生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(362 ページ目)

リコー、フローレンスの親子を取り巻く社会課題の解決を支援 画像
生活・健康

リコー、フローレンスの親子を取り巻く社会課題の解決を支援

 リコーとフローレンスは2019年4月16日、リコーオンライン写真販売サービスの収益の一部を寄付することで、親子を取り巻くさまざまな社会問題解決のためにフローレンスが展開する活動を支援できる仕組みを構築したと発表した。

香川真司、1勝ごとに世界の子どもたちに抗マラリア薬1万錠を支援 画像
生活・健康

香川真司、1勝ごとに世界の子どもたちに抗マラリア薬1万錠を支援

 日本ユニセフ協会は、サッカー・トルコ1部リーグに所属する香川真司選手が、世界の子どもたちのための募金活動をオンラインで始められるユニセフ「フレンドネーション」に参加したことを発表した。

環境省「環境省熱中症予防情報サイト」4/19より情報提供開始 画像
生活・健康

環境省「環境省熱中症予防情報サイト」4/19より情報提供開始

 環境省では、熱中症を未然に防止するため、「環境省熱中症予防情報サイト」を設置し、熱中症の発生しやすさを示す暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値の提供を行っている。2019年は4月19日より10月14日まで情報提供を行う。

年収が高い都道府県ランキング…1位は東京都、続く2位は? 画像
生活・健康

年収が高い都道府県ランキング…1位は東京都、続く2位は?

 企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は2019年4月15日、「年収が高い都道府県ランキング」を発表した。1位は「東京都」で平均年収は474万円。そのほか、「神奈川県」「大阪府」などが続いた。

春の運動会に向けてプロが
生活・健康

春の運動会に向けてプロが"コツ"を教える「走り方教室」5/11

 西東京いこいの森公園では、2019年5月11日にミズノスポーツサービスに所属するプロスポーツコーディネーターによるキッズとジュニア向けの「走り方教室」を開催する。参加費500円、定員は各クラス35名。

健康相談・ユニフォーム試着体験など「看護フェスタ2019」聖徳大5/12 画像
生活・健康

健康相談・ユニフォーム試着体験など「看護フェスタ2019」聖徳大5/12

 聖徳大学看護学部は2019年5月12日、「看護フェスタ2019 in 聖徳大学看護学部」を開催する。看護学部長による講演のほか、看護学部の学生・教員らによる健康相談、子どもを対象とした看護師のユニフォーム試着体験などを実施する。入場無料。

大学生向けに「e-シェアモビ」の利用促進、日産と大学生協が協力 画像
生活・健康

大学生向けに「e-シェアモビ」の利用促進、日産と大学生協が協力

 日産自動車は2019年4月11日、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のサービス拡充の一環として、大学生協事業連合と共同で大学生向けのサービス利用促進を行うと発表した。

日本気象協会、熱中症ゼロへ…黒球付熱中症計を寄贈する小中高100校募集 画像
生活・健康

日本気象協会、熱中症ゼロへ…黒球付熱中症計を寄贈する小中高100校募集

 日本気象協会は「熱中症ゼロへ」プロジェクトの一環として、全国の小学校・中学校・高等学校100校に黒球付熱中症計をプレゼントするキャンペーンを行う。応募はキャンペーンWebサイトにて2019年5月17日午後5時まで受け付ける。

総人口8年連続減、15歳未満は過去最低12.2%…総務省推計 画像
生活・健康

総人口8年連続減、15歳未満は過去最低12.2%…総務省推計

 総務省は2019年4月12日、「人口推計(2018年10月1日現在)」を公表した。総人口は、前年比26万3,000人減の1億2,644万3,000人と、8年連続で減少。総人口に占める15歳未満人口の割合は12.2%と、過去最低を更新した。

ドコモ、慶應・東大と共同研究…スマホの使い方から集中力を推定する技術を開発 画像
デジタル生活

ドコモ、慶應・東大と共同研究…スマホの使い方から集中力を推定する技術を開発

 NTTドコモは2019年4月12日、慶應義塾大学、東京大学と共同で、スマートフォンの日常的な使い方から持ち主の集中力を推定できる技術を開発したと発表した。ストレス推定技術と組み合わせ、人にかかるストレスが適切なものかどうかを読み解く技術の開発を目指す。

待機児童数は4万7,198人、4年ぶりに減少…厚労省 画像
生活・健康

待機児童数は4万7,198人、4年ぶりに減少…厚労省

 厚生労働省は2019年4月12日、保育所などの待機児童数の状況を発表した。2018年10月1日時点の待機児童数は、前年同時期より8,235人減の4万7,198人。4年ぶりの減少となった。減少幅は、0歳児がもっとも大きかった。

【GW2019】10連休の過ごし方は「自宅でくつろいで過ごす」が37.5% 画像
生活・健康

【GW2019】10連休の過ごし方は「自宅でくつろいで過ごす」が37.5%

 インターワイヤードは2019年4月11日、「大型連休の過ごし方」に関するアンケート結果を発表した。これによると2019年春の大型連休の過ごし方は「自宅でくつろいで過ごす」が37.5%でもっとも多かった。

「令和」表記の運転免許証、5月1日以降に交付…理由なき再交付は不可 画像
生活・健康

「令和」表記の運転免許証、5月1日以降に交付…理由なき再交付は不可

 警視庁は、ゴールデンウイーク期間およびその周辺日(2019年4月26日~5月7日)における都内の運転免許更新などの業務実施日を発表した。

イトーキ、初のオリジナルランドセル「QNORQ」発売 画像
教育・受験

イトーキ、初のオリジナルランドセル「QNORQ」発売

 イトーキは、2020年4月に小学校へ入学する子ども向けに初めてのオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」を発売した。2019年4月13、14日に東京都内で開催される「ランドセル読本合同展示会」にも出品される。

校則や個性、先生・親の8割以上「学校との話し合い」希望 画像
生活・健康

校則や個性、先生・親の8割以上「学校との話し合い」希望

 先生と保護者の8割以上が「学校と腹を割った話し合いの場があってほしい」と考えていることが2019年4月8日、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)が実施した「学校の多様性におけるホンネ調査」の結果から明らかになった。

4月からの通園時、子どもを乗せた自転車の転倒に注意 画像
生活・健康

4月からの通園時、子どもを乗せた自転車の転倒に注意

 4月は保育園や幼稚園などへの通園のために、初めて子どもを自転車に乗せて送迎するケースが増えることから、消費者庁は子どもを乗せた自転車の転倒事故に注意するよう「子ども安全メール from 消費者庁」の最新号で呼びかけている。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 357
  8. 358
  9. 359
  10. 360
  11. 361
  12. 362
  13. 363
  14. 364
  15. 365
  16. 366
  17. 367
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 362 of 877
page top