総務省に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

 教育分野のICT利活用に向けたフューチャースクール推進事業を始めとする、総務省の取り組みや、教育ICTや家庭に関わる様々な調査結果など、総務省関連の教育ニュースを配信している。

熱中症、予防強化月間を8/31まで延長…8月も注意を 画像
生活・健康

熱中症、予防強化月間を8/31まで延長…8月も注意を

 環境省などは、2018年の「熱中症予防強化月間」を8月31日まで延期する。例年は7月1日~31日に設定しているが、2018年は7月中旬以降、記録的な高温が続き、今後も熱中症のリスクが高いと見込まれている。8月31日まで …記事を読む ≫

熱中症の救急搬送9,956人、最多は大阪府752人…総務省速報 画像
生活・健康

熱中症の救急搬送9,956人、最多は大阪府752人…総務省速報

 2018年7月15日までの1週間に熱中症で救急搬送された人が全国で9,956人にのぼることが、総務 …記事を読む »

出生数は過去最少、日本の総人口9年連続減…総務省調査 画像
生活・健康

出生数は過去最少、日本の総人口9年連続減…総務省調査

 総務省は2018年7月11日、「住民基本台帳に基づく人口、人口動態および世帯数(2018年1月1日 …記事を読む »

【夏休み2018】総務省、子ども統計プログラミング教室…7/17締切 画像
教育イベント

【夏休み2018】総務省、子ども統計プログラミング教室…7/17締切

 総務省統計局は2018年7月26日、小学5・6年生を対象に「子ども統計プログラミング教室」を開催す …記事を読む »

総務省「地域におけるIoTの学び推進事業」に係る採択候補19件を決定 画像
教育業界ニュース

総務省「地域におけるIoTの学び推進事業」に係る採択候補19件を決定

 総務省は2018年6月29日、2018年度から新たに実施する「地域におけるIoTの学び推進事業」の …記事を読む »

2018年「こども霞が関見学デー」警察庁・外務省・文科省・総務省のプログラム紹介 画像
教育イベント

2018年「こども霞が関見学デー」警察庁・外務省・文科省・総務省のプログラム紹介

 2018年の夏休みに向け、毎年人気の教育イベント「こども霞が関見学デー」情報をピックアップして紹介 …記事を読む »

【夏休み2018】さかなクン講義やプログラミング、文科省・総務省「こども霞が関見学デー」8/1・2 画像
教育イベント

【夏休み2018】さかなクン講義やプログラミング、文科省・総務省「こども霞が関見学デー」8/1・2

 「こども霞が関見学デー」が平成30年8月1日と2日、文部科学省をはじめとした26府省庁などで開催さ …記事を読む »

総務省、統計データ検索サイト「キッズすたっと」開設…自由研究にも 画像
教育ICT

総務省、統計データ検索サイト「キッズすたっと」開設…自由研究にも

 総務省は、小中学生向け統計データ検索サイト「キッズすたっと~探そう統計データ~」を開発し、2018 …記事を読む »

教育ICT推進など「地域情報化アドバイザー」自治体へ派遣 画像
教育ICT

教育ICT推進など「地域情報化アドバイザー」自治体へ派遣

 総務省は平成30年6月6日、平成30年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付を開始した。地域が …記事を読む »

奇想天外&アンビシャス、総務省「異能vation」7/20まで募集 画像
デジタル生活

奇想天外&アンビシャス、総務省「異能vation」7/20まで募集

 ICT分野において奇想天外でアンビシャスな人・発想・技術を求める「異能(Inno)vation」プ …記事を読む »

H30年「熱中症」による救急搬送、5/14-20週は957人…前週から急増 画像
生活・健康

H30年「熱中症」による救急搬送、5/14-20週は957人…前週から急増

 総務省消防庁は、平成30年5月14日から5月20日までの熱中症による救急搬送人員数の速報値を発表し …記事を読む »

「子どもの事故防止週間」5/21-27、水や自転車に注意を 画像
生活・健康

「子どもの事故防止週間」5/21-27、水や自転車に注意を

 子どもの外出機会が増え、事故に遭う危険が増す夏期を前に、関係10府省庁は2018年5月21日から2 …記事を読む »

全国で「子育て支援くじ」5/15まで販売…1等・前後賞あわせて5,000万円 画像
教育・受験

全国で「子育て支援くじ」5/15まで販売…1等・前後賞あわせて5,000万円

 総務省は平成30年4月28日、収益金の使途を子育て支援に限定した初めての宝くじ「子育て支援くじ」を …記事を読む »

インターネット・リテラシーテスト、高校生の正答率は68.8% 画像
教育ICT

インターネット・リテラシーテスト、高校生の正答率は68.8%

 総務省は平成30年4月20日、「平成29年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」を公表した …記事を読む »

小金井市・NTT Comら4者、総務省「次世代学校ICT」実証に参画 画像
教育業界ニュース

小金井市・NTT Comら4者、総務省「次世代学校ICT」実証に参画

 東京都小金井市教育委員会とNTTコミュニケーションズなど4社は2018年4月11日、総務省の「次世 …記事を読む »

総務省、プログラミング学ぶ「地域ICTクラブ」企画募集 画像
教育ICT

総務省、プログラミング学ぶ「地域ICTクラブ」企画募集

 総務省は平成30年4月10日、地域でプログラミングなどのICTを楽しく学び合う「地域ICTクラブ」 …記事を読む »

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 26
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム