最新ニュース(2,418 ページ目)

【夏休み2017】京都で日本の伝統芸能を体験、応募は6/30まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】京都で日本の伝統芸能を体験、応募は6/30まで

 京都市は7月23日から8月11日の期間中、「夏休み芸術体験教室」を開催する。対象は、小学生から高校生。子どもたちは、邦楽、邦舞、能楽など、日本の伝統芸能や音楽を体験できる。受講料は無料。往復はがきまたはメールにて6月30日までに申し込む。

「大学入学共通テスト(仮称)」案、国語と数学で記述式3問を出題 画像
教育・受験

「大学入学共通テスト(仮称)」案、国語と数学で記述式3問を出題

 文部科学省は5月16日、高大接続改革の進捗状況について公表。平成32年度から大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト(仮称)」では、国語と数学で記述式問題を出題し、英語で民間の資格試験を導入するなど、思考力・表現力などが評価される。

生物図鑑が読み放題、電子書籍「図鑑.jp」無料お試し5/31まで 画像
デジタル生活

生物図鑑が読み放題、電子書籍「図鑑.jp」無料お試し5/31まで

 山と渓谷社は5月15日、日本初の生物図鑑専門の電子書籍読み放題サイト「図鑑.jp」の無料お試しキャンペーンを開始した。5月15日から31日までの間に会員登録をすると、5月中の会費が無料となる。

【大学受験】医学部・慶應大文系志望者向け「小論文特別講座」Z会 画像
教育・受験

【大学受験】医学部・慶應大文系志望者向け「小論文特別講座」Z会

 Z会東大進学教室は、医学部や慶大文系、AO・推薦入試志望の高校1~2年生を対象とした小論文特別講座「課題発見・解決能力テスト」を7月17日に渋谷教室、7月29日に新宿教室で開催する。課題発見・解決能力テストと講師によるポイント解説に取り組む。

保育園・幼稚園でもらってきたもの、種類別「整理術」 画像
生活・健康

保育園・幼稚園でもらってきたもの、種類別「整理術」

 保育園や幼稚園からの配布物の整頓法についてまとめてみました。

大阪「青少年リーダー養成講座」立命館大教授・落語家ら登壇6/25・7/9 画像
教育イベント

大阪「青少年リーダー養成講座」立命館大教授・落語家ら登壇6/25・7/9

 青少年育成大阪府民会議と大阪府は、落語家や大学教授を講師に迎え青少年向けの事業企画を行う「未来をつむぐ青少年のためのリーダー養成講座」に参加する高校生・大学生などの若者を募集する。開催日は6月25日と7月9日の2日間。先着30名。

楽天の英語学習サービス「TOEICコース」を追加 画像
教育・受験

楽天の英語学習サービス「TOEICコース」を追加

 楽天の総合英語学習サービス「Rakuten Super English」内の外国語学習ソフト「Lingvist(リングビスト)」に「TOEICコース」を追加し、5月15日から提供を開始した。4つのコースからニーズに合わせて選択でき、利用料は1年間有効で480円から。

ブリティッシュ・カウンシル「中高生イギリス英語留学フェア」6/3 画像
教育イベント

ブリティッシュ・カウンシル「中高生イギリス英語留学フェア」6/3

 ブリティッシュ・カウンシルは6月3日、「中高生イギリス英語留学フェア」を東京・飯田橋で開催する。中高生向けの英語留学プログラムを紹介するほか、イギリス留学に関するセミナーが行われる。入場無料。

JAFエコ川柳、過去最高の3万1,493句応募…大賞発表 画像
生活・健康

JAFエコ川柳、過去最高の3万1,493句応募…大賞発表

 JAF(日本自動車連盟)は、昨年9月15日から今年1月31日まで募集していた「第11回 JAFみんなのエコ川柳」の入賞・入選作品をWebサイトで発表した。

無料に驚き、ムサビの公式アプリ「博物図譜」が話題 画像
デジタル生活

無料に驚き、ムサビの公式アプリ「博物図譜」が話題

 武蔵野美術大学 美術館・図書館の公式アプリケーション「MAU M&L 博物図譜」が話題だ。無料で17世紀から19世紀の解剖図、自然誌、航海記などの貴重書を閲覧できる。武蔵野美術大学客員教授の荒俣宏氏による解説映像コンテンツにも注目だ。

新学習指導要領対応、聖学院大の「小学校英語指導者養成講座」 画像
教育業界ニュース

新学習指導要領対応、聖学院大の「小学校英語指導者養成講座」

 聖学院大学は、7月22日と12月16日の2回にわたり「小学校英語指導者養成講座」を開催する。小学校英語改革の流れを受け、最新情報から授業で実際に使える指導法まで複数のテーマで講義を行う。対象は小学校教員や児童英語講師など。Webサイトにて申込みを受け付けている。

プログラミングとメカニックを学ぶ「タミヤロボットスクール」2コース 画像
教育業界ニュース

プログラミングとメカニックを学ぶ「タミヤロボットスクール」2コース

 子ども向けプログラミング事業を展開するナチュラルスタイルとタミヤは、共同でオリジナルのロボットスクールカリキュラムを開発。5月17日より全国で「タミヤロボットスクール」の展開をスタートする。プログラミングとメカニックの本格的なロボティクス学習を提供する。

日本代表選手と東工大共同開発…VRでハンググライダー飛行体験 画像
趣味・娯楽

日本代表選手と東工大共同開発…VRでハンググライダー飛行体験

 月刊イベントマーケティングは、ハンググライダー日本代表の鈴木由路がプロデュースした「VRを活用したハンググライダー体験シミュレーター」を「第4回イベント総合EXPO」に展示する。

NTTデータ、学校連絡網もLINE対応…9月開始予定 画像
教育ICT

NTTデータ、学校連絡網もLINE対応…9月開始予定

 NTTデータは、複数メディアを活用した一斉連絡サービス「FairCast学校連絡網」においてLINEへの配信機能を追加し、9月よりサービスの提供を開始する予定であると発表した。2020年までに2,000校での導入を目指す。

現在の子ども…自己評価「負けず嫌い」、親「まじめ・才能がある」 画像
生活・健康

現在の子ども…自己評価「負けず嫌い」、親「まじめ・才能がある」

 子どもへの評価が、子ども自身・親・教員でギャップがあることが、博報財団こども研究所の調査結果から浮き彫りとなった。「負けず嫌い」「最後まであきらめない」と自己評価する子どもが多い一方、大人の評価は低く、「まじめ」「才能がある」は親の評価が高かった。

【夏休み2017】ウルフェス…セブン×ゼロ3.6m巨大親子像 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】ウルフェス…セブン×ゼロ3.6m巨大親子像

 今年で27回目を迎える夏休みイベント「ウルトラマンフェスティバル(ウルフェス)」が、池袋・サンシャインシティにて開催される。開催期間は7月21日から8月7日、休館日を挟んで8月9日から8月28日までとなっている。

page top