最新ニュース(3,696 ページ目)

デジタルハリウッド大学 新校舎移転後初の卒業制作展・優秀作品発表会 画像
教育ICT

デジタルハリウッド大学 新校舎移転後初の卒業制作展・優秀作品発表会

デジタルハリウッドは2月28日から3月3日まで、大学卒業制作展・優秀作品発表会を開催する。会場は御茶ノ水ソラシティの駿河台キャンパスである。

探偵は観客自身 ミステリーステージ「名探偵コナン ~殺意の開演ベル~」開催 画像
趣味・娯楽

探偵は観客自身 ミステリーステージ「名探偵コナン ~殺意の開演ベル~」開催

ステージ「名探偵コナン ~殺意の開演ベル~」の開催が決定した。観客自身が謎を解いていく本格リアルミステリーとなっている。

東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展、3/7より横浜・渋谷で開催 画像
教育ICT

東京藝大大学院アニメーション専攻修了制作展、3/7より横浜・渋谷で開催

東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第5期生修了制作展が横浜と渋谷で開催される。3月7日から9日まで横浜、3月15日から21日までは渋谷だ。

【文科省】総合教育施策会議の位置づけが最大の争点…2/21下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】総合教育施策会議の位置づけが最大の争点…2/21下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は2月21日の定例記者会見で、教育委員会制度改革について現行の教育委員長と教育長を統合した「新教育長」を設けることで合意したと発表。総合教育施策会議の位置づけが最大の争点だとする内容について発言した。

未就学児対象にプログラミングプレワークショップを4月から定期開催 画像
趣味・娯楽

未就学児対象にプログラミングプレワークショップを4月から定期開催

 デジタルポケットでは未就学児のためのビスケット塾プレスクールワークショップを4月から定期的に開催する。対象は4歳以上の未就学児とその保護者で、募集人数は12組となっており参加費は1組2,000円。

国際子ども図書館「子どものための絵本と音楽の会」3歳~中学生親子対象 画像
教育・受験

国際子ども図書館「子どものための絵本と音楽の会」3歳~中学生親子対象

 国際子ども図書館は、東京・春・音楽祭実行委員会との共催で、3歳~中学生およびその保護者を対象とした「子どものための絵本と音楽の会」を3月23日に開催する。

Blackboardの学習管理システムに脆弱性、最新版へアップデート促す 画像
教育ICT

Blackboardの学習管理システムに脆弱性、最新版へアップデート促す

 IPAおよびJPCERT/CCは、Blackboard, Inc.が提供する学習管理システムである「Blackboard Vista/CE」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

早大・熊本大・マラヤ大の共同チームが恐竜化石を発見、マレーシア初 画像
趣味・娯楽

早大・熊本大・マラヤ大の共同チームが恐竜化石を発見、マレーシア初

 昨年8月にパハン州で発見された化石の一部について、マラヤ大学と日本の大学の合同チームがこのほど、恐竜の歯の化石と確認した。恐竜の化石が発見されたのはマレーシアではこれが初めて。

【インフルエンザ2014】2週連続で減少、ピーク越え 画像
生活・健康

【インフルエンザ2014】2週連続で減少、ピーク越え

 厚生労働省は2月21日、2014年第7週(2月10日から2月16日まで)のインフルエンザの発生状況を発表した。患者報告数は139,162件、定点当たり報告数は28.18となり、2週連続で減少した。

2月22日は「おでんの日」、20代も60代も人気の具材第1位は大根 画像
生活・健康

2月22日は「おでんの日」、20代も60代も人気の具材第1位は大根

 タキイ種苗は、2月22日の「おでんの日」に向け、特に冬に人気の高い「おでん」について、20~60代の男女352人を対象にアンケート調査を実施した。おでんの具材で人気が高いのは大根となった、

ドラゼミ、新小1に「ドラえもん タイマー」など3大特典プレゼント 画像
教育・受験

ドラゼミ、新小1に「ドラえもん タイマー」など3大特典プレゼント

 小学館の通信添削学習「ドラゼミ」は、2014年度「めざせ!ピッカピカの1年生キャンペーン」を開催している。3月4日までに2014年度小学一年生コースに新規入会した人を対象に、小学校入学が待ち遠しくなる3大特典をプレゼントするという。

三重県とレゴが包括協定を締結…英語教育を推進 画像
教育・受験

三重県とレゴが包括協定を締結…英語教育を推進

 三重県教育委員会は2月20日、レゴジャパン レゴエデュケーションと「三重県における教育振興のための研究等に関する包括協定」を締結すると発表した。レゴエデュケーションは同社の教育部門として世界的に教育活動を実施している。

東京都で国内では非常に稀な「コクサッキーウイルスA群21型」を検出 画像
生活・健康

東京都で国内では非常に稀な「コクサッキーウイルスA群21型」を検出

 国立感染症研究所は2月19日、2013年第35~36週(8月26日~9月8日)に採取された2検体から、ウイルス性髄膜炎などを引き起こす国内では非常に稀な「コクサッキーウイルスA群21型」(以下CA21)が検出されたと報告した。

【高校受験2014】東京都内私立高校の2次募集、第2回は62校 画像
教育・受験

【高校受験2014】東京都内私立高校の2次募集、第2回は62校

 東京私立中学高等学校協会は2月21日、都内私立高等学校の第二次募集(第2回)の状況を発表した。今回、二次募集を行う全日制の学校は男子校6校、女子校30校、男女校26校の計62校。

豪雪から1週間、山梨と長野で100校以上が休校 画像
生活・健康

豪雪から1週間、山梨と長野で100校以上が休校

 このたびの記録的な豪雪の影響で、山梨県や長野県の学校では、2月20日現在も臨時休校が続いている。山梨県では公立95校、長野県では公立8校と私立3校が休校したという。

東証、親子経済教室を開催…見学会や株式ゲームなど 3/25-4/4 画像
教育・受験

東証、親子経済教室を開催…見学会や株式ゲームなど 3/25-4/4

 東京証券取引所は、小学4年生から中学3年生とその保護者を対象とした春休みプログラム「シェア先生の親子経済教室」を開催する。東証アローズや日銀の見学、金融の仕組みが学べるボードゲームなどが行われる。

page top