advertisement

教育・受験 高校生ニュース記事一覧(658 ページ目)

【センター試験2017】1/14(1日目)全科目の難易度<5予備校まとめ>国語は難化 画像
高校生

【センター試験2017】1/14(1日目)全科目の難易度<5予備校まとめ>国語は難化

 2017年度大学入試センター試験の1日目が終了した。初日の1月14日には、地理歴史、公民、国語、外国語の試験が実施された。受験生は平均点が気になるところだが、難易度はどうだったのだろうか。

【センター試験2017】世界史B・公民「政治・経済」「倫理、政治・経済」で問題訂正 画像
高校生

【センター試験2017】世界史B・公民「政治・経済」「倫理、政治・経済」で問題訂正

 大学入試センターは1月14日、初日に行われた平成29年度(2017年度)大学入試センター試験に関わる問題訂正を掲載した。問題に誤りがあったのは「世界史B」と「政治・経済」「倫理、政治・経済」。

【センター試験2017】N予備校「解いてみた」1日目、ワクワクさんが世界史Bに挑戦 画像
その他

【センター試験2017】N予備校「解いてみた」1日目、ワクワクさんが世界史Bに挑戦

 平成29年度(2017年度)大学入試センター試験にあわせ、N予備校は「センター試験解いてみた」の放送を開始した。1日目にあたる1月14日は、東京大学卒のお笑い芸人・藤本淳史や「ワクワクさん」らが実際のセンター試験に挑む。

【センター試験2017】解答速報…大学入試センター・新聞社Webサイトで1/14(1日目)問題・正解公開 画像
高校生

【センター試験2017】解答速報…大学入試センター・新聞社Webサイトで1/14(1日目)問題・正解公開

大学入試センター、朝日新聞、毎日新聞はWebサイトにおいて、2017年度大学入試センター試験1日目に試験が実施された地理歴史・公民、国語、外国語の解答速報を開始した。

【センター試験2017】東進、「英語」リスニングの全体概観速報を公開…難化の声多数 画像
高校生

【センター試験2017】東進、「英語」リスニングの全体概観速報を公開…難化の声多数

 東進ドットコムは、18時10分に終了した平成29年度(2017年度)センター試験で実施された「英語」リスニングについて全体概観速報を掲載した。このあと、より詳細な分析や、問題・解説・解答のほか、新高校2・3年生向けのアドバイスも掲載予定。

【センター試験2017】受験生「お疲れさま」初日終了、労い続々…リスニングは難化? 画像
高校生

【センター試験2017】受験生「お疲れさま」初日終了、労い続々…リスニングは難化?

 1月14日午後6時10分、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験1日目が終了した。首都圏では日没後から寒さが強まっており、疲れも出始めるころなため十分に注意して帰宅してほしい。

【センター試験2017】1/15(2日目)の天気…関東の一部でも降雪か 画像
高校生

【センター試験2017】1/15(2日目)の天気…関東の一部でも降雪か

 エリアによって交通機関の乱れがあった平成29年度(2017年度)センター試験初日の14日。気象庁予報部の午後4時44分発表によると、1月15日は長野県や関東地方北部の山沿いを中心に降雪が予想されているため、引き続き警戒が必要。

【センター試験2017】東進、「英語」全体概観速報…大問・設問・配点に変化なし 画像
高校生

【センター試験2017】東進、「英語」全体概観速報…大問・設問・配点に変化なし

 東進ドットコムは、平成29年度(2017年度)センター試験で実施された「英語」の筆記について全体概観速報を掲載した。このあと、より詳細な分析や、問題・解説・解答のほか、新高校2・3年生向けのアドバイスも掲載予定。

【話題】ネコノミクスにPPAP、君の名は…? センター試験英語 画像
高校生

【話題】ネコノミクスにPPAP、君の名は…? センター試験英語

 1月14日午後4時半、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験「外国語」のうち、筆記試験が終了した。

【センター試験2017】1日目の難易度は?日本史A「やや難化」・倫理「易化」など 画像
高校生

【センター試験2017】1日目の難易度は?日本史A「やや難化」・倫理「易化」など

 東進ドットコムは、センター試験1日目に実施された地理歴史・公民の難易度の公開を開始した。午後3時45分現在、公開されているのは地理歴史の日本史B/日本史A/地理B、公民の現代社会/倫理/倫理、政治・経済。

【センター試験2017】東進、「国語」全体概観速報…漢文に新井白石 画像
高校生

【センター試験2017】東進、「国語」全体概観速報…漢文に新井白石

 東進ドットコムは1月14日、平成29年度(2017年度)センター試験初日の「国語」全体概観の速報を掲載した。このあと、より詳細な分析や、問題・解説・解答のほか、新高校2・3年生向けのアドバイスも掲載予定。

【センター試験2017】(1日目)河合塾、「地理歴史・公民」問題分析開始 画像
高校生

【センター試験2017】(1日目)河合塾、「地理歴史・公民」問題分析開始

 河合塾は1月14日、Webサイト内の「2017年度 大学入試センター速報」で平成29年度(2017年度)大学入試センター試験初日に行われた地理歴史・公民の科目別の問題分析を公開した。Kei-Netと連動し、今後も解答速報や問題解説、難易度を公表予定。

【センター試験2017】(1日目)代ゼミ、問題分析をスタート 画像
高校生

【センター試験2017】(1日目)代ゼミ、問題分析をスタート

 代々木ゼミナールは、平成29年度(2017年度)センター試験の特集Webサイト「2017年度大学入試センター試験速報」において、センター試験1日目に実施された試験の問題分析を開始した。13時15分現在、公民「現代社会」が公開されている。

【話題】センター試験2017、塾・予備校関係者は測れないあの「難易度」 画像
高校生

【話題】センター試験2017、塾・予備校関係者は測れないあの「難易度」

 1月14日に始まった2017年度(平成29年度)大学入試センター試験。11時40分に終了した「地理歴史・公民」を受け、受験生らは問題用紙を包装している「ビニールの開封が難化」したとしている。

【センター試験2017】(1日目)ベネッセ・駿台、問題講評スタート…「世界史B」で政治史が増加 画像
高校生

【センター試験2017】(1日目)ベネッセ・駿台、問題講評スタート…「世界史B」で政治史が増加

 ベネッセ・駿台データネットは、大学入試センター試験1日目に実施された地理歴史・公民の科目別問題講評の掲載を開始した。12時35分時点で掲載されているのは、「倫理、政治・経済」「世界史B」「日本史B」「地理B」。

【センター試験2017】(1日目)東進、地理歴史・公民の全体概観速報スタート 画像
高校生

【センター試験2017】(1日目)東進、地理歴史・公民の全体概観速報スタート

 東進ドットコムは1月14日、早くも平成29年度(2017年度)センター試験初日の地理歴史・公民の科目別の全体概観(速報)の掲載を開始した。このあと、より詳細な分析や、問題・解説・解答のほか、新高校2・3年生向けのアドバイスも掲載する予定だ。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 653
  8. 654
  9. 655
  10. 656
  11. 657
  12. 658
  13. 659
  14. 660
  15. 661
  16. 662
  17. 663
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 658 of 828
page top