教育ICTニュース記事一覧(111 ページ目)

オンライン×対面、低年齢向けアフタースクールラーニング 画像
先生

オンライン×対面、低年齢向けアフタースクールラーニング

 ラーニングネットワークは2020年10月27日、低年齢の子どもに向けて探求型学習をオンラインで提供するサービス「オンライン・アフタースクールラーニング」を開始すると発表した。2021年1月より、幼稚園・保育園に向けて提供を開始する。

Chromebook 日本市場は前年比2倍以上「Wi-Fi に接続していなくても使える」 画像
小学生

Chromebook 日本市場は前年比2倍以上「Wi-Fi に接続していなくても使える」

 リモートワークやオンライン学習の増加に伴い、2020年の日本市場は前年比2倍以上というChromebook。注目の高まりを受け、Google Japan は2020年10月30日に「Chromebook に関する記者説明会」オンラインで開催。そのようすをレポートする。

順天堂大、経産省「未来の教室」STEAMライブラリー事業に採択 画像
その他

順天堂大、経産省「未来の教室」STEAMライブラリー事業に採択

 順天堂大学は2020年10月30日、医学部人体病理病態学講座 小倉加奈子先任准教授の「おしゃべり病理医のMEdit Labo-医学Medicine×編集Editで世界を読む」が経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリー事業に採択されたと発表した。

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編> 画像
小学生

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編>

 STEAM教育の第一人者である中島さち子氏へのインタビューの前編では、ニューヨークと日本の教育環境の違いを聞いた。続く後編では、日本におけるSTEAM教育の意義やご自身の活動、大阪・関西万博への思いなどを聞いた。

【大学受験2021】オンライン面接に課題あり…全国高校長協会が要望 画像
文部科学省

【大学受験2021】オンライン面接に課題あり…全国高校長協会が要望

 全国高等学校長協会は2020年10月22日、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜について文部科学省に要望書を提出した。オンライン面接中の通信切断を受験者の責任とする大学があるなどの課題をあげ、生徒が不利益を被ることがないよう、大学への指導・助言などを求めている。

文科省、各教科のICTの効果的な活用に関する解説動画を公開 画像
教育ICT

文科省、各教科のICTの効果的な活用に関する解説動画を公開

 文部科学省は2020年10月28日、「各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画」をWebサイトに掲載した。学校での実践事例に基づき「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改善を行うための参考になるポイントを伝える。今後、教科ごとに順次公開予定。

千葉大藤川氏×LINE福岡氏が語るプログラミング教育の今、そしてこれから 画像
小学生

千葉大藤川氏×LINE福岡氏が語るプログラミング教育の今、そしてこれから

 2020年4月から必修化となった小学校でのプログラミング教育について、教員や保護者はどのような視点で考えればよいのだろうか。専門家の藤川大祐先生と福岡俊弘氏に、導入された背景や現状、そして今後の展望についてお話を伺った。

英語スピーキングテスト「TSST」スコア化説明会11/18 画像
英語・語学

英語スピーキングテスト「TSST」スコア化説明会11/18

 アルクは2020年11月18日、企業の人事・教育担当者を対象に、英語スピーキングテスト「TSST」スコアレポートのリニューアルに伴い「英語スピーキングテスト『TSST』スコア化説明会」を開催する。

セキュリティイベント「CODE BLUE 2020」完全無料・オンライン10/29-30 画像
その他

セキュリティイベント「CODE BLUE 2020」完全無料・オンライン10/29-30

アジア圏を代表するセキュリティカンファレンスのひとつ「CODE BLUE 2020」がいよいよ明日 10 月 29 日 木曜日から 2 日間にわたって開催される。同イベント事務局の篠田佳奈氏に本年の開催の特徴とみどころを聞いた。

「テキストプログラミングは小学生には難しいは大人の思い込み」松田孝氏 画像
小学生

「テキストプログラミングは小学生には難しいは大人の思い込み」松田孝氏

 くもん出版は2020年10月28日、渋谷ソラスタコンファレンスにて「くもんが考えるこれからのプログラミング教育~なぜ、いま小学校教育にプログラミングが必要なのか?」をテーマに記者発表会を開催した。

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信 画像
中学生

中高生「アプリ甲子園」決勝大会11/1…YouTubeライブ配信

 全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」の決勝大会が、2020年11月1日に開催される。2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客にて開催し決勝大会の模様をYouTubeライブ配信にて一般公開する。

エプソン、ビジネスプロジェクター全6機種9モデル新発売 画像
先生

エプソン、ビジネスプロジェクター全6機種9モデル新発売

 エプソンは、オフィスから教育現場まで、さまざまなシーンで利用できるビジネスプロジェクター全6機種9モデルを、2020年11月下旬より順次発売する。いずれも価格はオープンプライス(税別)。

すららと導入校が語るEdTech活用「自己調整学習とアクティブラーニング」11/22 画像
先生

すららと導入校が語るEdTech活用「自己調整学習とアクティブラーニング」11/22PR

 すららネットは2020年11月22日、「未来の先生フォーラム2020」内にて、オンラインセミナー「EdTechが誘う自己調整学習とアクティブラーニングの世界」を開催する。参加するには「未来の先生フォーラム2020」への事前申込が必要。

高校生ら対象の起業体験プログラム、高校向けオンライン教材発売 画像
高校生

高校生ら対象の起業体験プログラム、高校向けオンライン教材発売

 まつりばは2020年11月2日、高校生・高専生向けの起業体験プログラム「StartupBaseU18」を高校の「総合的探究の時間」に活用できるよう、遠隔授業と動画教材を組み合わせたオンライン教材として発売する。申込みはWebサイトにて受け付ける。

ワーク・ライフが疑似体験できるオンライン研修、佐賀大が導入 画像
教材・サービス

ワーク・ライフが疑似体験できるオンライン研修、佐賀大が導入

 佐賀大学は、ワーク・ライフバランスが提供するオンラインカードゲーム「ライフ・スイッチオンライン」を国立大学で初めて実施した。在宅勤務などの環境下ながら、オンラインでカードゲームを活用した研修を行い、働き方改革などへの理解を深めた。

課外ライブ授業など、公立校教諭のICT活用…iTeachers TV 画像
活用事例

課外ライブ授業など、公立校教諭のICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2020年10月28日、千葉県立市川工業高等学校の菅原唯先生による教育ICT実践プレゼンテーション「つながり×0→1のICT授業」を公開した。前編では休校期間中、後編では休校期間後のICT活用の実践について話す。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 106
  8. 107
  9. 108
  10. 109
  11. 110
  12. 111
  13. 112
  14. 113
  15. 114
  16. 115
  17. 116
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 111 of 590
page top