教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(342 ページ目)

パナソニック、手持ちCD教材の学習効果を高める学習機6/17発売 画像
教育・受験

パナソニック、手持ちCD教材の学習効果を高める学習機6/17発売

 パナソニックは、手持ちのCD教材を使った語学学習に対応したCD語学学習機「SL-ES1」を6月17日に発売する。小学生からシニア層まで幅広いユーザーに向け、話す力と聴く力を高める効率の良い語学学習をサポートする。価格はオープン価格。

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表 画像
教育ICT

東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表

 東京都教育委員会は、都内公立学校のうち20校を「平成28年度情報モラル推進校」に指定したと発表した。推進校では情報モラル教育の充実を図るため、ICT機器を積極的に活用して指導事例を作成するとともに、公開授業などを実施し、他校への普及・啓発を行う。

デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加 画像
教育ICT

デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加

 デジタルアーツは5月30日、ネットリテラシー教育の授業や勉強会などで活用できる学習資料ダウンロードページに2種類の資料を追加した。これまでに提供していた資料と合わせて全12種類。利用者情報を入力すると無料でダウンロードできる。

幼児向け3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」最新版7月発売 画像
教育ICT

幼児向け3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」最新版7月発売

 アンドールは、遊び感覚で使える3Dモデル作成ソフト「ぶろっくめーかー」の最新版を7月に発売する。対象年齢は5歳~。幼少期から3D技術に親しむことができるように構成されており、「3Dネイティブ」な技術者の輩出を目指す。

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始 画像
教育ICT

世界共通のITスキル試験に挑戦、無料「全国統一学生ICTテスト」6月開始

 全国の大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専門学校生を対象とした「第4回全国統一学生ICTテスト」の受付が、6月1日から開始される。受験期間は6月1日~7月31日まで、受験料は無料。

東大CoREFと富士通ら4者、発話とメモの即時デジタル化実証実験を開始 画像
教育ICT

東大CoREFと富士通ら4者、発話とメモの即時デジタル化実証実験を開始

 東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)、埼玉県教育委員会、河合塾、富士通は、埼玉県公立高校と河合塾において、対話型授業における学習者の発話と手書きメモをデータ化し、授業改善に役立てる実証研究を6月~2017年3月まで実施すると発表した。

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25 画像
教育イベント

電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では6月25日、ブロック形状の電子タグ「MESH(メッシュ)」のワークショップを開催する。参加費は無料だが、別途入館料が必要。事前に申込みが必要で、6月8日まで受け付けている。

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始 画像
教育ICT

MSとNII、大学らのクラウド利活用推進に向け新サービス提供開始

 日本マイクロソフトと国立情報学研究所(NII)は、大学および研究機関におけるパブリッククラウドの利活用推進に向けて協力することを発表。5月25日より両者の協力のもと、マイクロソフトのパブリッククラウドプラットフォーム「Azure」の導入支援サービスを提供開始した。

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催 画像
教育ICT

実際に触れながら学ぶ保護者のための無料スマホ教室、愛知で無料開催

 愛知県は、スマートフォンなどを実際に使用する体験型の教室「保護者のための体験!体感!スマホ教室」を、6月1日から2017年2月28日まで開催する。教室は申込者が指定する学校や公民館などを訪問して行う。費用は無料。

先例に学ぶ大学でのMOOC講座活用ワークショップ6/28 画像
教育ICT

先例に学ぶ大学でのMOOC講座活用ワークショップ6/28

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は6月28日、大学でのMOOC講座活用に関するワークショップを大阪で開催する。参加費は無料。参加は、Webサイトから先着順で申込みを受け付けている。

MS、全世界同時のプログラミング実証授業を広尾中にて実施 画像
教育ICT

MS、全世界同時のプログラミング実証授業を広尾中にて実施

 日本マイクロソフトは、5月より全世界において開始している「Minecraft:Education Edition ベータプログラム」において、日本の第1号校に選ばれた渋谷区立広尾中学校にて5月17日から24日の期間、実証授業を実施した。

土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい 画像
教育ICT

土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい

 ソーシップは6月から7月にかけて、神奈川県足柄郡松田町教育委員会が開催する小中学生向け学習講座「寺子屋まつだ」において、同社のタブレット演習教材「おさらい先生」を使用した算数・数学の補習講座を実施する。「おさらい先生」の公教育への導入は今回が初の試み。

ひと月あたり83円、桐原書店が4技能型デジタル教材を発売 画像
教育・受験

ひと月あたり83円、桐原書店が4技能型デジタル教材を発売

 検定教科書や学習参考書などの出版を手がける桐原書店は、オンライン英語学習サイトを運営するイングリッシュセントラルと業務提携し、検定教科書に準拠した英語の4技能型デジタル教材を発売する。1か月あたり83円(税別)という低価格で、「話す英語」が身につくという。

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発 画像
デジタル生活

Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発

 Google for Educationは5月20日(現地時間)、子どもから大人まで科学に興味のある者を対象にした、Android対応の新科学アプリ「Science Journal(サイエンスジャーナル)」を発表した。

デジタル教科書のための新書体6月発売、ロービジョンにも配慮 画像
教育ICT

デジタル教科書のための新書体6月発売、ロービジョンにも配慮

 デジタルフォントの開発・販売などを行うモリサワグループのタイプバンクは、デジタル教科書のための新しい書体「UDデジタル教科書体」を6月に発売する。新書体は、ロービジョン(弱視)などに配慮したデザインで、障害者差別解消法の理念にもとづき設計されている。

総務省、教委・学校向け「クラウド導入ガイド」公表 画像
教育ICT

総務省、教委・学校向け「クラウド導入ガイド」公表

 総務省は5月20日、教育委員会・学校向けの「教育ICTの新しいスタイル クラウド導入ガイドブック2016」を公表した。クラウドを中心とした教育ICT環境の導入に参考となる情報を提供するもので、課題への対応案や導入プロセスのほか、活用事例も豊富に記載されている。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 337
  8. 338
  9. 339
  10. 340
  11. 341
  12. 342
  13. 343
  14. 344
  15. 345
  16. 346
  17. 347
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 342 of 553
page top