生活・健康ニュース記事一覧(792 ページ目)

日本気象協会が選ぶお天気10大ニュース、1位は2月の記録的な大雪 画像
その他

日本気象協会が選ぶお天気10大ニュース、1位は2月の記録的な大雪

 日本気象協会は9日、同協会に所属する気象予報士127人が選ぶ「日本気象協会が選ぶ2014年お天気10大ニュース・ランキング」を発表した。

【年末年始】東京スマートドライバー、帰省時の安全運転を呼びかけ 画像
交通・クルマ

【年末年始】東京スマートドライバー、帰省時の安全運転を呼びかけ

 コミュニケーションの力で首都高の交通事故を減らす「東京スマートドライバー」プロジェクトは、交通事故が増加する12月8日から帰省シーズンの2015年1月13日まで、低速走行時の交通事故を減らすキャンペーン「里帰りスマートドライバー計画」を実施する。

【全国学力テスト】平成27年度は「理科」を追加…4/21実施 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】平成27年度は「理科」を追加…4/21実施

 文部科学省は12月9日、平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に関する実施要領を発表。前年度との変更点として、国語、算数・数学に加えて理科を実施するほか、結果公表に関して序列化が生じないよう明確化されている。

ママが推進してほしい政策は「子ども手当ての拡充」 画像
その他

ママが推進してほしい政策は「子ども手当ての拡充」

 マインドシェアは、ママ&プレママを対象にしたアンケート調査をまとめた「日本のママ白書2014」を発刊。6割以上の回答者が、「子ども手当ての拡充(現金支給)」を求めていることが明らかになった。

【インフルエンザ14-15】ヤフーがビックデータ分析による流行を予測 画像
健康

【インフルエンザ14-15】ヤフーがビックデータ分析による流行を予測

 Yahoo! JAPANは12月9日、ビッグデータ分析によるインフルエンザ感染状況を発表した。某治療薬の検索数から推定される定点あたりのインフルエンザ患者報告数は3.2人となり、急激な流行感染拡大の段階に入ったことが予測値に表れているという。

ノロウイルスによる脱水症状に注意、経口補水液でこまめな水分補給を 画像
健康

ノロウイルスによる脱水症状に注意、経口補水液でこまめな水分補給を

 12月から1月に発生のピークを迎えるノロウイルス食中毒、感染した時のための対処方法などについて、教えて!「かくれ脱水」委員会が対処方法などをWebサイトで公開した。

観光庁、子どもと大人の休みをマッチングさせる事業を拡大 画像
その他

観光庁、子どもと大人の休みをマッチングさせる事業を拡大

 観光庁は12月8日、子どもの学校休業日と大人の有給休暇をマッチングさせる「家族の時間づくりプロジェクト」を拡大実施すると発表した。平成27年度以降に同プロジェクトを実施する市区町村の募集を行う。

トヨタが女性技術者育成基金を設立、リケジョの育成支援 画像
その他

トヨタが女性技術者育成基金を設立、リケジョの育成支援

 トヨタ自動車はトヨタグループ9社と共に、自動車業界・エンジニアの魅力を伝える活動を通じた、理系女子学生の増加や、理系女子学生のキャリア構築支援をねらいとした「一般財団法人トヨタ女性技術者育成基金」を設立することを発表した。

佐賀県がいじめサインに気づくための「親のふり返りシート」改訂版を作成 画像
学校・塾・予備校

佐賀県がいじめサインに気づくための「親のふり返りシート」改訂版を作成

 佐賀県は「いじめ重点対策」の一環として、子どものサインに気づくための「親のふり返りシート」を作成しているが、今回内容を改訂。家庭において、子どもの発するさまざまなサインに気づく手掛かりとして活用できる。シートは県のホームページからダウンロードできる。

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売 画像
受験

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売

 サピックス小学部は、小学生にぜひ知っておいてほしいニュースを厳選し、わかりやすく解説した書籍「サピックス重大ニュース2014」を発売している。入試予想問題と、切り離して使用できる一問一答形式の単語カード付きで1,600円(税別)。

今年の漢字、予想は「税」「災」「嘘」…大学生予想は「嘘」が1位 画像
その他

今年の漢字、予想は「税」「災」「嘘」…大学生予想は「嘘」が1位

 日本漢字能力検定協会が12月12日(金)に発表する2014年の「今年の漢字」。Webサイト上でも、各社が予想についてアンケート調査を実施しており、「税」「嘘」「偽」などが上位にランクインしている。

冬のボーナス、7割以上が「満足していない」…年末年始予算は5万円未満 画像

冬のボーナス、7割以上が「満足していない」…年末年始予算は5万円未満

 楽天市場では、「年末年始の過ごし方・お金の使い方」に関する調査を実施し、結果を12月8日に発表した。今シーズンは大型連休となり、お金の使い道は「グルメ」「旅行」「ファッション」が上位になった。しかし冬のボーナス額には7割以上が不満をもっている。

体験付き無料宿泊モニターが当たる「旅モニキッズ」応募受付開始 画像
その他

体験付き無料宿泊モニターが当たる「旅モニキッズ」応募受付開始

 旅のおためしサイト「旅モニ」は、子どもと行く体験付き無料宿泊モニターが当たる 「旅モニキッズ」第2弾の応募受付を開始した。モニター宿は「八幡野温泉郷 きらの里」(伊東市)と、「嵐山温泉 花伝抄」(京都市)の2プランとなっている。

各党の子ども貧困対策…選挙前の緊急調査 画像
その他

各党の子ども貧困対策…選挙前の緊急調査

 あしなが育英会は12月7日、総選挙を前に各党の「子どもの貧困対策に関する公開緊急アンケート」結果を発表した。大学・専門学校の授業料の減免制度の大幅拡充を行うことについては、回答を得た8党すべてが取り組むとしている。

京都嵐山の対岸に最高級ホテル、2015年春オープン 画像

京都嵐山の対岸に最高級ホテル、2015年春オープン

 森トラストグループはスターウッド ホテル&リゾートと共同で、15年春に「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」をオープンする。スイートルームなど一部の部屋では、嵐山温泉の湯を引いた専用露天風呂も用意。

【センター試験2015】被災した受験生の検定料免除、申請は1/30まで 画像
受験

【センター試験2015】被災した受験生の検定料免除、申請は1/30まで

 大学入試センターは12月8日、東日本大震災で被災した平成27(2015)年度大学入試センター試験志願者の検定料等免除について発表した。対象者は、平成26年12月19日(金)より平成27年1月30日(金)までに申請書と必要書類を提出する。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 787
  8. 788
  9. 789
  10. 790
  11. 791
  12. 792
  13. 793
  14. 794
  15. 795
  16. 796
  17. 797
  18. 800
  19. 810
  20. 最後
Page 792 of 1,092
page top