教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
【大学受験2025】日本女子大、地方入学者対象「桜楓樹給付奨学金」開始 画像
教育・受験

【大学受験2025】日本女子大、地方入学者対象「桜楓樹給付奨学金」開始

 日本女子大学は2024年7月11日、2025年度より経済的支援を必要とする地方からの優秀な進学者に対し、原則4年間の入学金・学費等を給付する「桜楓樹給付奨学金」の運用開始および総合型選抜募集要項を発表した。

夏休みを最高に楽しむための「時間の使い方」 画像
教育・受験

夏休みを最高に楽しむための「時間の使い方」

 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修の「大ピンチ!解決クラブ1 時間の使い方」(KADOKAWA)より、子供の脳の成長にあわせた「時間の使い方」のアドバイスを紹介。夏休み最終日に宿題は真っ白…という状況にならないために、余裕をもって夏休みを過ごすための秘訣とは。

【大学受験2025】名古屋商科大「女子特別枠入試・国際学部」新設 画像
教育・受験

【大学受験2025】名古屋商科大「女子特別枠入試・国際学部」新設

 名古屋商科大学は2024年7月17日、総合型選抜入試で実施する「女子特別枠入試【国際学部】」を2025年度入試で新設すると公表した。国際性を豊かに、世界で活躍する女性を養成するという。

首都圏 私大人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率 画像
教育・受験

首都圏 私大人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率

 2024年度大学入試の入試結果を振り返り、首都圏・私立大学の受験者数や実質倍率、入学辞退率をまとめた。私立大の志願者は前年比99%と前年並みだったが、大学別にみると明治大学は前年に引き続き、志願者が増加して10万人を超え、東洋大学と法政大学も10万人を超えた。

25年4月開校「NTTe-Sports高等学院」千葉校1期生の募集開始 画像
教育・受験

25年4月開校「NTTe-Sports高等学院」千葉校1期生の募集開始

 NTTe-Sportsは2024年7月16日、千葉県千葉市に2025年4月開校予定の通信制サポート校「NTTe-Sports高等学院」の千葉校第1期生50名の募集を開始した。対象は開校時点で新高校1年生となる生徒。

【高校受験2025】福岡県立高、40校が特色化選抜と推薦入学の両方実施1/30-31 画像
教育・受験

【高校受験2025】福岡県立高、40校が特色化選抜と推薦入学の両方実施1/30-31

 福岡県は2024年7月16日、2025年度(令和7年度)福岡県立高等学校入学者選抜に係る推薦入学および特色化選抜の実施校を公表した。推薦入学と特色化選抜の両方を実施するのは春日、筑紫など40校。両選抜ともに2025年1月30日と31日に実施する。

全国「国立大学フェスタ」10-11月…公開講座や科学教室 画像
教育イベント

全国「国立大学フェスタ」10-11月…公開講座や科学教室

 国立大学協会は2024年10月1日から11月30日までの2か月間、「国立大学フェスタ2024」を実施する。国立大学や大学共同利用機関の教育研究活動を広く知ってもらうため、オープンキャンパスや公開講座、子供むけ科学教室など、全国で300件以上のイベントが行われる予定。

【大学受験2025】東京理工系4大学(四工大)合同説明会、8-9月 画像
教育・受験

【大学受験2025】東京理工系4大学(四工大)合同説明会、8-9月

 東京都市大学、工学院大学、芝浦工業大学、東京電機大学の4大学は、「東京理工系4大学(四工大)合同説明会」を開催する。8月31日は千葉、9月7日は横浜、16日は大宮会場で実施。各会場とも事前申込制、先着順。申込受付開始は8月10日以降。

【大学受験】APU「夏のプチオープンキャンパス」立命館東京8/25 画像
教育・受験

【大学受験】APU「夏のプチオープンキャンパス」立命館東京8/25

 立命館アジア太平洋大学(APU)は2025年8月25日、夏のプチオープンキャンパスを立命館東京キャンパスで初開催する。午前は英語で開講される授業体験(中級・上級)、午後はAPUの現役生や卒業生、国際学生との交流体験を企画。参加無料、申込締切は8月23日午後5時まで。

【夏休み2024】小学生向け「学びのフェス夏」8/6 画像
教育・受験

【夏休み2024】小学生向け「学びのフェス夏」8/6

 毎日新聞社と毎日小学生新聞は2024年8月6日、小学生向け「学びのフェス2024夏」を実践女子大学渋谷キャンパスにて開催する。企業や団体が、お仕事体験やバーチャル体験など出前授業を実施する。入場無料。事前予約制。締切りは7月21日。

日医、2026年「看護学科」開設…オープンキャンパス7/22 画像
教育・受験

日医、2026年「看護学科」開設…オープンキャンパス7/22

 日本医科大学は2024年7月17日、日本医科大学武蔵小杉病院(神奈川県)に隣接する武蔵小杉キャンパスに「医療健康科学部看護学科」および「看護学研究科看護学専攻修士課程」を2026年4月に開設すると公表した。なお7月21日、22日にオープンキャンパスを実施する。先着順。21日は満員で受付終了。

ノーベル賞受賞者アジア最多の京大…卒業生が語る魅力とは 画像
教育・受験

ノーベル賞受賞者アジア最多の京大…卒業生が語る魅力とはPR

 日本国内はもちろん、アジアの大学でも最多となる11名ものノーベル賞受賞者を輩出する京都大学。その特長と魅力は、創立から120年余り受け継がれてきた創造性あふれる自由な学風にある。駿台予備学校「京大対策コース」を経て、京都大学に進学、卒業後はシンクタンクにて活躍している杉山桜子さんと、当時のクラス担任の川瀬裕樹氏に、京大合格までの軌跡、大学生活や同大学での学びについて話を聞いた。

安田学園・淑徳巣鴨中の定員増など…東京都私学審議会答申 画像
教育業界ニュース

安田学園・淑徳巣鴨中の定員増など…東京都私学審議会答申

 2024年度第4回の東京都私立学校審議会(第839回)が2024年7月12日、東京都庁で開かれた。東京都知事あてに私立学校の設置などに関する14件の答申が出され、いずれも認可が適当と認められた。安田学園中学校高等学校と淑徳巣鴨中学高等学校は、収容定員を中学校で増員、高校で減員する。

英検「4・5級チャレンジキャンペーン」申請受付…説明会も 画像
教育業界ニュース

英検「4・5級チャレンジキャンペーン」申請受付…説明会も

 英検協会は2024年7月16日、英検4級・5級を国内の準会場で受けた受験者が不合格の場合に次回検定を無償で再受験できる「チャレンジキャンペーン」について、2024年度第2回試験に向けた申請・申込方法を発表した。学校や塾・英会話教室向けにオンライン説明会も開催している。

TOEIC L&Rはじめて受験サポートキャンペーン7/24まで 画像
教育・受験

TOEIC L&Rはじめて受験サポートキャンペーン7/24まで

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2024年7月16日~24日の1週間限定で「TOEIC L&Rはじめて受験サポートキャンペーン」を展開する。TOEIC L&R公開テストを初めて受験する、または2022年9月11日の試験日以降に受験履歴のない人を対象に、期間中のエントリーで受験料を1,000円割引。9月29日実施のTOEIC L&R公開テストが対象。

学研WILL学園「不登校・発達障がい児の進路選び」7/26-27 画像
教育・受験

学研WILL学園「不登校・発達障がい児の進路選び」7/26-27

 学研WILL学園は2024年7月26日と27日、この時期に相談が増える進路選択・受験対策についての情報を広く開示するために「後悔しない未来設計~不登校・発達障がい児の進路選び」をオンラインにて開催する。参加費無料。定員50名。定員になり次第、締め切る。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 144
  8. 145
  9. 146
  10. 147
  11. 148
  12. 149
  13. 150
  14. 151
  15. 152
  16. 153
  17. 154
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 149 of 2,623
page top