田中志実の記事一覧(168 ページ目)

名古屋港水族館が干支展「ヘビにまつわる干支セトラ」…2/17まで開催 画像
教育・受験

名古屋港水族館が干支展「ヘビにまつわる干支セトラ」…2/17まで開催

 名古屋港水族館は、2013年の干支にちなんだ生き物にスポットをあてた「巳(へび)にまつわる干支セトラ」を2月17日まで開催。館内レストランでは「うみへびたまご」を販売するなど、ヘビの新しい一面を楽しめる展示になっている。

体験型漢字講座「京都漢字探検隊」…立命館大学が1/27開催 画像
教育・受験

体験型漢字講座「京都漢字探検隊」…立命館大学が1/27開催

 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所は、小学生を対象にした体験型漢字講座「京都漢字探検隊 漢字ジェスチャー大会」を1月27日、同大学朱雀キャンパスで行う。ゲーム感覚で漢字を学習するもので、参加費は500円。

ナビオがセンター試験2013模擬無料体験1/20、1/27…新高2、3年生対象 画像
教育・受験

ナビオがセンター試験2013模擬無料体験1/20、1/27…新高2、3年生対象

 栄光ゼミナール高等部のナビオは、新高校2、3年生を対象に、2013年の大学入試センター試験を実際に受ける「センター試験体感ライブ」を1月20日と27日の2日間、各教室で行う。実際に出題された問題を解き、ナビオの教師が解説授業も行う。参加は無料。

国立科学博物館「2013新春サイエンススクエア」1/2~6開催 画像
教育・受験

国立科学博物館「2013新春サイエンススクエア」1/2~6開催

 国立科学博物館は、1月2日から6日まで、「2013新春サイエンススクエア」を開催する。期間中、小学生から高校生まで、年代別にイベントを用意。光を使った実験やCDケースを利用した万華鏡作りなど、楽しく学習できる内容だ。

旭山動物園が「動物園裏側探検」12/29実施…参加者を募集 画像
教育・受験

旭山動物園が「動物園裏側探検」12/29実施…参加者を募集

 旭山動物園は、12月29日に行う「とことん旭山 動物園裏側探検」の参加者を募集している。飼育展示係の解説のもと、普段は見ることの出来ない、動物園の裏側を見学できる。定員は40人で、先着順。

新江ノ島水族館が2013年度の「学生ボランティア」を募集中 画像
教育・受験

新江ノ島水族館が2013年度の「学生ボランティア」を募集中

 新江ノ島水族館は、主に大学生を対象に「学生ボランティア」を募集している。展示飼育やショーの補助など、貴重な体験が出来ると人気の活動だ。募集は50人で、申し込みは1月31日まで。

【中学受験2013】学研「エリア別中学募集校リスト」公開 画像
教育・受験

【中学受験2013】学研「エリア別中学募集校リスト」公開

 Gakken首都圏中学受験ネットは、志望校選びに役立つ「エリア別中学募集校リスト」を公開した。首都圏の私立中学を地域別に集計し、学校の規模や内部進学率など、分かりやすく表にまとめた。

新潟大学で七色の恐竜展、開催後は被災した岩手県で展示 画像
教育・受験

新潟大学で七色の恐竜展、開催後は被災した岩手県で展示

 新潟大学は恐竜にまつわる内容の企画展「七色の恐竜展~どのように鳥へと進化したか~」を12月9日から同大学駅南キャンパスで行う。展事後は被災した岩手県の2か所の博物館でも行い、復興に役立てたい考え。

都立動物園・水族園「Visit ほっと Zoo 2013」…12/15からプレイベント開催 画像
教育・受験

都立動物園・水族園「Visit ほっと Zoo 2013」…12/15からプレイベント開催

 都立動物園・水族館は、2013年1月10日から冬のイベント「Visit ほっと Zoo 2013」を開催する。各園でイベントを用意するほか、12月15日からはプレイベントとしてスタンプラリーが楽しめる。

「ドリームキッズ時計」モデル募集中…Web上で子どもが時間をお知らせ 画像
デジタル生活

「ドリームキッズ時計」モデル募集中…Web上で子どもが時間をお知らせ

 アイキッズは、「美人時計」の子ども版「ドリームキッズ時計」で、時間をお知らせするモデルを募集中。応募期間は2013年1月23日までで、審査に合格すると無料でプロのカメラマンが撮影する。

バークリー音楽院のレッスンを学べる「北海道グルーブキャンプ」受講生募集 画像
趣味・娯楽

バークリー音楽院のレッスンを学べる「北海道グルーブキャンプ」受講生募集

 アメリカのバークリー音楽院の指導法に沿ったレッスンを直接学べる「北海道グルーブキャンプ2013」の受講生を募集している。同事務局主催で会期は2013年3月25日から31日までの6日間、会場は札幌芸術の森アートホール。

通信制高校・サポート校の合同相談会を全国5会場で開催 画像
教育・受験

通信制高校・サポート校の合同相談会を全国5会場で開催

 通信制高校・サポート校の合同相談会を、12月2日に東京、8日に大阪、9日に愛知、15日に熊本、16日に福岡で開く。保護者からの体験談を聞けるほか、学校ごとに個別相談会も行う。同相談会事務局の主催で、参加は無料。

CANVAS、子どもの創造力を刺激するワークショップを慶應日吉キャンパスで3/9-10開催 画像
教育・受験

CANVAS、子どもの創造力を刺激するワークショップを慶應日吉キャンパスで3/9-10開催

 CANVASと慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は、子ども向けの「ワークショップコレクション9」を3月9日、10日に同大学日吉キャンパスで行う。国内最大規模と銘打って、さまざまなモノ作りを体感できるイベント。

学研教室が無料体験学習を実施中、12/14まで 画像
教育・受験

学研教室が無料体験学習を実施中、12/14まで

 学研教室は、幼児から小学生を対象に無料体験教室を12月14日まで実施中。学力診断テストや学習アドバイスなどが受けられる。教科は国語と算数の2科目で全国の学研教室で行っている。

茨城大学、高校生の科学研究発表会…研究を11/30まで募集中 画像
教育・受験

茨城大学、高校生の科学研究発表会…研究を11/30まで募集中

 茨城大学理学部は、「高校生の科学研究発表会@茨城大学」で発表する研究を11月30日まで募集している。数学、物理学、化学など各分野の理学部教員が審査し、優秀な研究には1月12日に同大学で発表会を行う。参加は無料。

【中学受験2013】TOMAS「中学入試ガイダンス」神奈川11/24、千葉12/8 画像
教育・受験

【中学受験2013】TOMAS「中学入試ガイダンス」神奈川11/24、千葉12/8

 個別指導専門塾のTOMASが2013年度中学入試ガイダンスを、11月24日に横浜市で、12月8日に習志野市で開催。首都圏の最新入試動向を紹介する。入場は無料。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 161
  8. 162
  9. 163
  10. 164
  11. 165
  12. 166
  13. 167
  14. 168
  15. 169
  16. 170
  17. 171
Page 168 of 171
page top