最新ニュース(2,419 ページ目)

上智大・ソフィアタワーに「あおぞら銀行」新本店が入居 画像
教育・受験

上智大・ソフィアタワーに「あおぞら銀行」新本店が入居

 あおぞら銀行の新本店が5月8日、上智大学四谷キャンパス6号館、通称「ソフィアタワー」内にオープンした。新本店は、同タワーの1階店舗部分および7階から16階にかけて入居。東京都千代田区九段南一丁目3番1号から移転した。

国連大、植物や茶文化を追求「TOKYO CRAFT MARKET」5/13・14 画像
趣味・娯楽

国連大、植物や茶文化を追求「TOKYO CRAFT MARKET」5/13・14

 東京・青山の国連大学屋根下、中庭にて、5月13日から14日までTOKYO CRAFT MARKET Season05が開催される。

【夏休み2017】日帰り・宿泊が全104種、そらまめキッズツアー5/11から受付 画像
教育イベント

【夏休み2017】日帰り・宿泊が全104種、そらまめキッズツアー5/11から受付

 そらまめキッズツアーは、幼児から中学生を対象としたキャンプ、野外体験、職業体験、工場、社会科見学などの体験型ツアーにおいて、夏休みに実施する「夏休みツアー」全104種類の申込受付を5月11日より開始する。

【夏休み2017】オックスフォード大学でITサマーキャンプ、無料説明会5/14 画像
教育・受験

【夏休み2017】オックスフォード大学でITサマーキャンプ、無料説明会5/14

 中高生向けのITキャンプやスクールを展開する「Life is Tech !(ライフイズテック)」は5月14日、イギリスの名門大学オックスフォードに宿泊しITを学ぶ中高校生向けサマーキャンプ「Life is Tech ! Global IT Camp」の説明会を開催する。参加は無料。

【夏休み2017】国際交流「HLAB」サマースクール、参加高校生を募集 画像
教育・受験

【夏休み2017】国際交流「HLAB」サマースクール、参加高校生を募集

 異なるバックグラウンドや想いを持った学生が集い、リベラルアーツをテーマに行う「HLAB 2017 サマースクール」は5月8日現在、6泊7日もしくは8泊9日の高校生参加者を募集している。開催地は東京、長野(小布施)、徳島(牟岐町)、宮城(女川)。

CA Tech Kids、Appleのワークショップ「Everyone Can Code」開催5/27 画像
教育ICT

CA Tech Kids、Appleのワークショップ「Everyone Can Code」開催5/27

 小学生向けプログラミング教育を行っている「CA Tech Kids」は、Appleの教育プログラム「Everyone Can Code」のワークショップを5月27日に渋谷で開催する。対象は小学校3年生~6年生。参加費は無料。Webサイトから申し込む。

講師は教員志望の学生、東京学芸大「理科実験教室」6/18 画像
教育イベント

講師は教員志望の学生、東京学芸大「理科実験教室」6/18

 東京学芸大学は6月18日、「自然ふしぎ体験~理科実験教室~」を開催する。対象は小学3~6年生。東京学芸大学の2年生(初等教育教員養成課程・理科専修)が、毎年の授業の中で企画、運営する。定員は45名、応募多数の場合は抽選となる。参加費は500円。

米マイクロソフト、教育機関向け「Windows 10 S」発表 画像
教育ICT

米マイクロソフト、教育機関向け「Windows 10 S」発表

 米マイクロソフトは5月2日(現地時間)、教育機関向け製品「Windows 10 S」と教室向け「Microsoft Teams」、Windows 10 向け1年間無料試用版の「Code Builder for Minecraft:Education Edition」を発表した。日本での展開時期は未定。

【中学受験2018】大阪府内すべての私立中62校が集結、中学校フェア5/21 画像
教育・受験

【中学受験2018】大阪府内すべての私立中62校が集結、中学校フェア5/21

 大阪府内すべての私立中学校が一堂に集まる「大阪市立中学校フェア2017」が、5月21日に大阪府立国際会議場にて開催される。参加は無料。浜学園や日能研などによる保護者向けセミナーも同時開催予定。

【中学受験2018】愛知・岐阜私立中「合同相談会」4会場で開催 画像
教育・受験

【中学受験2018】愛知・岐阜私立中「合同相談会」4会場で開催

 愛知県私学協会による「合同相談会」が6月と7月、岐阜、多治見、一宮、犬山の4会場で開催される。各会場には、愛知県や岐阜県から約20校の私立中学校が参加し、個別相談などに応じる。参加無料。事前申込不要。

中学受験を目指す小学生のみなさんへ…武蔵高等学校中学校・梶取弘昌校長からのメッセージ 画像
教育・受験

中学受験を目指す小学生のみなさんへ…武蔵高等学校中学校・梶取弘昌校長からのメッセージ

 ゴールデンウィークを過ぎ、本格的に中学受験へ向かう小学生に向け、武蔵高等学校中学校の梶取弘昌校長先生に、小学6年生に向けたアドバイスを聞いた。

【中学受験2018】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値、筑駒72・桜蔭71ほか 画像
教育・受験

【中学受験2018】四谷大塚「第1回合不合判定テスト」偏差値、筑駒72・桜蔭71ほか

 四谷大塚は、4月9日に実施した小学6年生対象「第1回合不合判定テスト」の偏差値一覧を公表した。難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(72)、開成(71)、女子が桜蔭(71)など。

携帯電話の所有率大幅上昇…福岡の小学生4割、中学生6割 画像
デジタル生活

携帯電話の所有率大幅上昇…福岡の小学生4割、中学生6割

 福岡県内の小学生4割、中学生6割、高校生9割以上が自分専用の携帯電話(スマートフォン含む)を所有していることが、県が実施した意識調査により明らかになった。小・中学生は前回調査より所有率が大きくあがっており、普及が著しいことがうかがえる。

【夏休み2017】東大×東京メトロ、中高生対象「鉄道ワークショップ」 画像
教育イベント

【夏休み2017】東大×東京メトロ、中高生対象「鉄道ワークショップ」

 東京大学生産技術研究所と東京メトロは7月、中高生対象に「鉄道ワークショップ2017」を開催する。「災害時に“自分の頭で考える力”を身につけよう」をテーマに施設見学や実験、講義に参加するほか、参加者同士の交流も深める。

【中学受験2018】神奈川県立相模原・平塚中等教育学校…H30募集要綱を発表 画像
教育・受験

【中学受験2018】神奈川県立相模原・平塚中等教育学校…H30募集要綱を発表

 神奈川県教育局は5月1日、2018年(平成30年)度の県立中等教育学校の入学者募集や学力検査の日程などを発表した。志願受付は1月10日~12日、学力検査は2月3日に実施される。

【中学受験】日能研、東海地区リーディング私学3校長による講演会6/11 画像
教育イベント

【中学受験】日能研、東海地区リーディング私学3校長による講演会6/11

 日能研東海は、小学生の保護者を対象に、東海地区リーディング私学3校の校長を招いた講演会「東海地区リーディング私学のグローバル教育とは」を、6月11日に名古屋・朝日ホールで開催する。参加は無料。事前申込制。

page top