
【夏休み2017】青学理工学部の研究室を公開、こどもサイエンス教室8/2
青山学院大学は、小学4~6年生を対象にしたイベント「夏休みこどもサイエンス教室~理工学部の研究室に行ってみよう!~」を、8月2日に開催する。理工学部の研究室を公開し、サイエンス教室やキャンパスツアーを実施。参加無料。7 …記事を読む ≫

【夏休み2017】筑波大職員がアドバイス「自由研究お助け隊」7/29
筑波大学は7月29日、中学生を対象にした「夏休み自由研究お助け隊2017」を開催する。13のテーマ …記事を読む »

【夏休み2017】東証で経済・株式を学ぶ、自由研究アドバイス付き親子教室
日本取引所グループは、東京証券取引所で小学4年生~中学3年生とその保護者を対象とした「シェア先生の …記事を読む »

女の子向け電子工作DIYキット登場、かわいいテクノロジートイ全6種
プログラミング教材とおもちゃのオンライン専門店「ひらめきボックスcoporii」を運営するPabo …記事を読む »

【夏休み2017】光の足し算やプロジェクター制作、ニコン体験型イベント8/2・5
ニコンミュージアムは、8月に小学生の親子向け体験型イベントを開催する。8月2日にはサイエンス教室「 …記事を読む »

【夏休み2017】大阪教育大、実験に挑戦「かがく教室」8/17・19
大阪教育大学は、8月19日に小学4年生~6年生と保護者のペアを対象とした「子と親の楽しいかがく教室 …記事を読む »

【夏休み2017】病院で手術体験、ブラック・ジャックセミナー8/26
国立がん研究センター中央病院とジョンソン・エンド・ジョンソンは、小学5年生~中学生を対象に手術体験 …記事を読む »

【夏休み2017】親子実験や分子量測定、大阪府大の化学実験講座
大阪府立大学は、小、中、高校生の各年代に合わせた化学実験講座を7・8月に開催する。小学生は親子で炭 …記事を読む »

【夏休み2017】からだのひみつ大冒険2017、7/27-9/3北九州
からだのしくみを学ぶ参加体験型科学イベント「からだのひみつ大冒険2017」が、7月27日~9月3日 …記事を読む »

【夏休み2017】自由研究にも…水素社会を体験「あいちバスツアー」8/17
愛知県は8月17日、県内の小・中学生を対象に、次世代エネルギー「水素」の最先端研究所の見学や燃料電 …記事を読む »

大阪市150名親子募集「きょうげん師にチャレンジ!」無料
大阪市中央区は8月7日、親子で狂言を楽しむ「きょうげん師にチャレンジ!」を実施する。実演や体感ワー …記事を読む »

【夏休み2017】体験イベントin大学、全国190大学の子ども向け情報を検索
JSコーポレーションは6月15日、学校情報サイト「JS88.com」において、夏休み中の大学・短大 …記事を読む »

【夏休み2017】ホテルでお仕事体験、親子向けプランも…宮崎シーガイア
宮崎県宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾートは、7月から9月までの期間中、宿泊者限定のお仕事体 …記事を読む »

【夏休み2017】明大理工学部、おもしろ13テーマの科学教室8/3
明治大学理工学部は、自然科学の不思議さ、もの作りの面白さを体験・体感する「夏休み科学教室」を8月3 …記事を読む »

【夏休み2017】小3-中3対象、明大「わくわくサイエンスラボ in 中野」8/25
明治大学総合理数学部は、小学3年生から中学3年生を対象にした科学教室「わくわくサイエンスラボ in …記事を読む »

外務省「国連壁新聞全国大会」小中学生グループの作品募集11/2まで
外務省は「国連壁新聞全国大会」の作品を11月2日まで募集している。世界をよりよくするために国連と日 …記事を読む »