最新ニュース(3,698 ページ目)

サラリーマン川柳100選発表、「学芸会 孫が登場 もう涙」 画像
趣味・娯楽

サラリーマン川柳100選発表、「学芸会 孫が登場 もう涙」

 第一生命は、第27回サラリーマン川柳の傑作100選を発表。2月19日から3月19日まで、100選からお気に入りの1句を選んで投票する「サラ川投票」を同社Webサイトで受け付けている。

「風立ちぬ」2/22より2週間限定のアンコール上映が決定 画像
趣味・娯楽

「風立ちぬ」2/22より2週間限定のアンコール上映が決定

本年度アカデミー賞で「長編アニメーション部門」にノミネートされ注目を集めている、スタジオジブリ・宮崎駿の最後の長編アニメーション監督作『風立ちぬ』。このほど、2月22日(土)より2週間限定でアンコール上映されることが決定した。

甲子園歴史館で「センバツ公立優勝校」の特集企画展2/22~4/6開催 画像
趣味・娯楽

甲子園歴史館で「センバツ公立優勝校」の特集企画展2/22~4/6開催

 阪神甲子園球場内に併設されている甲子園歴史館で企画展「センバツ特集2014」が開催される。開催期間は2月22日から4月6日までとなっており、入場料は入館料のみの大人500円、子ども300円。

慶應義塾大理工学部で一部出題ミス…受験者8,859人全員を正解に 画像
教育・受験

慶應義塾大理工学部で一部出題ミス…受験者8,859人全員を正解に

 慶應義塾大学は2月14日(金)に行われた理工学部の一般入学試験において一部に問題の不備があったことを認め、発表した。該当個所については全受験者が正解したものとみなし加点するという。

LG、背面ボタン搭載の4.7インチスマートフォンを発表 画像
デジタル生活

LG、背面ボタン搭載の4.7インチスマートフォンを発表

 韓国LG電子が19日、Androidスマートフォン「LG G2 mini」を発表した。Facebook公式ページなどで発表を予告していたモデルで、24日からのMWC 2014で披露される。

浅田真央に世界のメダリストたちが激励、フリーでの復活に期待 画像
趣味・娯楽

浅田真央に世界のメダリストたちが激励、フリーでの復活に期待

 ソチ五輪、日本時間20日未明に行われたフィギュアスケート女子シングルのショートプログラムで、16位発進と出遅れた浅田真央選手に、世界中の名スケーターたちから激励の声が続々とあがっている。

【大学受験2014】文科省、豪雪被害に伴う各大学の配慮状況を発表 画像
リサーチ

【大学受験2014】文科省、豪雪被害に伴う各大学の配慮状況を発表

 文部科学省は2月20日、豪雪被害に伴う各大学の配慮状況を発表した。早稲田大学や法政大学などで追試験を実施。また、白梅学園大学は郵便物遅延による願書受付に配慮する。

【大学受験2014】国公立大2次試験の確定志願状況、前年比5,252人減の4.8倍 画像
教育・受験

【大学受験2014】国公立大2次試験の確定志願状況、前年比5,252人減の4.8倍

 文部科学省は2月20日、平成26(2014)年度国公立大学2次試験の確定志願状況と2段階選抜実施状況を発表した。募集人員10万1,366人に対し、志願者数は前年より5,252人減の48万4,420人で、志願倍率は4.8倍となった。

「教師に相談しても状況は改善しない」が約半数…教師への不信広がる 画像
教育・受験

「教師に相談しても状況は改善しない」が約半数…教師への不信広がる

 日本法規情報は学校への不満について意識調査を行い、「学校への不満の実態」について発表した。それによると教師への不満を教師に相談した際に「状況は改善しない」が45%と半数近くを占め、教師への不信が大きく広がる結果となった。

【高校受験2014】開成・筑駒・早慶の合格実績…SAPIX、早稲アカ 画像
教育・受験

【高校受験2014】開成・筑駒・早慶の合格実績…SAPIX、早稲アカ

 首都圏難関私立・国立高校の合格者数がほぼ出そろった。SAPIX中学部(サピックス中学部)と早稲田アカデミーは、2月19日(水)18時現在の合格実績をホームページに掲載している。

【高校受験2014】広島県公立高校選抜IIの志願状況、変更は2/25まで 画像
教育・受験

【高校受験2014】広島県公立高校選抜IIの志願状況、変更は2/25まで

 広島県教育委員会は2月19日、公立高校選抜IIの志願状況を発表した。全日制本校の志願倍率は1.21倍となった。志願変更は2月21日(金)より25日(火)正午まで受け付ける。

小中高生のスマホ所有者、ネット接続時間は1日平均133分 画像
デジタル生活

小中高生のスマホ所有者、ネット接続時間は1日平均133分

 内閣府は2月19日、平成25年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」結果を発表した。小中高生のスマートフォン所有者のインターネット利用時間は、1日平均132.6分であることが明らかになった。

【高校受験2014】千葉県公立高校、前期選抜の合格者数発表 画像
教育・受験

【高校受験2014】千葉県公立高校、前期選抜の合格者数発表

 千葉県教育委員会は2月19日、県内公立高校前期選抜の入学許可候補者内定数を発表した。全日制課程は、130校211学科の予定人員21,710人に対し、受検者数39,637人、合格者数21,626人、受検倍率は1.83倍(前年度比0.01ポイント減)だった。

【大学受験2015】広島大がネット出願導入、国立大で初めて新年度から 画像
教育・受験

【大学受験2015】広島大がネット出願導入、国立大で初めて新年度から

 広島大学は2月19日、平成27(2015)年度入試からインターネット出願を導入すると発表した。近年増え続けているネット出願だが、国立大学の導入は全国で初めて。当初は紙出願と併用し、3年目からの完全移行を目指す。

【大学受験2014】大雪で影響受けた受験生へ追試、法政・青学・日大など 画像
リサーチ

【大学受験2014】大雪で影響受けた受験生へ追試、法政・青学・日大など

 このたびの記録的な大雪のため交通機関に遅延が生じ、試験会場に到着できなかった受験生を対象に、法政大学や青山学院大学、日本大学などで追試験を実施する。

OWASP AppSec APAC 2014プログラム発表、女性・学生向けも開催 画像
教育ICT

OWASP AppSec APAC 2014プログラム発表、女性・学生向けも開催

OWASPは、2014年3月17日から20日まで東京で開催するカンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」の詳細なプログラム内容を公開した。

page top