小学生に関するニュースまとめ一覧(1,594 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
幼児・小学生対象、読育と食育のコラボ「よむよむ・わくわく広場in東京」1/19-20 画像
教育・受験

幼児・小学生対象、読育と食育のコラボ「よむよむ・わくわく広場in東京」1/19-20

 絵本・日本プロジェクトは、2013年1月19日と20日の両日、幼児・小学生と保護者向けの「読育」と異業種企業のコラボレーション「よむよむ・わくわく広場 in 東京」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。

全国の小学生対象「信州スノーキッズ倶楽部」会員募集、リフト券が当たる抽選も 画像
趣味・娯楽

全国の小学生対象「信州スノーキッズ倶楽部」会員募集、リフト券が当たる抽選も

 信州・長野県観光協会が運営する「信州スノーキッズ倶楽部」では、スキー人口の拡大と、県下スキー場へのジュニア・ファミリーのリピーター・サポーター増加を目的に、今シーズンの会員募集受付を11月1日より開始している。

【中学受験2013】四谷大塚、304校の過去問を無料公開 画像
教育・受験

【中学受験2013】四谷大塚、304校の過去問を無料公開

 四谷大塚は、中学入試の過去問データベースをホームページで無料公開している。現在、男子校68校、女子校100校、共学校136校の計304校が掲載されている。

さっぽろ雪まつりで浅田舞スケート教室開催…参加者募集 画像
趣味・娯楽

さっぽろ雪まつりで浅田舞スケート教室開催…参加者募集

 ジュピターテレコムは、2013年1月29日~2月11日に開催される「第64回さっぽろ雪まつり」の大通会場1丁目にて、札幌市と共同で「J:COMひろば」スケートリンクを運営する。昨年に引き続き、札幌市内に避難している東日本大震災の被災者をスケートリンクに招待する。

第一ゼミ、小・中学生対象「公開学力判定テスト」1/12-14 画像
教育・受験

第一ゼミ、小・中学生対象「公開学力判定テスト」1/12-14

 第一ゼミナールは2013年1月12日(土)、13日(日)、14日(月)に実施する第5回公開学力判定テストの申込みを受付ける。今回実施するテストは小1〜小6対象の小学生実力判定テスト、小4〜小5対象の中学受験合格判定テスト、中1〜中3対象の合格判定テスト。参加費は無料。

子どもが欲しいクリスマスプレゼント、1位「電子ゲーム類」36% 画像
趣味・娯楽

子どもが欲しいクリスマスプレゼント、1位「電子ゲーム類」36%

 子どもがほしがっているクリスマスプレゼントは、「電子ゲーム類」がもっとも多く36.1%を占めることが、Benesse教育情報サイトが行った調査より明らかになった。

トイザらス&ベビーザらス、クリスマスイベント多数…サンタ来店も 画像
趣味・娯楽

トイザらス&ベビーザらス、クリスマスイベント多数…サンタ来店も

 日本トイザらスは、クリスマスシーズン限定でさまざまな特別サービスを開始すると発表した。

小中高校生のための第九チャリティーコンサート、オペラシティで12/24 画像
趣味・娯楽

小中高校生のための第九チャリティーコンサート、オペラシティで12/24

 公益財団法人ソニー音楽財団は12月24日、小・中・高校生を対象に「第九」チャリティ・コンサートを東京オペラシティコンサートホールにて開催する。チケット収入の一部と、公演当日の募金を寄付する。

ディズニーシー「ビデオスポットで海の物語体験!」…パナソニック 画像
趣味・娯楽

ディズニーシー「ビデオスポットで海の物語体験!」…パナソニック

 パナソニックは、「東京ディズニーリゾートとパナソニックの“夢を語ろう"Dream the Dreams」の最新コンテンツ「ビデオスポットで海の物語体験!」を公開した。

【中学受験2013】首都圏模試センター、入試要項一覧・変更一覧公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】首都圏模試センター、入試要項一覧・変更一覧公表

 首都圏模試センターは12月3日、2013年中学入試用に入試要項一覧と入試要項変更一覧をホームページに掲載した。入試要項変更一覧は、入試日・科目・募集人数の変更がある学校のみ掲載している。

【中学受験2013】首都圏模試センター、第6回「小6統一合判」度数分布表 画像
教育・受験

【中学受験2013】首都圏模試センター、第6回「小6統一合判」度数分布表

 首都圏模試センターは、12月2日に実施した第6回「小6統一合判」と第4回「小5目標校シミュレーション」の受験生がどの学校へどのくらいの人数が志望校として選んだかを表にした「度数分布表」をホームページで公表した。

【中学受験2013】東京私立中184校の初年度納付金、9割以上が据え置き 画像
教育・受験

【中学受験2013】東京私立中184校の初年度納付金、9割以上が据え置き

 東京都生活文化局は、都内の私立中学校の「平成25年度の初年度(入学年度)納付金」の状況についてとりまとめ、12月5日にホームページに掲載した。対象は184校。

ADHDなどの発達障害、小中学校に6.5%在籍の可能性…文科省調査 画像
教育・受験

ADHDなどの発達障害、小中学校に6.5%在籍の可能性…文科省調査

 文部科学省は12月5日、全国の公立小中学校の通常学級に発達障害のある児童生徒が6.5%在籍している可能性があるという調査結果を公表した。このうち約4割の児童生徒は、指導計画を作るなどの支援を受けていないという。

学習院女子、小学生親子向けエコサイエンス教室12/23…テーマは牛乳 画像
リサーチ

学習院女子、小学生親子向けエコサイエンス教室12/23…テーマは牛乳

 学習院女子大学環境教育センターは12月23日、小学生の親子を対象としたエコサイエンス教室「ミルクはミラクル!〜君も牛乳博士になろう!〜」を開催する。参加費200円、要事前申し込み。

キッザニア模擬選挙12/14…衆院選に合わせ実在の政党に投票 画像
教育・受験

キッザニア模擬選挙12/14…衆院選に合わせ実在の政党に投票

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、12月16日(日)に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、子どもたちが比例代表方式で実在の政党に投票する「こども模擬選挙」投票体験を、12月14日(金)にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

練馬区の小中一貫教育…中学生が小学生を教える取組みなど 画像
教育・受験

練馬区の小中一貫教育…中学生が小学生を教える取組みなど

 練馬区では、区内の小中学校で行われている小中一貫教育の取組みを全校で共有するため、「ねりま小中一貫教育レポート」を随時発行している。レポートには、各学校での取組みや小中一貫教育研修の概要が紹介されている。

page top