発売する。価格はオープン。

【センター試験2018】得点調整なし可能性大…ベネッセ・駿台、河合塾が講評 画像
教育・受験

【センター試験2018】得点調整なし可能性大…ベネッセ・駿台、河合塾が講評

 ベネッセ・駿台データネットは2018年1月15日、2018年度(平成30年度)大学入試センター試験について「問題講評(要約)」を公開した。河合塾も大学入試センター試験の問題を分析したうえで「総括コメント」を掲載。得点調整の可能性は低いとの見方を示した。

京大の天文学者が登壇、京大天文教室in丸の内1/19・3/2 画像
教育イベント

京大の天文学者が登壇、京大天文教室in丸の内1/19・3/2

 京都大学理学研究科宇宙物理学教室、附属天文台・産官学連携本部主催の「京大天文教室 in 丸の内」が、2018年1月19日と3月2日に丸の内で開催される。京都大学の天文学者が登壇し、最先端の天文学の研究成果について講演する。

スター・ツアーズ社の入社試験に挑戦、TDL体験プログラム3/19まで 画像
趣味・娯楽

スター・ツアーズ社の入社試験に挑戦、TDL体験プログラム3/19まで

 映画『スター・ウォーズ』をモチーフに12月15日(金)~スタートした東京ディズニーランド初開催の「スター・ウォーズ・プログラム“フィール・ザ・フォース”」に、体験プログラム「スター・ツアーズ・リクルーティング」が登場する。

【大学受験2018】国公立大、1/22出願開始…2段階選抜や合格発表日一覧 画像
教育・受験

【大学受験2018】国公立大、1/22出願開始…2段階選抜や合格発表日一覧

 2018年度の国公立大学2次試験(個別試験)の出願が2018年1月22日より始まる。河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」では、国公立大学の2段階選抜の発表日・実施予定大学や合格発表日をまとめた一覧表を公表している。

【インフルエンザ17-18】41都府県で注意報レベル超え、1/1-7最多は宮崎県 画像
生活・健康

【インフルエンザ17-18】41都府県で注意報レベル超え、1/1-7最多は宮崎県

 厚生労働省は、2018年1月1日から1月7日までのインフルエンザ発生状況を発表した。定点あたり報告数は16.31で、20府県で前週の報告数よりも増加。流行発生注意報の指標である10を超えた都道府県は41都府県にのぼる。

普通自動運転免許が値上げ、手数料改定…4/1付け 画像
生活・健康

普通自動運転免許が値上げ、手数料改定…4/1付け

 警察庁は、人件費や物価の変動に対応して運転免許証に関する手数料を平成30年4月1日付けで改定する。

2/11はエジソンの誕生日、円筒式蓄音機を実演…神戸2/3-12 画像
趣味・娯楽

2/11はエジソンの誕生日、円筒式蓄音機を実演…神戸2/3-12

 六甲山観光が運営する「六甲オルゴールミュージアム」では、蓄音機を発明したエジソンの誕生日(2月11日)にちなみ2018年2月3日から2月12日まで、エジソン社が製造した円筒式蓄音機の実演を行う。

【センター試験2018】予想平均点速報(1/15時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進の比較一覧表 画像
教育・受験

【センター試験2018】予想平均点速報(1/15時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進の比較一覧表

 2018年1月14日に終了した2018年度(平成30年度)大学入試センター試験。本試験終了後から、大手予備校は各教科・科目の予想平均点を算出している。1月15日18時35分現在において、ベネッセ・駿台、河合塾、東進が発表している予想平均点を比較した。

先生も対象、ソフトバンク「学割先生」1年間月額3,980円から 画像
デジタル生活

先生も対象、ソフトバンク「学割先生」1年間月額3,980円から

 ソフトバンクは2018年1月17日より、学割キャンペーンとして学生など25歳以下と先生を対象した「学割先生」を実施する。データ容量が50GBの「ウルトラギガモンスター」を1年間月額3,980円から利用可能。また、クーポンを配信する「SUPER FRIDAY」を2月・3月に実施する。

若宮正子氏ら女性プログラマー登壇、CA Tech Kidsイベント…Apple銀座1/21 画像
教育イベント

若宮正子氏ら女性プログラマー登壇、CA Tech Kidsイベント…Apple銀座1/21

 小学生向けプログラミング教育事業のCA Tech Kidsは、11歳から82歳まで4名の女性プログラマーによるトークセッションイベントを、2018年1月21日にApple銀座にて開催する。参加費は無料で事前申込みが必要。

NEDO×ダブル技研×都立産業技術高専、新構造のロボットハンド開発 画像
デジタル生活

NEDO×ダブル技研×都立産業技術高専、新構造のロボットハンド開発

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は1月11日、ダブル技研と都立産業技術高専と共同で人間の手や指の微妙な動きを再現した新構造のロボットハンドを開発したと発表した。

  1. 先頭
  2. 770
  3. 780
  4. 790
  5. 800
  6. 810
  7. 815
  8. 816
  9. 817
  10. 818
  11. 819
  12. 820
  13. 821
  14. 822
  15. 823
  16. 824
  17. 825
  18. 830
  19. 840
  20. 最後
Page 820 of 1,437
page top