大学受験に関するニュースまとめ一覧(435 ページ目)

大学受験特集 Powered by 東進

大学受験に役立つ情報をお届けします。情報は随時追加しますのでご期待ください。

どうなる?大学受験2024ナガセ広報部長 市村秀二氏インタビュー

市村秀二氏
  • 明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」の進学先は? 東進から入手

    受験生が私立の名門大学にダブル合格した場合の進学先は? 東進から入手した分析データをもとに、本記事では関東にキャンパスを構える難関私立大学5校「明青立法中」(明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大)にスポットをあてる。

    記事を読む

  • 早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、私大の両雄である早稲田大学・慶應義塾大学への進学状況に迫る。

    記事を読む

  • 関西の名門私大・関関同立「ダブル合格者」の進学先は?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、「関関同立」と呼ばれる関西の私大トップ4校(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)への進学状況に迫る。

    記事を読む

関連特集
大学受験2024 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 総合型選抜(旧AO入試) 医学部 オープンキャンパス(大学) 大学ランキング
東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1% 画像
教育・受験

東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1%

 都立高校の大学進学率は、過去最高の51.1%となったことが、東京都教育委員会が10月31日公表した「2012年度公立学校統計調査報告書」より明らかになった。

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂 画像
教育・受験

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂

 受験生を応援するため、さまざまな企業が合格祈願グッズを販売・配布している。鉄道会社各社では、合格記念券を配布したり、縁起の良い駅名にちなんだグッズを販売したりしているので紹介しよう。

受験に役立つ文具…東大合格生3人に1人が使っていたノートなど 画像
教育・受験

受験に役立つ文具…東大合格生3人に1人が使っていたノートなど

 本格的な受験シーズンを迎え、受験生は勉強に集中する時間がより一層増えていくことだろう。そこで、受験勉強に役立つ文具や受験会場に持っていくと便利な文具、合格を祈願した文具を紹介しよう。

関西の高1・2対象「再現答案から読み解く!東大・京大入試」Z会 画像
教育・受験

関西の高1・2対象「再現答案から読み解く!東大・京大入試」Z会

 関西圏の大学受験教室事業を行っている「Z会マスターコース高校部」では、高校1、2年生とその保護者を対象としたセミナー「再現答案から読み解く!東大・京大入試」を11月に実施する。参加無料で、事前申込みが必要。

【大学受験2013】医学部推薦・AO入試の募集人数や出願資格…代ゼミ 画像
教育・受験

【大学受験2013】医学部推薦・AO入試の募集人数や出願資格…代ゼミ

 代々木ゼミナールは10月25日、2013年度の医学部医学科入試データとして、推薦入学とAO入試の実施方法をホームページで公表した。国公立大学と私立大学に分け、各選抜方法について「募集人数」や「出願資格」「選考方法」「選考日程」を掲載している。

高校生も利用できる学食&学園祭…JS日本の学校「大学キャンパス情報」 画像
教育・受験

高校生も利用できる学食&学園祭…JS日本の学校「大学キャンパス情報」

 進学情報サイト「JS日本の学校」は、「大学キャンパス情報(大学祭&学食)」を公開した。現在、34大学の大学祭(学園祭)、20キャンパスの学食が紹介されており、今後、順次追加する予定という。

大学受験料のクレジットカード支払い、保護者の6割以上が支持 画像
教育・受験

大学受験料のクレジットカード支払い、保護者の6割以上が支持

 大学受験料の支払いサービスを提供するオプト・ジャパンは10月26日、「大学受験料決済サービスに関する調査」をもとに、大学受験料の支払い方法に関するレポートを公開した。

受験生向け「Schoolアプリ」学校パンフや最新情報を提供 画像
教育ICT

受験生向け「Schoolアプリ」学校パンフや最新情報を提供

 就職・進学情報会社のディスコが、大学・専門学校向けに、高校生をターゲットにした出願・入学への動機付けを促進する「Schoolアプリ」の販売の開始を発表した。サービス開始は2013年4月の予定で、ソーシャル時代の新しい学生募集の形を提案している。

【大学受験2013】青山学院大が都心回帰、法学部のコース再編 画像
教育・受験

【大学受験2013】青山学院大が都心回帰、法学部のコース再編

 青山学院大学は、20134月より人文社会系学部の就学キャンパスを「青山」に統合すると発表。人文社会系各学部のすべての学年が入学から卒業まで「青山」で学習することとなった。

【大学受験2013】文低理高・安全志向が顕著に…河合塾全統マーク模試結果 画像
教育・受験

【大学受験2013】文低理高・安全志向が顕著に…河合塾全統マーク模試結果

 河合塾は10月24日、2012年8月に実施した第2回全統マーク模試の結果をもとに2013年度大学入試動向をまとめ、サマリー資料をホームページに公開した。受験者の志望動向から国公立と私立大学のどちらも文低理高・安全志向の傾向がみられた。

【大学受験2013】偏差値とセンター目標点…第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 画像
教育・受験

【大学受験2013】偏差値とセンター目標点…第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月

 ベネッセコーポレーションは、「第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月」のデータと2012年度入試結果および2013年度入試科目データから予想した「合格可能性判定基準」を公開した。

2012年度大学入試志願者数、国公立は減少・私立は増加 画像
教育・受験

2012年度大学入試志願者数、国公立は減少・私立は増加

 文科省は10月19日、2012年度の国公私立大学及び短期大学の入学者選抜の実施状況について調査結果を発表した。大学入試志願者数は、前年度と比べて国公立大学は減少する一方、私立大学は増加していることが明らかになった。

早稲田大学、地方の受験生対象奨学金を設立…約500名を募集 画像
教育・受験

早稲田大学、地方の受験生対象奨学金を設立…約500名を募集

 早稲田大学は、遠隔地域の高校出身者で、学業成績が優秀であるにもかかわらず家計の事情により同大学への進学を断念せざるを得ない受験生を対象に「めざせ!都の西北奨学金」制度を設立した。採用候補者として約500名を募集する。

【大学受験2013】参考書&スマホで学べるザ・ドリルに月100円の新プラン追加 画像
教育ICT

【大学受験2013】参考書&スマホで学べるザ・ドリルに月100円の新プラン追加

 エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ、日教販、ブックモールジャパンは「大学受験倶楽部」の「ザ・ドリル」において、8教材を追加するとともに、1教科あたり月100円で利用できる新プラン「ザ・ドリル月額プラン」の提供を開始した。

大学受験英語専門塾「ECC英語館」が西宮市に12月オープン 画像
教育・受験

大学受験英語専門塾「ECC英語館」が西宮市に12月オープン

 ECCは、大学受験英語専門塾「ECC英語館」を12月18日、兵庫県西宮市にオープンする。大学がグローバル化を目指すに伴い変化している入試問題に対応した学習を行う。同館では、10月より高1・2年生を対象とした大学別の入試分析ガイダンスを開催している。

うかり場で合格祈願祭…11/3日立市蓮光寺瑞相殿にて 画像
教育・受験

うかり場で合格祈願祭…11/3日立市蓮光寺瑞相殿にて

 日本で唯一のうかり(鵜狩り)場である茨城県日立市では、地元有志による「うかる文化振興委員会」が今年で5回目となる「合格祈願祭」を開催する。祈願祭参加者には、合格守「うかる」くんと 祈願済みのお札が授けられる。10月末日までにファックスにて事前予約が必要。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 430
  8. 431
  9. 432
  10. 433
  11. 434
  12. 435
  13. 436
  14. 437
  15. 438
  16. 439
  17. 440
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 435 of 471
page top