advertisement

教育・受験 大学生ニュース記事一覧(319 ページ目)

【学校ニュース】駒澤大学、佛教大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】駒澤大学、佛教大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月12日は駒澤大学、佛教大学の情報を紹介。駒澤大学がサークル発表会を開催、また、佛教大学の学生が「ネパール災害復興募金活動」を行っている。

明治大と帝京平成大による防災イベント、5/13開催 画像
学校・塾・予備校

明治大と帝京平成大による防災イベント、5/13開催

 明治大学は、同大学の中野キャンパスと隣接する帝京平成大学と関連する公共機関(区役所、警察、消防など)との連携により、学生及び地域の人々との自助・共助意識の啓発を目的とした「allなかの防災ボランティア体験デー」を13日に実施する。

【保護者の就活】OBOG訪問ができない場合はどうしたらよいの? 画像
その他

【保護者の就活】OBOG訪問ができない場合はどうしたらよいの?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第46弾では、OBOG訪問ができない場合の対処について聞いた。

医師・歯科医師・看護師など7つの国家試験の問題と正答 画像
受験

医師・歯科医師・看護師など7つの国家試験の問題と正答

 厚生労働省は5月11日、医師と歯科医師、保健師、助産師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師国家試験の問題と正答を公開した。すべて同省のホームページに掲載されている。医師国家試験の合格率は91.2%、歯科医師国家試験の合格率は63.8%。

山口県内就業で奨学金全額補助、理系大学院・薬学部生20人募集 画像
その他

山口県内就業で奨学金全額補助、理系大学院・薬学部生20人募集

 県内就業者の奨学金返還額を補助する新制度を山口県が創設した。対象は、日本学生支援機構の無利子奨学金を受けている理系大学院と薬学部の学生。県内製造業への通算8年以上の就業で奨学金返還額(2年間の貸与額)を全額補助する。平成27年度は、全国から20人を募集する。

【学校ニュース】学習院、清泉、明治、大工大、情報大、千葉工大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】学習院、清泉、明治、大工大、情報大、千葉工大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月11日は学習院大学、清泉女子大学、明治大学、大阪工業大学、北海道情報大学、千葉工業大学の情報を紹介する。学習院生涯学習センターがオリンピックに関する特別講座を開催など。

管理栄養士国家試験合格発表…平成27年度合格率は55.7% 画像
受験

管理栄養士国家試験合格発表…平成27年度合格率は55.7%

 厚生労働省は5月8日、第29回管理栄養士国家試験の合格発表を行った。受験者19,884人のうち合格者は11,068人で、合格率は55.7%だった。発表は、同省のホームページや各試験地の臨時事務所国家試験担当窓口で行った。

【保護者の就活】逆求人採用って何? 画像
その他

【保護者の就活】逆求人採用って何?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第45弾では、逆求人について聞いた。

長野県、課題解決合宿プログラムの参加大学生募集6/7まで 画像
その他

長野県、課題解決合宿プログラムの参加大学生募集6/7まで

 長野県が若手人材と県内企業のマッチアップ事業の一環として「若鮭アカデミー」を開始した。第1回の実施日程は6月19日から21日の3日間。受付は5月18日から6月7日までで、定員は15名。参加費は社会人2万5000円、大学生1万5000円。

大学2年生の38%が実感、1年次の生活が2年次に影響 画像
その他

大学2年生の38%が実感、1年次の生活が2年次に影響

 「就職ジャーナル」が大学2年生に実施したアンケートで38%の学生が「入学してからクラスメートと差がついた」と感じていることがわかった。大学入学後の1年間の過ごし方で、大学2年次の学生生活に大きな差がうまれているようである。

JASSO、大学院博士課程の学生に対する新たな免除制度導入 画像
その他

JASSO、大学院博士課程の学生に対する新たな免除制度導入

 日本学生支援機構(JASSO)は、大学院博士課程の学生に対し、新たな免除制度を導入すると発表した。新制度では、博士課程に進学する段階で、優秀な学生を奨学金返還免除候補者として決定する。進学前に返還免除が決定するので、安心して研究活動に専念できるという。

【学校ニュース】青山学院大学、法政大学、関西福祉大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】青山学院大学、法政大学、関西福祉大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月8日は青山学院大学、法政大学、関西福祉大学の情報を紹介する。青山学院大学が2016年度入試で「TEAP」を出願資格として採用など。

大学生協「大学生活ガイド2016」でリアルな生活を紹介 画像
学校・塾・予備校

大学生協「大学生活ガイド2016」でリアルな生活を紹介

 全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、サイト内で大学生活ガイド2016「大学生のリアルな生活」を公開した。現在の高校生が、数か月後にスタートする憧れのキャンパスライフが実際にどのようなものなのかをグラフなどを交えて「リアルな生活」を紹介している。

理科大で女子中高生対象「WOMAN × SCIENCE」5/31…向井千秋氏ら 画像
学校・塾・予備校

理科大で女子中高生対象「WOMAN × SCIENCE」5/31…向井千秋氏ら

 東京理科大学は「科学のマドンナ」プロジェクト&女性活躍推進会議合同イベント「WOMAN×SCIENCE」を5月31日に同大学葛飾キャンパスで開催する。女子中高生から大学生まで科学の楽しさを体験するイベント。

【学校ニュース】聖徳、駒女、法大、大産大、経法、情報大、理科大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】聖徳、駒女、法大、大産大、経法、情報大、理科大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月7日は聖徳大学、駒沢女子大学、法政大学、大阪産業大学、大阪経済法科大学、北海道情報大学、東京理科大学の情報を紹介する。

分野別QS世界大学ランキング2015、東大は6分野でトップ10入り 画像
学校・塾・予備校

分野別QS世界大学ランキング2015、東大は6分野でトップ10入り

 世界大学評価機関のQuacquarelli Symonds(QS)は、分野別QS世界大学ランキング2015を発表した。36専攻分野のうち、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)は21専攻分野で1位を分け合った。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 314
  8. 315
  9. 316
  10. 317
  11. 318
  12. 319
  13. 320
  14. 321
  15. 322
  16. 323
  17. 324
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 319 of 342
page top