最新ニュース(3,701 ページ目)

善光寺本堂の屋根が一部破損、315校が臨時休校…山梨県の豪雪 画像
教育・受験

善光寺本堂の屋根が一部破損、315校が臨時休校…山梨県の豪雪

 山梨県教育委員会は2月17日、豪雪の影響を発表した。善光寺本堂の屋根の一部が破損するなど、国・県指定文化財に被害が出ている。また、公立小中学校と県立学校では、320校のうち315校が臨時休校している。

【高校受験2014】埼玉県、大雪影響で出願時間延長 画像
教育・受験

【高校受験2014】埼玉県、大雪影響で出願時間延長

 埼玉県は大雪の影響から、平成26年度の公立高校入学者選抜における出願2日目(2月19日)の願書の受付時間を2時間延長することを発表した。18日は、予定通りの時間帯で受け付けを行う。

救助要請ツイートには「#救助」「#地域名」、救助完了後は無駄な拡散防止も 画像
デジタル生活

救助要請ツイートには「#救助」「#地域名」、救助完了後は無駄な拡散防止も

 Twitterは2月16日、全国的な大雪に際し、Twitterを通信手段として利用する場合の注意点を、同社公式ブログで公開した。

Google、甲信地方の豪雪エリアの道路の通行状況を提供 画像
リサーチ

Google、甲信地方の豪雪エリアの道路の通行状況を提供

 Googleは2月17日、甲信地方の豪雪災害エリア内について、道路通行の実績情報の提供を開始した。

大学生などによる自主研究成果発表会「サイエンス・インカレ」3/1-2 画像
教育・受験

大学生などによる自主研究成果発表会「サイエンス・インカレ」3/1-2

 文部科学省は、自然科学分野を学ぶ学生が自主研究の成果を発表する「第3回サイエンス・インカレ」を3月1日・2日、幕張メッセで開催する。大学や高専の学生が、自然科学分野の自主研究のテーマを発表し、優れた発表は表彰されるという。

有識者による数学シンポジウム「世界は計算!されている?」3/9開催 画像
教育・受験

有識者による数学シンポジウム「世界は計算!されている?」3/9開催

 文部科学省は3月9日、数学・数理科学の有識者らによる数学の魅力や科学・社会の発展への貢献について話し合うシンポジウム「世界は計算!されている?」を開催する。

出願完全ネット化の近畿大学、前期日程志願者数が過去最高の9万1,424人 画像
教育・受験

出願完全ネット化の近畿大学、前期日程志願者数が過去最高の9万1,424人

 近畿大学は2月14日、平成26年度一般入試前期日程における全試験制度の確定志願者数を発表した。日本初の出願完全インターネット化「近大エコ出願」を実施。

【高校受験2014】湘南高校<特色検査>講評、複雑で濃い内容・数学的洞察力重視 画像
教育・受験

【高校受験2014】湘南高校<特色検査>講評、複雑で濃い内容・数学的洞察力重視

 神奈川県公立高等学校の入学者選抜が開始された。神奈川県内で多数の塾を展開する湘南ゼミナールの協力を得て、2月17日に実施された湘南高等学校の特色検査の講評を速報する。

【高校受験2014】横浜翠嵐高校<特色検査>講評、「速く正確に」処理し推理する難問 画像
教育・受験

【高校受験2014】横浜翠嵐高校<特色検査>講評、「速く正確に」処理し推理する難問

 神奈川県公立高等学校の入学者選抜が開始された。神奈川県内で多数の塾を展開する湘南ゼミナールの協力を得て、2月17日に実施された横浜翠嵐高等学校の特色検査の講評を速報する。

小学生のおこづかい、小1の半数が100円だが 1,500円以上は15% 画像
生活・健康

小学生のおこづかい、小1の半数が100円だが 1,500円以上は15%

 学研教育総合研究所は2月17日、小学生白書Web版「小学生の日常生活に関する調査」を更新した。小学生のおこづかいについて、小学1年生の半数近くは毎月100円だが、15%は1,500円以上もらっていることが明らかになった。

オックスフォード大学出版局、小中学校教師対象の英語教育講座を開催 画像
教育・受験

オックスフォード大学出版局、小中学校教師対象の英語教育講座を開催

 オックスフォード大学出版局(OUP)は、日本語による小中学校の教員向け特別企画「義務教育における外国語指導支援プログラム」を2月22日に大阪、3月1日に東京でそれぞれ開催する。

医師の62%が「大学の講義を英語にする必要なし」 画像
教育・受験

医師の62%が「大学の講義を英語にする必要なし」

 メドピアは同社が運営する医師専用サイト「MedPeer」にて、会員医師を対象に「大学の講義を英語にする必要があるか」尋ねたところ、61.9%が「英語にする必要性はない」と回答したことが明らかになった。

東大・早慶の就活生人気企業ランキング、Top5は商社 画像
生活・健康

東大・早慶の就活生人気企業ランキング、Top5は商社

 同調査は、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、京都大学、東京工業大学と、その5大学の大学院の計10校に所属する2015年度卒の就職活動生1,341名を対象にアンケートを実施。調査期間は2013年12月1日~2014年1月25日。

東京都の学校裏サイト、3か月連続で不適切な書き込みが減少 画像
教育ICT

東京都の学校裏サイト、3か月連続で不適切な書き込みが減少

 東京都教育委員会は2月14日、学校裏サイトについて、平成26年1月の監視結果を公表した。検出された不適切な書込みは、10月より3か月連続で減少していることが明らかになった。

車庫の崩壊など、雪災に保険は適用されるのか? 画像
生活・健康

車庫の崩壊など、雪災に保険は適用されるのか?

 大雪は各地に被害をもたらしている。積雪が1メートルを超えた地域もあり、孤立するなど深刻な被害が出ている。また、カーポートが破損するといった被害も相次いでいるという。こうした雪災に、保険は適用されるのだろうか。

ソフトバンク、子どものインターネットリテラシーを判定する機能を提供 画像
デジタル生活

ソフトバンク、子どものインターネットリテラシーを判定する機能を提供

 ヤフーとソフトバンクモバイルは、スマートフォン向けフィルタリングアプリ「Yahoo!あんしんねっと for SoftBank」に、子どものインターネットリテラシーを判定する新機能「ネットあんぜん検定」を追加した。

page top