生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(364 ページ目)

無くなってほしい校則1位は…高校生調査 画像
教育・受験

無くなってほしい校則1位は…高校生調査

 高校生が無くなってほしいと思っている校則1位は、男女ともに「毛染めや髪形についての校則」であることが、エイチジェイが運営する「高校生ラボ★47」の調査結果より明らかになった。

【GW2019】10連休控え例年より早く発表、長期休暇におけるセキュリティ注意喚起(IPA) 画像
デジタル生活

【GW2019】10連休控え例年より早く発表、長期休暇におけるセキュリティ注意喚起(IPA)

 IPAは、「ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起」を2019年4月2日に発表した。

【GW2019】高速道路渋滞予想、10km以上は前年比104回増の432回 画像
趣味・娯楽

【GW2019】高速道路渋滞予想、10km以上は前年比104回増の432回

 NEXCO 3社およびJB本四高速、日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク期間(2019年4月26日~5月6日)11日間の高速道路での交通集中による渋滞予測をまとめた。

学校・職場でのいじめ被害経験は4割以上、約半数が相談せず 画像
生活・健康

学校・職場でのいじめ被害経験は4割以上、約半数が相談せず

 学校や職場などで、いじめに関するトラブルに巻き込まれた経験がある人は43%にのぼることが、日本法規情報の調査結果より明らかになった。いじめの被害を相談したかを聞いたところ、47%が「相談していない」と回答した。

東京都育英資金、奨学生に高校生ら1,375人程度募集 画像
生活・健康

東京都育英資金、奨学生に高校生ら1,375人程度募集

 東京都私学財団は、経済的理由により修学が困難な高校、高等専門学校、専修学校の生徒・学生に無利子で学資金を貸し付ける奨学金「東京都育英資金」の2019年度奨学生を募集している。採用予定人員は、計1,375人程度。在学校を通じて申し込む。

私大生の仕送り額、過去最低8万3,100円…9割以上の家庭「負担重い」 画像
生活・健康

私大生の仕送り額、過去最低8万3,100円…9割以上の家庭「負担重い」

 私立大学学生への仕送り額が、月額8万3,100円と過去最低を記録したことが2019年4月3日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査結果から明らかになった。一方、入学費用の借入額は過去最高の199万円となり、9割以上の家庭が費用負担を「重い」とした。

「安心塾バイト認証塾制度」開始から2年で1,366教室まで増加 画像
生活・健康

「安心塾バイト認証塾制度」開始から2年で1,366教室まで増加

 全国学習塾協会(JJA)は2019年4月3日、「安心塾バイト認証制度」の認証塾が125社1,366事業所まで増加したと発表した。安心塾バイト認証制度の取得事業者の一覧は、JJAのWebサイトに掲載されている。

【GW2019】渋滞予想…阪神高速・神戸線25km以上、ピークはいつ? 画像
趣味・娯楽

【GW2019】渋滞予想…阪神高速・神戸線25km以上、ピークはいつ?

阪神高速道路は、ゴールデンウィーク期間(4月27日~5月6日)の渋滞予想を発表。3号神戸線で激しい渋滞の発生が予想されるとして注意を呼びかけている。

小1が将来就きたい職業、1位は21年連続 画像
生活・健康

小1が将来就きたい職業、1位は21年連続

 子どもが将来就きたい職業1位は、1999年の調査開始以来21年連続で男の子が「スポーツ選手」、女の子が「ケーキ屋・パン屋」だったことが、クラレが2019年4月3日に発表した調査結果より明らかになった。

1人で通学する小学生は64.2%…親の8割以上が子どもの居場所を知りたい 画像
生活・健康

1人で通学する小学生は64.2%…親の8割以上が子どもの居場所を知りたい

 ソースネクストは、小学生、または今春新1年生になる子どもをもつ母親を対象に、子どもの防犯に対する意識調査を実施し、2019年3月28日にその結果を発表した。

参加費がユニセフ募金に、チャリティーウォーキングイベント4/7開催 画像
生活・健康

参加費がユニセフ募金に、チャリティーウォーキングイベント4/7開催

 日本ユニセフ協会は2019年4月7日、参加費がユニセフ募金になるチャリティーウォーキングイベント「第37回ユニセフ・ラブウォーク中央大会」を開催する。事前申込みは4月4日午後5時まで受け付けている。当日参加も可能。

5-6歳児対象、基礎運動機能向上を目指す「スポーツオーソリティサッカーキッズスクール」開校 画像
生活・健康

5-6歳児対象、基礎運動機能向上を目指す「スポーツオーソリティサッカーキッズスクール」開校

 メガスポーツは、5~6歳の子どもを対象にした「スポーツオーソリティサッカーキッズスクール幕張新都心校」を2019年4月より開校する。

東急リバブル、全国の店舗網と約3,200台のスマホを活用した見守り開始 画像
生活・健康

東急リバブル、全国の店舗網と約3,200台のスマホを活用した見守り開始

 東急リバブルは2019年4月1日、ottaが提供するIoT見守りサービスの基地局として、対象エリア内の店舗と社員へ支給している約3,200台のスマートフォンを活用した、子どもや高齢者の見守り活動を開始した。

発売60周年おめでとう!還暦を迎える測量野帳が紅白のちゃんちゃんこ姿になって登場 画像
趣味・娯楽

発売60周年おめでとう!還暦を迎える測量野帳が紅白のちゃんちゃんこ姿になって登場

 コクヨは今年で発売から60周年を迎える「測量野帳」の還暦を祝い、情報発信型ステーショナリーショップ「コクヨハク」にて、赤いちゃんちゃんこを身にまとったおめでたい測量野帳を展示する。また、紅白の「ちゃんちゃんこ野帳」を2019年4月1日に数量限定で販売します。

児童の交通事故、1年生のピークは5月中・下旬…警察庁が注意喚起 画像
教育・受験

児童の交通事故、1年生のピークは5月中・下旬…警察庁が注意喚起

警察庁は3月28日、新入学シーズンを前に歩行中児童の交通事故の特徴を発表した。

「京都エコ修学旅行」参加校募集、数量限定でエコバッグを進呈 画像
生活・健康

「京都エコ修学旅行」参加校募集、数量限定でエコバッグを進呈

 京都市は、2019年5月15日から2020年3月31日までに修学旅行で京都市内に宿泊する学校を対象に、環境にやさしい取組みを実行する「京都エコ修学旅行」の参加校を募集する。学校独自でエコな取組みを実践する企画も実施し、優秀校には表彰のうえ、記念品を贈呈する。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 359
  8. 360
  9. 361
  10. 362
  11. 363
  12. 364
  13. 365
  14. 366
  15. 367
  16. 368
  17. 369
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 364 of 877
page top