奨学金に関するニュースまとめ一覧(62 ページ目)

 奨学金は主に給付型と貸与型の2つに分けられる。日本学生支援機構(JASSO)のほかにも、各大学や機関が奨学金制度を設けており、その種類や制度は様々。奨学金制度の利用者は増加しているが、奨学金は借りるだけでなく、その返済についてもしっかり考えなければならない。奨学金に関する様々な情報を配信する。

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表 画像
教育・受験

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表

 内閣府は6月17日、平成26年版「少子化社会対策白書」を公表した。少子化の状況とこれまでの少子化対策の主な取組みのほか、今年度の特集として「『子ども・子育て支援新制度』の施行に向けた取組み」「最近の少子化対策」について紹介している。

JASSOが東京で7/5海外留学説明会…札幌10月、大阪11月開催 画像
教育・受験

JASSOが東京で7/5海外留学説明会…札幌10月、大阪11月開催

 日本学生支援機構(JASSO)は、7月5日に東京国際交流館で開催する海外留学説明会の予約受付を開始した。10月には札幌、11月には大阪でも行われる。留学奨学金の紹介や留学経験者の体験談、個別質問などを受け付ける。入場無料だが、事前予約が必要。

返済不要奨学金を200人に支給、7都市で説明会…米大スカラーシップ協会 画像
教育・受験

返済不要奨学金を200人に支給、7都市で説明会…米大スカラーシップ協会

 米国大学スカラーシップ協会日本事務局は6月12日、返済不要の奨学金を受給してアメリカの大学に留学する学生200人の募集を開始したと発表した。6月21日から8月30日にかけて、全国7都市で説明会も開催する。

CompTIAなど、グローバルITスキルを取得するための給付型奨学金制度を導入 画像
教育・受験

CompTIAなど、グローバルITスキルを取得するための給付型奨学金制度を導入

振り込め詐欺被害者対象の「まごころ奨学金」年間を通じ随時募集 画像
教育・受験

振り込め詐欺被害者対象の「まごころ奨学金」年間を通じ随時募集

高校生対象、大阪府育英会の「USJ奨学金」「夢みらい奨学金」 画像
教育・受験

高校生対象、大阪府育英会の「USJ奨学金」「夢みらい奨学金」

 大阪府育英会は5月29日、「USJ奨学生」および「夢みらい奨学生」を募集すると発表。向学心がありながら経済的に恵まれない高校生を対象に、「USJ奨学金」は1人最高100万円、「夢みらい奨学金」は1人最高50万円給付される。

お茶の水女子大、返済不要の入学前予約型奨学金の情報を公開 画像
教育・受験

お茶の水女子大、返済不要の入学前予約型奨学金の情報を公開

 お茶の水女子大学は5月23日、平成27年度の入学前予約給付型奨学金「みがかずば奨学金」のチラシを公開した。採用者数は25人、申請期間は高校を通して9月1日から20日。1年目と2年目に30万円ずつの奨学金が支給される。

JTが奨学生募集、返済不要の給付型…制度運営のため財団設立 画像
教育・受験

JTが奨学生募集、返済不要の給付型…制度運営のため財団設立

 日本たばこ産業(JT)は、ジェイティ奨学金財団を設立し、国内の大学生向け給付型奨学金制度「JT国内大学奨学金」の2015年度奨学生の募集を開始した。経済的理由で大学進学が困難である優秀な学生を対象に4年間で総額500~1,200万円ほどを給付する。

開成高校が「道灌山奨学金」の募集要項を公表、採用候補者は10人 画像
教育・受験

開成高校が「道灌山奨学金」の募集要項を公表、採用候補者は10人

 開成高校は5月20日、平成27年度入試から新設する奨学金制度「開成会 道灌山奨学金」の募集要項を公表した。採用候補者数は約10人。奨学生は、入学金や授業料など、3年間で約230万円が免除される。

東京都私学財団、奨学金の予約募集を実施…都内在住の中3対象 画像
教育・受験

東京都私学財団、奨学金の予約募集を実施…都内在住の中3対象

 東京都育英資金貸付事業を実施している東京都私学財団は、来春に高等学校または専修学校高等課程へ進学予定の中学校3年生に対して、奨学金の予約募集を行うと発表した。

JASSO「優秀学生顕彰」募集開始、大賞に50万円 画像
教育・受験

JASSO「優秀学生顕彰」募集開始、大賞に50万円

 JASSOは5月14日、平成26年度「優秀学生顕彰」の募集を開始した。応募者の実績や将来性などの観点から入賞者を決定し、奨励金を贈る。前年度は、98人の応募者の中から49人が入賞した。

大学生協「保護者版 大学進学ガイドブック2015」公開 画像
教育・受験

大学生協「保護者版 大学進学ガイドブック2015」公開

 全国大学生活協同組合連合会は5月12日、大学入学をひかえた子どもの保護者の疑問に答える「保護者版 大学進学ガイドブック2015」をWebサイトに公開した。「どのくらいお金がかかる?」など、ガイドブックが保護者の疑問を解消する。

私立高校生低所得世帯の就学支援金、32都道県で補助減額 画像
教育・受験

私立高校生低所得世帯の就学支援金、32都道県で補助減額

 全国私立学校教職員組合連合は4月18日、私立高校生低所得世帯に対する就学支援金の加算が各自治体の減免制度にどう反映したかについての調査結果を発表した。増額は14府県、減額は32都道県、制度なしは1県であったことが明らかになった。

【大学受験2015】駒大、一般入試上位者に年間30万円給付の奨学金制度を新設 画像
教育・受験

【大学受験2015】駒大、一般入試上位者に年間30万円給付の奨学金制度を新設

専修学校生への経済的支援、授業料減免など検討…新年度予算要求へ 画像
教育・受験

専修学校生への経済的支援、授業料減免など検討…新年度予算要求へ

 文部科学省は、専修学校の学生に対する経済的支援について検討に入った。専修学校生は低所得層が多く、家庭支出にも限界があることから、授業料減免などの経済的支援の在り方について検討し、平成27年度予算に盛り込みたい考えだ。

歯科衛生士学生対象「クオキャリア奨学金」受給者を募集…給付型月額2万円 画像
教育・受験

歯科衛生士学生対象「クオキャリア奨学金」受給者を募集…給付型月額2万円

 歯科業界専門の求人サービス「クオキャリア」を運営するクオリア・リレーションズは、歯科衛生士学生を支援する「クオキャリア奨学金」の受給者を募集している。対象は平成27年3月に歯科衛生士養成機関を卒業予定の人。月々2万円が給付される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 最後
Page 62 of 72
page top