先生(教員・教育関係者)に関するニュースまとめ一覧(410 ページ目)

ReseEd
関連特集
教育ICT 教育イベント 教育委員会(教育庁) 文部科学省 総務省 学校 STEM教育/STEAM教育 子どもに読んで伝えたい!おうちではじめるプログラミングの授業 GWプログラミング教育 夏休み(プログラミング教室) プログラミング教育連載・ プログラミング教育 プログラミング教育 導入の前に知っておきたい思考のアイディア プログラミング授業(オンライン) 海外教育ICT事情コラム 教育ICT最新トレンド2017 教育ICT最新トレンド2015 教育ICT最新トレンド2016 教育ICT最新トレンド2018 教育ICT調査 教育ICT最新トレンド2019 バーチャル教育ICT Expo ひとことで言うと?教育ICT用語
教育用Googleアプリが体験できるイベント、神戸で2/14-15開催 画像
教育ICT

教育用Googleアプリが体験できるイベント、神戸で2/14-15開催

 Googleは2015年2月14日と15日の2日間、「第1回神戸サミット年次大会」を神戸市のカナディアン・アカデミーで開催する。「教育のためのGoogle Apps」をテーマに、基調講演やデモ、ワークショップなどが行われる。参加費は、早期申込割引価格が275ドル。

チエル、一斉提示デジタル教材「小学校の見せて教える社会科5年生」を発売 画像
教育ICT

チエル、一斉提示デジタル教材「小学校の見せて教える社会科5年生」を発売

 チエルは、先生がプロジェクターや電子黒板に提示して教えるための、タブレット対応教師用一斉提示教材「小学校の見せて教える社会科5年生」の販売を12月5日より開始した。

小学校教員向け「学校教材活用法セミナー」2/14…模擬授業も 画像
教育・受験

小学校教員向け「学校教材活用法セミナー」2/14…模擬授業も

 学校教材活用指導法研究会は、主に若手小学校教員を対象とした「第6回 学校教材活用法セミナー」を2015年2月14日(土)に東京・秋葉原で開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

総務省、教育クラウド・プラットフォームのアイデア募集 画像
教育ICT

総務省、教育クラウド・プラットフォームのアイデア募集

 総務省は11月28日、現在開催中の「ICTドリームスクール懇談会」で議論されている「学習・教育クラウド・プラットフォーム」のアイデアを広く一般から募集すると発表。提出期間は、平成27年1月5日まで。提案されたアイデアは懇談会で公表する予定。

高校生に人気がある大学ランキング、明大1位に返り咲き 画像
教育・受験

高校生に人気がある大学ランキング、明大1位に返り咲き

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は11月27日、「生徒に人気がある大学ランキング2014」を発表した。1位「明治大学」、2位「早稲田大学」、3位「立教大学」で、上位20位に東大と京大、早慶、MARCHがランクインした。

プラス、電子黒板ソフトをリニューアル…タブレット連動など新機能追加 画像
教育ICT

プラス、電子黒板ソフトをリニューアル…タブレット連動など新機能追加

 総合事務用品メーカーのプラスは、プロジェクタ投影タイプのシート型電子黒板「UPIC」の専用ソフトを大幅にリニューアル。教育シーンのニーズに応える新機能を搭載した新製品「UPIC2」として、2015年1月上旬に発売する。

学研、教育ICTの新会社「学研教育アイ・シー・ティー」設立 画像
教育ICT

学研、教育ICTの新会社「学研教育アイ・シー・ティー」設立

 学研ホールディングスは11月27日、100%出資の新会社「学研教育アイ・シー・ティー」を設立したと発表した。学研グループ各社のコンテンツ・システム・ノウハウを集約し、「学校・塾・家庭」に向けサービス提供するという。

中部地域7大学による「アクティブラーニング失敗事例ハンドブック」 画像
教育・受験

中部地域7大学による「アクティブラーニング失敗事例ハンドブック」

 名古屋商科大学や三重大学など7大学が参加する研究チームは11月19日、「アクティブラーニング失敗事例ハンドブック」を公開した。21の事例を基に失敗の原因と結果、対策について、50ページにわたってまとめている。

【全国学力テスト】千葉市、全国・千葉県・大都市の平均正答率を上回る 画像
教育・受験

【全国学力テスト】千葉市、全国・千葉県・大都市の平均正答率を上回る

 千葉市教育委員会は、市内児童生徒の平成26年度全国学力・学習状況調査結果を公表した。学校別の経年推移や、平均正答率の顕著な向上がみられた学校の取組み、全国・千葉県・大都市の平均正答率と千葉市全体の結果などをまとめている。

滋賀県草津市、全小中学校での計3,200台タブレット活用にxSyncを採用 画像
教育ICT

滋賀県草津市、全小中学校での計3,200台タブレット活用にxSyncを採用

 パイオニアVCは11月25日、滋賀県草津市内の全小中学校に導入された3,200台のタブレット端末を授業で活用するための仕組みとして、ビジュアルコラボレーションサービス「xSync (バイシンク)」を同市に提供したと発表した。

東京都私学財団公開講座1/16、テーマはネット依存・ネットモラル 画像
デジタル生活

東京都私学財団公開講座1/16、テーマはネット依存・ネットモラル

 東京都私学財団は2015年1月16日(金)、ネット依存・ネットモラル対応についての公開講座を開催する。対象は都内在住・在勤・在学者と都内私立学校関係者。参加費は無料、12月22日(月)まで参加者400名を募集している。

文科相が教科の見直し諮問、小学校英語教科化や日本史必修化など 画像
教育・受験

文科相が教科の見直し諮問、小学校英語教科化や日本史必修化など

 下村文部科学大臣は11月20日、初等中等教育の学習指導要領の改訂について中央教育審議会に諮問した。「アクティブ・ラーニング」の学習・指導方法の検討や、「小学3年生からの英語授業開始」「日本史の必修化」といった教科の見直しを要請している。

中高生対象の科学アイデアコンテスト、1/18まで参加者募集 画像
教育・受験

中高生対象の科学アイデアコンテスト、1/18まで参加者募集

 中高生を対象とした国際科学アイデアコンテスト「つくばサイエンスエッジ2015」が2015年3月23日と24日の2日間、つくば国際会議場で開催される。中高生が科学に関する「アイデア」を科学者にプレゼンする場となっている。

災害後3日間を生き抜く力を指導するコーチ養成「72時間サバイバルキャンプ」 画像
生活・健康

災害後3日間を生き抜く力を指導するコーチ養成「72時間サバイバルキャンプ」

 72時間サバイバル教育協会は、災害直後自力で生き抜く力を子どもたちに指導する「72時間サバイバルインストラクター養成キャンプ」を11月22日から24日までの3日間、奈良県のカルディア第2キャンプ場にて開催する。対象は18歳以上。

教育関係者向け「タブレット端末活用セミナー2015」1/31東京 画像
教育ICT

教育関係者向け「タブレット端末活用セミナー2015」1/31東京

 日本教育情報化振興会は、教員や教育委員会・自治体の職員を対象とした「タブレット端末活用セミナー」を、2015年1月31日(土)に東京で開催する。参加は無料。4月25日(土)に大阪でも開催予定。

ソフトバンクとベネッセが「Classi」で目指す学びの進化とは 画像
教育ICT

ソフトバンクとベネッセが「Classi」で目指す学びの進化とは

 ソフトバンクとベネッセホールディングスは合弁会社Classiを設立し、モニター100校での検証を経て、2015年度より授業・学校支援サービスを提供する。Classi取締役の加藤理啓氏に話を聞いた。

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 405
  8. 406
  9. 407
  10. 408
  11. 409
  12. 410
  13. 411
  14. 412
  15. 413
  16. 414
  17. 415
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 410 of 529
page top