畑山望の記事一覧(53 ページ目)

英国ラグビー校、千葉大柏の葉キャンパスに2023年8月開校 画像
教育・受験

英国ラグビー校、千葉大柏の葉キャンパスに2023年8月開校

 2023年8月下旬に千葉大学柏の葉キャンパス内に開校予定のインターナショナルスクール「(仮称)Rugby School Japan(認可申請中)」は、2022年7月25日に千葉県知事から学校設置計画の承認を受けたことを発表。開校に向け、9月より生徒募集を開始する。

第7波「必ずマスク」が8割…熱中症予防との両立難しく 画像
生活・健康

第7波「必ずマスク」が8割…熱中症予防との両立難しく

 第7波が全国で急拡大する中、感染予防対策として「必ずマスク」をする人が8割にのぼることが、マクロミルの調査結果から明らかになった。厚生労働省等が呼びかける熱中症予防と新型コロナ感染予防の両立が難しい局面にきていることが浮き彫りとなっている。

【大学受験2023】東進、共テ解法に特化「解法レボリューション・共通テスト」開講 画像
教育・受験

【大学受験2023】東進、共テ解法に特化「解法レボリューション・共通テスト」開講

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、大学入学共通テスト(共通テスト)で高得点を取るための解法の修得に特化した新講座「解法レボリューション・共通テスト(理論編)」「解法レボリューション・共通テスト(入門編)」を2022年7月29日に開講した。

AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2023」 画像
教育・受験

AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2023」

 朝日新聞出版は2022年7月29日、AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2023」を発売した。英語教育に力を入れる小学校の授業ルポや、小学校受験の最新情報、海外の教育事情等、独自取材からみる私立小学校の「いま」と「これから」を掲載している。

【大学受験2022】医学部学費一覧、私大最安は国際医療福祉 画像
教育・受験

【大学受験2022】医学部学費一覧、私大最安は国際医療福祉

 医学部入試・受験対策情報サイト「河合塾 医進塾」は、2022年度の国公私立大学医学部の学費一覧を掲載している。国立は一部を除き学費が一律、公立は居住地等により入学金等が異なる。私立は大きく差があり、6年間の総費用がもっとも低いのは国際医療福祉大学の1,919万円。

【大学受験2022】医学部志願者増加率1位は福井…倍率1位は? 画像
教育・受験

【大学受験2022】医学部志願者増加率1位は福井…倍率1位は?

 河合塾が発信する医学部入試・受験対策情報サイト「河合塾 医進塾」は2022年7月27日、2022年度の国公立大学医学部医学科入試で志願者数増加率が高い上位10校と倍率が高い大学上位10校を発表した。志願者数増加率は、福井大学(前期)が前年比191.71%でもっとも高かった。

東京都「チルドレンファースト論点整理」の意見募集…8/31まで 画像
教育業界ニュース

東京都「チルドレンファースト論点整理」の意見募集…8/31まで

 東京都は2022年7月29日、都政の政策全般を子供目線でとらえ直し、子供政策を総合的に推進するための「チルドレンファースト 子供政策の加速に向けた論点整理」を公表。あわせて論点整理についての意見募集を開始した。8月31日まで都民の意見を募集する。

【夏休み2022】千葉県立現代産業科学館、3年ぶりプラネタリウム上映会8/5より 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】千葉県立現代産業科学館、3年ぶりプラネタリウム上映会8/5より

 千葉県立現代産業科学館は2022年8月5日~24日の期間、3年ぶりとなるプラネタリウム上映会を開催する。コロナ禍でも安心して鑑賞できるよう、事前予約制を導入。予約は各上映日の1週間前の午前9時より受付を開始し、千葉県立現代産業科学館Webサイトで受け付ける。

女子制服のスラックス…選択可能な学校、10代で45%に増加 画像
生活・健康

女子制服のスラックス…選択可能な学校、10代で45%に増加

 ジェンダーレス制服として定着しつつある女子制服のスラックス導入。女子制服のスラックス選択制の有無について、10代では「選べた」との回答が45.0%にのぼることが、カンコー学生服の調査結果より明らかになった。ここ数年で大幅に増加していることがうかがえる。

【夏休み2022】BBQ・なぎさ遊泳…アクティビティ満載の葛西臨海エリアへ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2022】BBQ・なぎさ遊泳…アクティビティ満載の葛西臨海エリアへ

 水族園や大観覧車等が有名な葛西臨海エリア。現在、都心からのアクセスが良く自然環境にも恵まれているといったポイントを生かした公園プロジェクトが進められているという。家族で楽しめる充実したアクティビティで、夏休みのお出かけスポットとして注目が高まっている。

【高校受験2023】千葉県公立高「思考力を問う問題」3校に増加…出題方針等公表 画像
教育・受験

【高校受験2023】千葉県公立高「思考力を問う問題」3校に増加…出題方針等公表

 千葉県教育委員会は2022年7月26日、2023年度(令和5年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における学力検査の実施教科および出題方針等について公表した。実施2年目となる「思考力を問う問題」については、前年度の1校から3校に実施校を増やす。

愛知県、併設型中高一貫校の第一次導入校4校が決定 画像
教育・受験

愛知県、併設型中高一貫校の第一次導入校4校が決定

 愛知県は2022年7月26日、検討を進めていた県内初となる併設型中高一貫校の第一次導入校について、4校に導入することが決定したと知事会見にて発表した。導入校は、明和高等学校、津島高等学校、半田高等学校、刈谷高等学校の4校。併設中学校は2025年4月開校予定。

【夏休み2022】日本サッカーミュージアム、トークショー&自由研究イベント 画像
教育・受験

【夏休み2022】日本サッカーミュージアム、トークショー&自由研究イベント

 日本サッカーミュージアムでは、2022年7月23日~8月21日を夏季特別開館期間とし、毎日午前10時から無休で開館。8月1日~15日は夏休みスペシャルイベントとして、サッカーにまつわるトークショーや自由研究イベントを各種開催する。対象は小中学生、いずれも事前申込制。

大阪府豊中市、市役所に「クール自習室」設置 画像
生活・健康

大阪府豊中市、市役所に「クール自習室」設置

 大阪府豊中市は2022年7月25日、子供や子育て世帯が気軽に使える空間の確保を目指し、市役所の休憩スペースを「クール自習室」として開放した。設置期間は8月24日まで。夏休み期間中、快適に過ごせる空間を子供たちに提供する。

英検、第1回二次試験C(7/17実施)合否結果の閲覧開始 画像
教育・受験

英検、第1回二次試験C(7/17実施)合否結果の閲覧開始

 日本英語検定協会は2022年7月26日、Webサイトで「英検2022年度第1回二次試験」C日程の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者向けは午前11時以降、個人(英ナビ!会員)向けは午後1時以降に公開予定。

【夏休み2022】ボンドのコニシ工作コンテスト…初コラボ「明治の部」も 画像
教育イベント

【夏休み2022】ボンドのコニシ工作コンテスト…初コラボ「明治の部」も

 接着剤の総合メーカー「コニシ」は2022年7月20日、第18回「ボンドのコニシ 夏休み工作コンテスト」の応募受付を開始した。今回は、明治との初コラボのよる「明治の部」も開催。作品応募は郵送もしくはWebサイトの応募フォームにて受け付ける。応募締切は9月4日。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 53 of 329
page top