教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(1,042 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
英語を習っている子ども、2人に1人が0歳から 画像
教育・受験

英語を習っている子ども、2人に1人が0歳から

 子どもに英語を習わせている家庭の子どもの2人に1人が0歳から英語を習いはじめていることが、カラダノートが2018年11月22日に発表した「子どもの英語習得に関する意識調査」の結果より明らかとなった。

こどもプログラミング・サミット、福井で12/26 画像
教育イベント

こどもプログラミング・サミット、福井で12/26

 第4回こどもプログラミング・サミット2018 in Fukuiが2018年12月26日に福井市にぎわい交流施設で開催される。「これだ!学校のプログラミング教育」と題し、情報共有や議論を交わす。定員は50人。申込みは先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る。

【中学受験2019】【高校受験2019】千葉県立中の出願倍率、公立高の隣接県協定変更点 画像
教育・受験

【中学受験2019】【高校受験2019】千葉県立中の出願倍率、公立高の隣接県協定変更点

 千葉県教育委員会は2018年11月22日、2019年度県立中学校の入学志願者数を発表した。各校の募集定員80名に対して、出願者数は千葉中学校677名、東葛飾中学校927名であった。また、2019年度公立高校入試に関して「隣接県協定(学区の特例)」の変更点も公表した。

母親が働いていると中学受験は無理?共働き夫婦が挑戦してわかったこと 画像
教育・受験

母親が働いていると中学受験は無理?共働き夫婦が挑戦してわかったこと

 6年生まで野球・バイオリンを続けながら難関国立中学に合格した親子の体験記「小学生生活を犠牲にしない中学受験」(WAVE出版)から、中学受験を目指す親子が救われ、励まされる考え方をご紹介。共働き家庭で中学受験を目指すメリットについて語る。

オリンピックは就職活動?荒川静香&高橋尚子 金メダリスト初対談…TFM12/3より 画像
生活・健康

オリンピックは就職活動?荒川静香&高橋尚子 金メダリスト初対談…TFM12/3より

トリノオリンピックフィギュアスケート女子シングル金メダリストの荒川静香氏と、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子氏が2018年12月3日から4週に渡り、TOKYO FM「MY OLYMPIC」に登場する。

【大学受験】河合塾「医学部受験攻略法」12/9無料開催 画像
教育イベント

【大学受験】河合塾「医学部受験攻略法」12/9無料開催

 河合塾は、医学部医学科をめざす高校1・2年生を対象としたイベント「現役合格に近づく!医学部受験攻略法」を2018年12月9日に大阪校医進館で開催する。参加無料、事前申込みが必要。授業の間に「OB・OG体験談」を実施する。

学童保育の職員数・資格基準を見直し、内閣府会議で緩和案を示す 画像
教育業界ニュース

学童保育の職員数・資格基準を見直し、内閣府会議で緩和案を示す

 内閣府は、2018年11月19日に開催された地方分権改革有識者会議・提案募集検討専門部会の合同会議の配布資料を公開。資料から、放課後児童クラブの職員数や資格などを「従うべき基準」から「参酌すべき基準」へと緩和する対応方針を示していることがわかった。

【大学受験】河合塾「新入試対策特別イベント」仙台・名古屋など全国7会場 画像
教育イベント

【大学受験】河合塾「新入試対策特別イベント」仙台・名古屋など全国7会場

 河合塾は2018年12月15日より、高1・2生を対象とした「新入試対策特別イベント(ジェネリックスキル講座)」を、仙台・浜松・名古屋・大阪・天王寺・神戸三宮・広島の全国7会場で開催する。参加無料。事前申込制。定員は、各会場30名程度(先着順)。

英語漬け5日間「グローバルキャンプ」埼玉の高校・大学生募集 画像
教育・受験

英語漬け5日間「グローバルキャンプ」埼玉の高校・大学生募集

 聖学院大学は、イーオンとの産学連携プログラムによる「グローバルキャンプ」を2019年2月12日から2月16日まで開催する。対象は埼玉県在住・在学・在勤の高校生、大学生、社会人。レッスンはすべて英語で行われる。参加費6,000円。申込締切日は2018年12月26日。

保護者に人気がある首都圏中高一貫校、明治大3付属校が上位 画像
教育・受験

保護者に人気がある首都圏中高一貫校、明治大3付属校が上位

 大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は2018年11月、「保護者に人気がある首都圏中高一貫校ランキング」を発表した。1位は「明治大学付属明治」。明治大学の付属校3校すべてが20位以内にランクインした。

大阪府私立校の3学期編転入受入校、全日制高校は清風など28校 画像
教育・受験

大阪府私立校の3学期編転入受入校、全日制高校は清風など28校

 大阪私立中学校高等学校連合会は2018年11月20日、大阪府私立中学校・高等学校の平成30年度(2018年度)3学期編転入受入校情報を掲載した。中学校は33校、全日制高校は28校が編転入を受け入れる。

インターナショナル学童「永福町Studio」2019年1月開校 画像
教育・受験

インターナショナル学童「永福町Studio」2019年1月開校

 Kids On Airは2019年1月7日、東京都杉並区にインターナショナル学童「永福町Studio」を開校する。アクティブ・ラーニングを通じて世界中の文化を学び体験できるアフタースクール。レベルに合わせた活動で英語初心者も安心して学べる。対象年齢は6歳から10歳まで。

【大学受験2019】河合塾の新増設大学・学部一覧(11/21更新) 画像
教育・受験

【大学受験2019】河合塾の新増設大学・学部一覧(11/21更新)

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年11月21日、2019年度入試情報の「新設大学・増設学部・学科一覧」の情報を更新。青山学院大学や順天堂大学、中央大学など私立35大学が学部の新設・改組を行う。

【センター試験2019】先輩からのアドバイス「直前期&当日の勉強」 画像
教育・受験

【センター試験2019】先輩からのアドバイス「直前期&当日の勉強」

 ベネッセコーポレーションと駿台予備学校が提供する大学入試センター試験自己採点集計「データネット2019」は2018年11月22日、先輩からの入試直前アドバイス「直前期&当日の勉強って何したらいいの?」を公開した。

【大学受験2019】進研模試「合格可能性偏差値」10月版 画像
教育・受験

【大学受験2019】進研模試「合格可能性偏差値」10月版

 ベネッセマナビジョンは2018年11月21日、高校3年生・高卒生対象の模試「第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月」のデータと2018年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公表した。合格可能性80%以上の偏差値は、東京大学が文科一類83、理科三類86。

【小学校受験2020】伸芽会、難関校志望者向け男女別ガイダンス講座1/13 画像
教育・受験

【小学校受験2020】伸芽会、難関校志望者向け男女別ガイダンス講座1/13

 伸芽会は2019年1月13日、男子難関校ガイダンス講座を飯田橋教室で、女子難関校ガイダンス講座を目黒教室で開講する。受講料は一般4万3,200円、会員3万4,560円。Webサイトにて申込みを受け付けている。

page top