生活調査に関するニュースまとめ一覧(114 ページ目)

ママ向け調査、優越感は「子どものかわいさ」で劣等感は「世帯年収」 画像
生活・健康

ママ向け調査、優越感は「子どものかわいさ」で劣等感は「世帯年収」

 ママ参加型サイト「ママこえ」は、乳児から小学校低学年の子どもを持つ母親を対象に、「『ママの優越感・劣等感』に関するアンケート調査」を実施し、結果を発表した。調査結果によると、自分の家庭のほうがまさっていると感じるのは「子どものかわいさ」だという。

ネット上のいじめ、小学生の3人に1人が「ある」と回答 画像
デジタル生活

ネット上のいじめ、小学生の3人に1人が「ある」と回答

 ドワンゴおよびニワンゴは、両社が運営する動画サービス「niconico」と 雑誌「AERA」との共同アンケート企画「ネットでのいじめなどに関する実態調査」を実施、その調査結果を発表した。

2013年冬のボーナスは57.1万円、前年比約2万円増 画像
生活・健康

2013年冬のボーナスは57.1万円、前年比約2万円増

 カカクコムは、「価格.comリサーチ」で実施した、2013年冬のボーナスに関する調査結果を公表した。2012年に比べ、3.8%増となり57万1,000円となった。

年末年始の旅行先、海外より国内旅行が増加傾向に 画像
趣味・娯楽

年末年始の旅行先、海外より国内旅行が増加傾向に

 今年の年末から年始にかけての休暇は「9日間」が多数で、過ごし方は「国内旅行」の人気が上昇傾向のようだ。また、海外旅行では「アジア」が人気だが、領土問題等の影響で旅行者が激減した韓国・中国に代わって「タイ」が人気となっている。

早稲田大「学生生活調査」、9割が大学を好き 画像
教育・受験

早稲田大「学生生活調査」、9割が大学を好き

 早稲田大学学生部は今年度の「学生生活調査」の結果を発表。授業や将来設計、アルバイトなどについて聞いており、進路を決めた時期は約半数が大学に入学してからと回答。大学への満足度は高く9割が同大学を「好き」と答え、強い愛校心がうかがえる。

LINEのアカウント、女子高生の4人に1人は作り直した経験あり 画像
デジタル生活

LINEのアカウント、女子高生の4人に1人は作り直した経験あり

 リビジェンは、女子高生を対象に実施した、「SNSアカウント」に関する調査の結果を発表した。調査期間は11月25日~26日で、全国の女子高生スマホユーザー100人から回答を得た。

インフルエンザの予防接種を受けたことがない男女は約3割、男性の1割は予防対策なし 画像
生活・健康

インフルエンザの予防接種を受けたことがない男女は約3割、男性の1割は予防対策なし

 ソフトブレーン・フィールドは、クレディセゾンとの共同事業として、2月1日にサービスを開始した「レシートで貯める」のアンケートモニターを対象に、インフルエンザ予防に関するアンケート調査を行った。

11/22は「いい夫婦の日」…結婚の幸福度 東京vs大阪では大阪に軍配で年収との相関なし 画像
生活・健康

11/22は「いい夫婦の日」…結婚の幸福度 東京vs大阪では大阪に軍配で年収との相関なし

 本日11月22日は「いい夫婦の日」。1988年に財団法人余暇開発センター(現、日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案し、11月22日を「いい夫婦の日」と提唱したことに始まり、今年で25周年を迎える。

小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢…LIXIL実態調査 画像
教育・受験

小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢…LIXIL実態調査

 小中高生の半数以上が学校のトイレで排便を我慢していることが、「学校のトイレに関する調査」から明らかになった。理由は「他人に知られたくないから」が5割を占めた。学校のトイレは和式が主流なのに対し、子どもの希望は6割以上が洋式と大きなギャップも見られた。

【インフルエンザ2013】岩手・岐阜・秋田などで局地的に高い流行状況、釜石は定点当たり4.67人 画像
生活・健康

【インフルエンザ2013】岩手・岐阜・秋田などで局地的に高い流行状況、釜石は定点当たり4.67人

 インフルエンザの患者が増え、すでに流行シーズンに入った地域もある。第45週(11月4日~10日)の保健所管轄区域別では、岩手県釜石4.67人、岐阜県中濃3.38人、秋田県北秋田3.33人などで高い流行状況を示している。

中高生のいる家庭の約6割で「食事中にケータイ・スマホ使用禁止」と食育 画像
生活・健康

中高生のいる家庭の約6割で「食事中にケータイ・スマホ使用禁止」と食育

 パルシステムは11月20日、「家族の食卓に関する調査2013」を発表した。調査結果より、「食事中は、ケータイ・スマホを使用しない」ことを教育している割合は、中高生の子どもがいる家庭で58.6%であることがわかった。

教育費の月平均は3万1,769円、半数の母親が「家計を切り詰めている」 画像
教育・受験

教育費の月平均は3万1,769円、半数の母親が「家計を切り詰めている」

 教育費の月平均額は3万1,769円で、半数の母親は家計を切り詰めて教育費を工面していることが、「こどもの教育に関する夫婦の意識調査」の結果から明らかになった。月々の家計に占める教育費の割合では、「10%未満」が6割以上を占めた。

10代男女、SNSアプリを1日80分間以上使用…ジャストシステム調査 画像
デジタル生活

10代男女、SNSアプリを1日80分間以上使用…ジャストシステム調査

 ジャストシステムは11月18日、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2013年10月度)』の結果を発表した。調査期間は10月28日~30日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask」のモニタのうち、15歳~69歳の男女1,100名から回答を得た。

【インフルエンザ2013】3人に1人はうがいをしない…危険な予防意識が明らかに 画像
生活・健康

【インフルエンザ2013】3人に1人はうがいをしない…危険な予防意識が明らかに

 インフルエンザ流行の兆しが見え始め、4週連続で患者報告数が増加している。ドクターシーラボの調査結果によると、3人に1人はうがいをしておらず、予防意識の低さが明らかになった。

オヤジギャル、格差社会…新語・流行語大賞30年のトップ10発表 画像
生活・健康

オヤジギャル、格差社会…新語・流行語大賞30年のトップ10発表

 「新語・流行語大賞」の創設から30年を迎えるのを記念して11月13日、主催者が過去30年のトップ10を発表した。「同情するならカネをくれ」「オヤジギャル」「亭主元気で留守がいい」など、時代を映す10の印象的な言葉が選ばれた。

2014年には世界での携帯電話普及率が100%に、矢野経済研究所調査 画像
リサーチ

2014年には世界での携帯電話普及率が100%に、矢野経済研究所調査

 矢野経済研究所は11月12日、世界の携帯電話サービス、携帯電話端末市場に関する調査結果を発表した。調査期間は、2013年3月~10月で、携帯電話・スマートフォンメーカー、国内半導体メーカー、通信事業者、関連業界団体等が対象。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 109
  8. 110
  9. 111
  10. 112
  11. 113
  12. 114
  13. 115
  14. 116
  15. 117
  16. 118
  17. 119
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 114 of 150
page top