学費に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

【大学受験2019】河合塾、特待生・奨学生入試の実施大学一覧(11/2版) 画像
教育・受験

【大学受験2019】河合塾、特待生・奨学生入試の実施大学一覧(11/2版)

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年11月2日、2019年度入試情報に給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学の一覧を掲載した。国公私立大学それぞれの制度の内容や出願資格、選抜方法を確認できる。

明石市、子どもの養育費を立替…保証会社と連携 画像
教育・受験

明石市、子どもの養育費を立替…保証会社と連携

 兵庫県明石市は、総合保証サービスを展開するイントラストと連携し、離婚後の子どもの養育費立替の実証事業を実施する。2018年11月1日より受付を開始する。養育費の未払い防止を目指すという。

藝大が授業料20%引上げ、19年度以降の入学者から 画像
教育・受験

藝大が授業料20%引上げ、19年度以降の入学者から

 東京藝術大学は2018年10月26日、2019年度以降の学士課程と大学別科入学者、2020年度以降の大学院課程入学者に係る授業料を現行の年額53万5,800円から64万2,960円へ改定すると発表した。年額で10万7,160円の引上げとなり、文部科学省の定める標準額を超える。

アフラック「小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」高校生170名募集 画像
教育・受験

アフラック「小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」高校生170名募集

 アフラック生命保険は2018年11月1日から2019年2月28日まで、社会貢献活動の一環として運営する高校生を対象とした「アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」の2019年度新規奨学生を募集する。募集人数は、小児がん経験者30名、がん遺児140名の計170名。

東京医大、1,000万円の学費値下げ検討…医学部不正入試受け 画像
教育・受験

東京医大、1,000万円の学費値下げ検討…医学部不正入試受け

 東京医科大学は、入学者選抜で不正が発覚した医学部医学科について、2020年度以降の学生納付金の減額を検討している。6年間の授業料や実習費など、約3,000万円の学費総額から約1,000万円減額することで、学生の経済的負担を軽減し、多様な人材に門戸を広げたい考えだ。

【大学受験2019】河合塾、私立大学・短期大学受験料一覧(10/23版) 画像
教育・受験

【大学受験2019】河合塾、私立大学・短期大学受験料一覧(10/23版)

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年10月23日、2019年度入試情報として「私立大学・短期大学受験料一覧」を掲載した。学部・学科ごとのセンター利用入試および一般入試の受験料、割引の有無などがまとめられている。

【高校受験2019】【中学受験2019】神奈川県私立の納付金、初年度最高147万円 画像
教育・受験

【高校受験2019】【中学受験2019】神奈川県私立の納付金、初年度最高147万円

 神奈川県は2018年10月22日、平成31年度(2019年度)私立高等学校・中学校などの生徒募集および生徒納付金の概要について公表した。公募による募集人員は、高校(全日制)55校で1万5,006人、中学校58校で7,733人。初年度納付金の最高額は、中・高ともに147万円だった。

「給付型奨学金のおかげで進学できた」3割…あしなが育英会の最新調査 画像
教育・受験

「給付型奨学金のおかげで進学できた」3割…あしなが育英会の最新調査

 あしなが育英会は2018年10月18日、全奨学生4,225世帯の保護者を対象に行ったアンケート調査の結果について、東京本部にて記者発表を行った。4月に新設した給付型奨学金制度のおかげで進学できた、との回答が31.9%にのぼるなど、遺児家庭の実態などが明らかになった。

子育て世帯、理想の年収は1,029万円…現実との差は274万円 画像
生活・健康

子育て世帯、理想の年収は1,029万円…現実との差は274万円

 子育て世帯が理想とする世帯年収は1,029万円で、現実との差は274万円にのぼることが2018年10月18日、明治安田生命保険相互会社の調査結果から明らかになった。子育てにかかる費用は平均月額3万9,240円、子育てにおいて不足している金額は平均月額2万3,982円であった。

入学一時金・月額奨学金を無利子貸与、本多静六博士奨学金12/20まで 画像
教育・受験

入学一時金・月額奨学金を無利子貸与、本多静六博士奨学金12/20まで

 埼玉県は2018年10月1日より、平成31年度(2019年度)「本多静六博士奨学金」の奨学生を募集する。県内在住の高校生などを対象に、「入学一時金」として30万円以内、「月額奨学金」として月額3万円以内を無利子で貸与。それぞれ30人を募集する。

AI研究の学生に給付型奨学金、年100万円…ソフトバンク 画像
教育・受験

AI研究の学生に給付型奨学金、年100万円…ソフトバンク

 ソフトバンクは2018年9月26日、AIの学修・研究に取り組む学生を対象とした最大で総額1億円の給付型奨学金プログラム「ソフトバンクAI人材育成スカラーシップ」を実施すると発表した。期間は2019年4月から2020年3月。1人あたり100万円、最大100人に奨学金を給付する。

JASSOの海外留学支援制度、給付額は最大で1,500万円以上 画像
教育・受験

JASSOの海外留学支援制度、給付額は最大で1,500万円以上

 日本学生支援機構(JASSO)は2018年9月18日、2019年度「海外留学支援制度(学部学位取得型)」の募集要項を掲載した。対象は、日本の高校などを卒業後、学士の学位を目指し、直接海外の大学へ留学する日本人学生。2018年9月26日より事前登録を開始する。

私大連、国の高等教育政策に反発…見解を発表 画像
教育業界ニュース

私大連、国の高等教育政策に反発…見解を発表

 日本私立大学連盟(私大連)は2018年9月13日、国の高等教育政策に危機感を示す見解を発表した。高等教育の無償化における国私間格差や支援対象校要件、東京23区の定員抑制などについて、「私立大学の特性と自主性を損なうことになりかねない」と批判している。

東工大、授業料10万円値上げ…標準額超す 画像
教育・受験

東工大、授業料10万円値上げ…標準額超す

 東京工業大学は2018年9月13日、2019年年度以降の入学者の授業料について、学士課程・大学院課程ともに現行の授業料(年額)53万5,800円を63万5,400円に改定すると発表した。

日本の教育への公的支出、34か国中最下位<国別割合比較表> 画像
教育業界ニュース

日本の教育への公的支出、34か国中最下位<国別割合比較表>

 経済協力開発機構(OECD)は2018年9月11日(パリ現地時間)、2018年版の「図表でみる教育(Education at a Glance 2018)」を公開した。国内総生産(GDP)のうち小学校から大学までの教育機関に対する公的支出の割合は、日本が最下位だった。

大卒までの教育費、日本は1万2,120ドル…OECD平均上回る 画像
教育業界ニュース

大卒までの教育費、日本は1万2,120ドル…OECD平均上回る

 経済協力開発機構(OECD)は2018年9月11日(パリ現地時間)、教育機関の成果と教育・学習の効果、教育への支出と人的資源などについて国際比較したOECDインディケータ「図表でみる教育」の2018年版を公開した。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 52
page top