教育ICT 先生ニュース記事一覧(58 ページ目)

すらら、Chromebookが連携…生徒・管理者の利便性向上 画像
先生

すらら、Chromebookが連携…生徒・管理者の利便性向上

 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」とGoogle for Educationは、2019年12月4日から連携することを発表した。ID・パスワードを入力することなく「すらら」各画面にログインでき、学習者の利便性向上や教員のアカウント管理工数の大幅削減が実現することになる。

東京書籍、小中学校向けSDGs学習サイトで実践教材を公開 画像
先生

東京書籍、小中学校向けSDGs学習サイトで実践教材を公開

 東京書籍は、SDGsを学ぶ子どもたちのためのWebサイト「EduTown SDGs(エデュタウン・エスディージーズ)」にて新たに4つの実践的な教材を公開した。日経BP、TREE、東京書籍による「EduTown SDGs アライアンス」が制作。2020年4月には第2弾を公開する予定。

受験ポータルサイトUCAROに新機能、保護者向けサイトも 画像
高校生

受験ポータルサイトUCAROに新機能、保護者向けサイトも

 ODKソリューションズは2019年12月2日、大学横断型の受験ポータルサイト「UCARO(ウカロ)」に「入学前準備サポート機能」を追加した。12月12日には、「UCARO」と連携した、保護者向けWebサイト「UCARO family」の提供も開始する。

プログラミング教育カリキュラム「Springin’」4月提供開始 画像
小学生

プログラミング教育カリキュラム「Springin’」4月提供開始

 しくみデザインは、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」を使った創造的プログラミング教育カリキュラムを2020年4月に提供開始する。対象は小学生向けのプログラミング教育やSTEAM教育を行う学習塾やプログラミングスクールとなっている。

16年間ブレない「体験重視」低学年も夢中になるクレファスのプログラミング教室 画像
未就学児

16年間ブレない「体験重視」低学年も夢中になるクレファスのプログラミング教室PR

 いよいよ2020年から小学校でプログラミング教育が必修化。これからの時代に必要とされる思考力を身に付ける学習方法は「机に向かって詰め込むことではない」と、ロボット製作を通じたプログラミング教育を行うのがクレファスだ。小学2年生の息子との体験レッスンレポート。

エルモ、教室常設用4K書画カメラ「L-12F」1月初旬発売 画像
先生

エルモ、教室常設用4K書画カメラ「L-12F」1月初旬発売

 エルモ社は、学校や教育機関の教室常設用に開発された「みエルもんシリーズ」の8代目となる4K書画カメラ「L-12F」を2020年1月初旬に発売する。本体価格は8万8,000円(税別)。

教員ら対象、プログラミング教材の模擬授業イベント12/8 画像
イベント・セミナー

教員ら対象、プログラミング教材の模擬授業イベント12/8

 みんなのコードと東京都小学校プログラミング教育研究会、Type_Tの3者は2019年12月8日、8社のプログラミング教材を扱った模擬授業イベント「模擬授業で体験!理科×プログラミング教育」を日本マイクロソフト品川本社にて開催する。

「MIYAGI Style」教育現場のICT活用の実際…iTeachersTV 画像
先生

「MIYAGI Style」教育現場のICT活用の実際…iTeachersTV

 iTeachers TVは2019年11月20日、教育ICT実践プレゼンテーション「MIYAGI Styleで推進する教科指導におけるICT活用の実際」を公開した。ゲストスピーカーは、前編が宮城県古川黎明中学・高等学校の奥山敏基先生、後編が宮城県登米総合産業高等学校の千坂大輔先生。

みんなのコード、中学校向けプログラミング教育支援プログラム 画像
先生

みんなのコード、中学校向けプログラミング教育支援プログラム

 みんなのコードは2019年11月19日、Google.orgの支援を受け、中学校向けの「プログラミング教育支援プログラム」を開始すると発表した。学校でのプログラミング教育を「教員養成」「無償教材」「実態調査」の側面から強力に支援していくとしている。

凸版、遠隔校外学習サービス「IoA学園」11/20提供開始 画像
先生

凸版、遠隔校外学習サービス「IoA学園」11/20提供開始

 凸版印刷は2019年11月20日より、小中高校の校外学習向けに、学校と遠隔地を4K映像と5Gを見据えた通信でつなぐ遠隔校外学習支援サービス「IoA学園」の提供を開始する。「IoA学園」は、東日本大震災の復興を目的とした「2019バーチャルふるさと遠足」に活用される。

教員向けグーグルWSセミナー…全国9都市で11月下旬より 画像
イベント・セミナー

教員向けグーグルWSセミナー…全国9都市で11月下旬より

 チエルは2019年11月から2020年1月にかけて、Google for Educationワークショップセミナーを全国9都市にて開催する。参加無料。申込みは、インターネットにて受け付けている。

BenQのAndroid搭載スマートプロジェクター、文教向け短焦点モデルも 画像
教育ICT

BenQのAndroid搭載スマートプロジェクター、文教向け短焦点モデルも

 ベンキュージャパンは、日本初上陸となるAndroid搭載のスマートプロジェクター新製品発表内覧会を2019年11月12日に都内で開催した。企業と教育向けに新たに発売となるスマートプロジェクター「EH600」「EW600」「EW800ST」の3種は2019年11月22日より販売を開始する。

ワークショップ&講演「プログラミングDAY」札幌12/1 画像
小学生

ワークショップ&講演「プログラミングDAY」札幌12/1

 アフレルは2019年12月1日、「わくわく!!プログラミングDAY In札幌」を開催する。当日は、ロボットプログラミングワークショップと2つの講演を実施する。参加無料。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

教員向けGoogleワークショップセミナー…東京11/21 画像
イベント・セミナー

教員向けGoogleワークショップセミナー…東京11/21

 チエルは2019年11月21日、Google for Educationワークショップセミナーを東京の天王洲セントラルタワーにて開催する。参加無料。申込みは、インターネットにて受け付けている。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第5回となる「ReseMom Editors' Choice 2019」では、10のサービスを選出させていただきました。

宮城県のICT推進「MIYAGI Style」の取組み…iTeachersTV 画像
先生

宮城県のICT推進「MIYAGI Style」の取組み…iTeachersTV

 iTeachers TVは2019年11月6日、宮城県総合教育センター主幹の山下学先生による教育ICT実践プレゼンテーション「MIYAGI Styleで進める教科指導におけるICT活用」を公開した。前編では宮城県の取組み、後編では「MIYAGI Style」スタイリストの活動を中心に紹介する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 58 of 147
page top