最新ニュース(3,697 ページ目)

東証、親子経済教室を開催…見学会や株式ゲームなど 3/25-4/4 画像
教育・受験

東証、親子経済教室を開催…見学会や株式ゲームなど 3/25-4/4

 東京証券取引所は、小学4年生から中学3年生とその保護者を対象とした春休みプログラム「シェア先生の親子経済教室」を開催する。東証アローズや日銀の見学、金融の仕組みが学べるボードゲームなどが行われる。

スマホの発熱に注意喚起…やけどの被害も 画像
デジタル生活

スマホの発熱に注意喚起…やけどの被害も

 国民生活センターは2月20日、スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱について、注意喚起を行った。やけどを負った事例もあるという。内閣府の調査では、携帯電話などを所有する高校生のスマートフォン割合が8割を占め、青少年にも急速に普及が進んでいる。

【高校受験2014】千葉県公立高校、後期選抜の募集人員発表 画像
教育・受験

【高校受験2014】千葉県公立高校、後期選抜の募集人員発表

 千葉県教育委員会は2月20日、平成26(2014)年度の県内公立高校の後期選抜の募集人員を発表した。全日制は12,627人、定時制は744人で確定した。志願受付は、2月21日と24日に行われる。

【高校受験2014】静岡県公立高校の志願状況…平均1.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2014】静岡県公立高校の志願状況…平均1.08倍

 静岡県教育委員会は2月20日、公立高校入学者選抜の志願状況を発表した。募集定員21,991人に対し、志願者数は23,860人で、志願倍率は1.08倍となった。志願変更は2月26日(水)より27日(木)正午まで受け付ける。

達成度テスト、基礎レベル試験の素案公表…6教科マークシート 画像
教育・受験

達成度テスト、基礎レベル試験の素案公表…6教科マークシート

 文部科学省は2月20日、創設を検討している「達成度テスト(仮称)」の基礎レベル試験の素案を公表した。高校2、3年生を対象に原則マークシート形式とし、高等学校卒業程度認定試験との統合も検討する。

MOOCsの最新動向を紹介する国際シンポジウム、法政大学で開催 3/7 画像
教育ICT

MOOCsの最新動向を紹介する国際シンポジウム、法政大学で開催 3/7

 法政大学 情報メディア教育研究センターは、MOOCsやポストMOOCsに向けた最新動向を紹介する国際シンポジウム「映像配信を利用した教育情報システムの最新事情」を3月7日、市ヶ谷キャンパスで開催する。

【大学受験2014】慶大の補欠合格実績…昨年は709人 画像
教育・受験

【大学受験2014】慶大の補欠合格実績…昨年は709人

 慶應義塾大学の一般入試が2月12日(水)より、合格発表が2月21日(金)より順次行われる。慶應義塾大学 学部入学案内のWebページでは、2012年と2013年の合格者数や補欠者数などの選考結果のほか、得点状況を掲載している。

アメリカ大学奨学金&ニューヨーク州立大学留学フェア、東京・大阪で開催 画像
教育・受験

アメリカ大学奨学金&ニューヨーク州立大学留学フェア、東京・大阪で開催

 海外留学推進協会は、2013年末にニューヨーク州立大学(SUNY)と正式に提携を行い、全64キャンパスのうち、留学生を積極的に募集したい34キャンパスへの留学生募集を開始した。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<英語>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<英語>解答速報

 大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<英語>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<数学>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<数学>解答速報

 大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<数学>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<国語>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<国語>解答速報

 大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<国語>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

Googleマップのリニューアル、複数の経路の移動時間や移動距離を一覧表示 画像
デジタル生活

Googleマップのリニューアル、複数の経路の移動時間や移動距離を一覧表示

 Googleは2月20日、最新版の「Googleマップ」への切り替えを実施した。一部ユーザーに先行提供されていた機能が、今後、数週間かけて全ユーザーで利用可能となる予定。

ベネッセ、新高2・3生対象にハーバード大生との交流会を開催3/20・21 画像
教育・受験

ベネッセ、新高2・3生対象にハーバード大生との交流会を開催3/20・21

 ベネッセが運営する、海外トップ大進学希望者向け進学塾「RouteH(ルートエイチ)」は、ハーバード大学生・院生と日本の高校生との交流会を3月20日・21日に開催する。

小学生親子対象「西武塾」募集開始、八景島・としまえんで体験学習 画像
教育・受験

小学生親子対象「西武塾」募集開始、八景島・としまえんで体験学習

 西武グループは、小学生を対象とした体験型学習プログラム「西武塾」の第2期生(2014年度塾生)募集を2月21日より開始すると発表。定員は親子36組、月1度の教室に通年で参加できることが条件となっている。

厚生労働省が総合職試験セミナー「霞が関OPENゼミ」を3/7開催 画像
教育・受験

厚生労働省が総合職試験セミナー「霞が関OPENゼミ」を3/7開催

 厚生労働省は総合職試験セミナー「霞が関OPENゼミ(2014春)」を3月7日に開催する。対象は国家公務員総合職試験などの志望者となっており、参加費は無料、試験区分ごとの事前予約などは必要ない。

リケジョを目指す女子のイベント「理系女子の選択とキャリア」3/16開催 画像
教育・受験

リケジョを目指す女子のイベント「理系女子の選択とキャリア」3/16開催

 マイナビは理系女子のためのキャリアを考える「MY FUTURE CAMPUS 1Day理系女子の選択とキャリア」を3月16日に開催する。対象は理系進学を考える女子中学生、女子高生、女子大生でWebにて予約が必要だ。

page top