advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(151 ページ目)

【春休み2019】子どももママも楽しめる「NEWSPAPER CAMPUS in 横浜」4/6-7 画像
小学生

【春休み2019】子どももママも楽しめる「NEWSPAPER CAMPUS in 横浜」4/6-7

 日本新聞協会は2019年4月6日と7日の2日間、春の新聞週間に合わせて楽しく新聞について学ぶことができる体験イベント「NEWSPAPER CAMPUS 2019 in 横浜」を、MARK IS みなとみらいで開催する。子どもたちの夢を集めた巨大新聞づくりや、ママ向け企画を実施。入場無料。

読書と脳の関係とは…全国学校図書館協議会、川島隆太先生講演会5/18 画像
先生

読書と脳の関係とは…全国学校図書館協議会、川島隆太先生講演会5/18

 全国学校図書館協議会は2019年5月18日、専修大学神田キャンパスで学校図書館実践講座の特別企画「川島隆太先生講演会」を開催する。テーマは「子どもの脳の発達と読書」。読書の効用や学力に与える影響など、読書と脳の関係を科学的見地から示す。事前申込制。

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2019」募集開始 画像
中学生

神奈川工科大「U18 IT夢コンテスト2019」募集開始

 神奈川工科大学は2019年4月1日、全国の中高生・高専生を対象にITが創る夢の未来を募集する「U18 IT夢コンテスト2019」のアイデア募集を開始した。締切りは6月3日正午。ポスター発表、プレゼンテーションによる最終審査会を7月27日に開催し、優秀なアイデアを表彰する。

国立天文台、出張授業「ふれあい天文学」2019年度実施校を募集 画像
先生

国立天文台、出張授業「ふれあい天文学」2019年度実施校を募集

 国立天文台は、天文学者が全国の小中学校で出張授業を行う「ふれあい天文学」の2019年度実施校を募集している。対象は全国の小学校(4年生以上)と中学校で、60校~80校程度を募集する。応募締切は5月31日。

20歳未満対象「物理チャレンジ2019」4/1より申込受付 画像
高校生

20歳未満対象「物理チャレンジ2019」4/1より申込受付

 物理オリンピック日本委員会は2019年4月1日より、「第15回全国物理コンテスト 物理チャレンジ2019」の参加申込みを受け付ける。締切りは郵送が5月21日(必着)、Webサイトが5月31日。

中高生対象「English×IT Camp」5/2-5、夏休みに海外大学キャンプも 画像
中学生

中高生対象「English×IT Camp」5/2-5、夏休みに海外大学キャンプも

 ライフイズテックはゴールデンウィーク中の2019年5月2日から5月5日の4日間、世界で活躍するグローバルIT人材育成を目的とした中学生・高校生向けIT・プログラミング講座「English×IT Camp」を開催する。

小中高生対象、AIを親子で学ぶプログラミング講座…3/27開講 画像
小学生

小中高生対象、AIを親子で学ぶプログラミング講座…3/27開講

 ビジネス・ブレークスルーは2019年3月27日、運営するオンラインプログラミングスクールのp.schoolに、小中高生向けオンラインプログラミング講座AIシリーズ(初級編)の「PythonからはじめるAI」を開講する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

JAXA「調布航空宇宙センター」一般公開4/21 画像
小学生

JAXA「調布航空宇宙センター」一般公開4/21

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、調布航空宇宙センターの一般公開を2019年4月21日に開催する。入場無料。通常の見学では見ることができない施設や最新の研究内容をわかりやすく紹介する。

【中学受験】【高校受験】明中・光塩など14校参加、杉並中野私立中学高等学校フェア5/12 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】明中・光塩など14校参加、杉並中野私立中学高等学校フェア5/12

 杉並・中野エリアの私立中高14校が参加する「杉並中野私立中学高等学校フェア」が2019年5月12日、中野サンプラザで開催される。教員に質問できる個別相談のほか、在校生の保護者からも話を聞くことができる。入場無料。予約不要。

【春休み2019】ロボットトイ体験会「toioタッチ&トライ」3/17受付開始 画像
小学生

【春休み2019】ロボットトイ体験会「toioタッチ&トライ」3/17受付開始

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2019年3月21日~24日と29日~31日の7日間、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが3月20日に発売するキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」の体験会「toioタッチ&トライ」を開催する。

12-18歳対象「異能ベーター発掘プロジェクト」3名を海外研修に無料招待 画像
中学生

12-18歳対象「異能ベーター発掘プロジェクト」3名を海外研修に無料招待

 日本青年会議所(日本JC)の2019年度新規事業「異能ベーター発掘プロジェクト」では、12歳から18歳の「異能」をもつ子どもたちを募集している。最終選考を経て「異能ベーター」として認定された子どもたちには、日本JCが主催する海外研修へ無料で招待する。

【春休み2019】新小4-中3対象「テキストプログラミング講座」3/30 画像
小学生

【春休み2019】新小4-中3対象「テキストプログラミング講座」3/30

 DMM.comは2019年3月30日、新小学4年生から新中学3年生を対象に「テキストプログラミングで作る3Dゲーム&ビジュアルアート講座」を開催する。参加費は2,160円(税込)。申込締切は3月21日午後6時。

女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」3/24 画像
中学生

女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」3/24

 お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構は2019年3月24日、女子中高生らを対象に「第16回リケジョ未来シンポジウム-サイエンスの学びから将来の夢へ-」を開催する。理系分野で活躍する先輩たちによる講演やパネルディスカッションを実施する。参加無料。事前申込制。

留学ジャーナル「ワールド留学フェア Spring 2019」全国8会場で4-5月 画像
小学生

留学ジャーナル「ワールド留学フェア Spring 2019」全国8会場で4-5月

 留学ジャーナルは2019年4月から5月にかけて、「ワールド留学フェア Spring 2019」を東京・大阪・名古屋・広島・福岡・札幌・静岡・岡山の全国8会場で開催する。学校ブースや留学相談ブース、多数のセミナーを用意している。入場無料・入退場自由。

県立さきたま博物館で古代体験…ガイドツアー3/21・古代人に変身3/24 画像
小学生

県立さきたま博物館で古代体験…ガイドツアー3/21・古代人に変身3/24

 埼玉県立さきたま史跡の博物館は、2019年3月21日に「古墳キッズガイドツアー」、24日に「古代人に変身」を開催する。参加費は「古墳キッズガイドツアー」が無料、「古代人に変身」が1人100円。事前申込みは不要で、当日先着順で受け付ける。

工作・実験WSなど「Tokyoふしぎ祭エンス2019」4/13・14 画像
小学生

工作・実験WSなど「Tokyoふしぎ祭エンス2019」4/13・14

 東京都は2019年4月13日と14日、平成31年度(2019年度)科学技術週間東京都特別行事として、「Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2019」を開催する。おもな対象は小中学生。参加無料。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 146
  8. 147
  9. 148
  10. 149
  11. 150
  12. 151
  13. 152
  14. 153
  15. 154
  16. 155
  17. 156
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 151 of 266
page top