最新ニュース(3,702 ページ目)

大雪の首都圏…9割が「不安」、対策とった企業や学校は5割 画像
生活・健康

大雪の首都圏…9割が「不安」、対策とった企業や学校は5割

 大雪に見舞われた首都圏の社会人や学生を対象にマクロミルは2月14日、首都圏緊急調査を実施した。帰宅の足を直撃した大雪について約9割が「不安」と回答。早めの帰宅指示など、大雪対策が実施された企業や学校は5割だった。

看護師国家試験2014の解答速報 画像
教育・受験

看護師国家試験2014の解答速報

 第103回看護師国家試験が、2月16日(日)に実施された。看護師・看護学生向け情報サイト「ナース専科」や、メディカ出版では、解答速報を公開している。いずれも会員登録(無料)が必要。

文科省が映画「魔女の宅急便」でキャリア教育の普及 画像
教育・受験

文科省が映画「魔女の宅急便」でキャリア教育の普及

 文部科学省は、映画「魔女の宅急便」とタイアップし、キャリア教育の普及啓発を行うことになった。困難を乗り越えて成長する映画の主人公の姿に、キャリア教育の主旨にふさわしいことから決定した。

はしかが流行、前年同期比から倍増…京大も患者発生で注意喚起 画像
生活・健康

はしかが流行、前年同期比から倍増…京大も患者発生で注意喚起

 麻しん(はしか)の感染が増えている。今シーズンの患者数は、前年同期比から倍増。全国でもっとも患者数が多い京都では、京都大学が3名の発症者を出し、学生や教職員に注意を呼びかけている。

文科省がインターネット大学設置基準の改正 画像
教育・受験

文科省がインターネット大学設置基準の改正

 文部科学省は2月12日、大学通信教育設置基準の改正について諮問を行った。インターネットなどを利用して行う授業で、教育研究に支障がなければ校舎などの施設の面積基準を満たさなくても設置できるようになった。

高校受験のためのノート術、小澤淳氏が教科別に解説 画像
教育・受験

高校受験のためのノート術、小澤淳氏が教科別に解説

 東京都新宿区の「名もない小さな個人塾」の塾長、小澤淳氏が監修した高校生・大学受験生対象のノート術本「高校受験で成功する!中学生の合格ノート」が2014年2月、メイツ出版より刊行された。能動的なノート作りによる学習法を教科別に紹介している。

【高校受験2014】神奈川公立高校入試の特色検査とは…翠嵐・湘南2/17当日講評 画像
教育・受験

【高校受験2014】神奈川公立高校入試の特色検査とは…翠嵐・湘南2/17当日講評

 神奈川県公立高校入試では、2013年度から、従来の「前期選抜」「後期選抜」を一体化し、受験者全員が学力検査と面接を受ける「共通選抜」に移行した。またこの共通選抜にくわえ、一部の学校で「特色検査」を課すこととした。

【大学受験2014】早稲田大学が2/15入試の追試を3/7に実施、中大や拓大も対応 画像
教育・受験

【大学受験2014】早稲田大学が2/15入試の追試を3/7に実施、中大や拓大も対応

 2月15日の大雪は、大学受験にも大きな影響をもたらした。多くの大学が入試開始時刻の繰り下げを行ったが、試験場に到着できなかった受験生も多くいたようだ。早稲田大学は、15日に実施した法学部一般入学試験の追試を発表した。

A.P.C.が子供服ボントンと初コラボ、銀座・吉祥寺・大阪のほかネットでも 画像
生活・健康

A.P.C.が子供服ボントンと初コラボ、銀座・吉祥寺・大阪のほかネットでも

「アー・ペー・セー(A.P.C.)」と子供服ブランドの「ボントン(Bonton)」が初コラボレーションし、「A.P.C. BONTON)」のカプセルコレクションが誕生した。

NHKスペシャル2/17午後8時より「羽生結弦 金メダルへの道」 画像
趣味・娯楽

NHKスペシャル2/17午後8時より「羽生結弦 金メダルへの道」

 ソチ冬季オリンピック男子フィギュアスケートで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した。
NHKテレビ総合では17日に、“王者”までの道のり描く「NHKスペシャル『羽生結弦 金メダルへの道』」を放送する。

暴走族が減少傾向、構成員・グループ数ともに10年前の3分の1 画像
生活・健康

暴走族が減少傾向、構成員・グループ数ともに10年前の3分の1

警察庁交通指導課は2月14日、2013年の暴走族の動向および検挙状況を発表した。

【大学受験2014】中央、青学、早稲田、慶應などが2/15入試開始時刻を繰り下げ(追記あり) 画像
教育・受験

【大学受験2014】中央、青学、早稲田、慶應などが2/15入試開始時刻を繰り下げ(追記あり)

 中央大学は、全国15会場で実施する経済学部(経済学科、国際経済学科)および理工学部の入試において、すべての会場で開始時間を1時間繰り下げ、11時10分集合、11時30分試験開始にすると発表した。

【大学受験2014】慶應文学部、2/15入試開始時刻を13時に変更…東横線事故の影響 画像
教育・受験

【大学受験2014】慶應文学部、2/15入試開始時刻を13時に変更…東横線事故の影響

 慶應義塾大学は2月15日、15日に横浜の日吉キャンパスで実施される文学部の入試開始時刻を13時に変更すると発表した。集合時刻は12時30分としている。

【高校受験2014】東京都立高校最終応募状況、日比谷 男2.99・女2.16倍で微減 画像
教育・受験

【高校受験2014】東京都立高校最終応募状況、日比谷 男2.99・女2.16倍で微減

 日比谷は男子134人、女子120人の計254人を募集するが、取下げ前の時点では男子3.05倍(409人)、女子2.23倍(267人)の計2.66倍(676人)であったが、最終では男子2.99倍(400人)、女子2.16倍(259人)の計2.59倍(659人)で計17人減少している。

【文科省】多角的に物事を見る力を養う「私たちの道徳」完成…2/14下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】多角的に物事を見る力を養う「私たちの道徳」完成…2/14下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は2月14日の定例記者会見で多角的に物事を見る力を養う「私たちの道徳」の完成、そして文科省による竹富町への直接是正要求も選択肢の1つとすることについて発言した。

【中学受験2014】人気塾の合格者数…SAPIX、日能研、早稲アカ、四谷、希、栄光 画像
教育・受験

【中学受験2014】人気塾の合格者数…SAPIX、日能研、早稲アカ、四谷、希、栄光

 首都圏の中学受験の人気塾であるサピックス小学部(SAPIX小学部)、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、希学園、栄光ゼミナールの現時点での最新情報をもとに、首都圏難関校の一部の合格者数をまとめた。

page top