教育業界ニュースニュース記事一覧(327 ページ目)

DiTTシンポ「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」10/25 画像
先生

DiTTシンポ「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」10/25

 DiTTシンポジウム「AI時代の教育を考える」第3弾として、「AI×教育シンポジウム&アイデアソン」が2018年10月25日に慶應義塾大学三田キャンパス東館で開催される。参加費は無料。参加申込みはWebサイトで受け付けている。

やがてプログラムが世界を制御する?PTA会長のエンジニアパパが解説(7) 画像
小学生

やがてプログラムが世界を制御する?PTA会長のエンジニアパパが解説(7)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回は生活の身近なところで活用されているプログラミングについて考える。

スポーツ選手の障害リスク、遺伝要因を解明…順天堂大 画像
その他

スポーツ選手の障害リスク、遺伝要因を解明…順天堂大

 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科の研究グループは、トレーニングなどの外的要因だけでなく、遺伝子多型といった内的要因がスポーツ選手のスポーツ傷害リスクになることを明らかにした。

プログラミング×英語、沖縄に10/1開校…IT企業で実務体験も 画像
大学生

プログラミング×英語、沖縄に10/1開校…IT企業で実務体験も

 グローバルIT人材育成事業を手がけるNexSeedは、DreamCatcherと業務提携し、沖縄県北谷町にてエンジニア沖縄留学のNexSeed沖縄校を2018年10月1日に開校。学生や第2新卒者の就職や転職、キャリアチェンジを支援する。

平成30年司法試験、合格率1位は「予備試験合格者」77.6%<法科大学院別結果> 画像
大学生

平成30年司法試験、合格率1位は「予備試験合格者」77.6%<法科大学院別結果>

 平成30年(2018年)司法試験の合格者数と合格率を法科大学院別にみると、1位はいずれも「予備試験合格者」であることが、法務省の発表より明らかになった。予備試験合格者の合格率は77.6%。一方、合格者を出せなかった法科大学院は9校あった。

2018年1-8月の教育関連業者の倒産件数、過去最多ペースで推移 画像
その他

2018年1-8月の教育関連業者の倒産件数、過去最多ペースで推移

 帝国データバンクは2018年9月10日、特別企画「教育関連業者の倒産動向調査(2018年1~8月)」を公表した。2018年1~8月の倒産件数は、前年同時期を上回る65件。過去最多のペースで推移しており、業種別では各種スクール・家庭教師と学習塾が過去最多となる見込みだという。

教育格差解決に向け、ソニー「感動体験プログラム」提供開始 画像
その他

教育格差解決に向け、ソニー「感動体験プログラム」提供開始

 ソニーは2018年9月より、子どもの創造性や好奇心を育む「感動体験プログラム」の提供を開始する。子どもの「教育格差」解決のため、ソニーの製品やコンテンツなどを活用したワークショップを実施し、子どもたちに感動体験を提供する。

スマートシティとプログラミング教育の関係とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(6) 画像
小学生

スマートシティとプログラミング教育の関係とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(6)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回はプログラミングを活用したスマートシティとは何か、人工知能とは何かを解説。

WRO国際大会、タイへ向かう日本代表16チームが決定 画像
小学生

WRO国際大会、タイへ向かう日本代表16チームが決定

 世界の小中高校生による国際ロボット競技会「WRO(World Robot Olympiad)」の日本決勝大会「第15回WRO Japan決勝大会in金沢」が2018年9月9日に開催され、11月にタイのチェンマイで開かれる国際大会へ派遣する日本代表16チームが決定した。

プログラミング教材は何を使えばいい?PTA会長のエンジニアパパが解説(5) 画像
小学生

プログラミング教材は何を使えばいい?PTA会長のエンジニアパパが解説(5)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回はプログラミングに興味を持った子どもに与える、“適切な環境”について。

AO・推薦合格者の4技能習得を支援、代ゼミの英語脳トレーニングジム 画像
英語・語学

AO・推薦合格者の4技能習得を支援、代ゼミの英語脳トレーニングジム

 代々木ゼミナールは2019年4月より、AO・推薦合格者を対象とした大学入学前準備教育として「英語脳」トレーニングジムを開講する。「Lepton Reading FARM」と「ベストティーチャー」 、代ゼミオリジナル教材に取り組み、英語4技能習得を目指す。申込受付は大学団体のみ。

APU大学院、入試に動画面接を導入…留学生の負担軽減へ 画像
その他

APU大学院、入試に動画面接を導入…留学生の負担軽減へ

 ODKソリューションズは2018年9月6日、入試向け動画面接サービス「Movie インタビュー for University」を立命館アジア太平洋大学(APU)大学院への提供を発表した。APUでは留学生対象入試向けに導入する。留学生の受験負担を軽減し、優秀な学生の受験機会拡大をねらう。

SGH指定校の生徒・関係者対象、国際ESD・生徒成果発表会 画像
先生

SGH指定校の生徒・関係者対象、国際ESD・生徒成果発表会

 筑波大学附属坂戸高等学校は、筑波大学東京キャンパス文京校舎にて2018年11月8日に開催する「第7回高校生国際ESDシンポジウム@東京」および「第4回全国SGH校生徒成果発表会」への参加を受け付けている。

置き勉OK、持帰りは金曜日回避を…子どもの荷物問題と対策例 画像
小学生

置き勉OK、持帰りは金曜日回避を…子どもの荷物問題と対策例

 「重いランドセル」問題に関する続報。文部科学省は平成30年9月6日、各都道府県教育委員会などに対し、児童生徒の携行品に係る配慮について事務連絡を発した。いわゆる「置き勉」認可や持帰りの工夫など、学校での実例を紹介している。

プログラミング教育、子どもの興味をそぐ言葉とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(4) 画像
小学生

プログラミング教育、子どもの興味をそぐ言葉とは?PTA会長のエンジニアパパが解説(4)

 PTA会長、エンジニアかつ父親の視点で「プログラミング教育」とは何かを紐解くシリーズ。今回は、子どもの「興味の芽」をいかに育むかについて考える。

CompTIA・日本MSら5社、セキュリティ人材育成で連携 画像
教材・サービス

CompTIA・日本MSら5社、セキュリティ人材育成で連携

 CompTIA日本支局は、2018年9月から「CompTIAスカラーシップ・プログラム」を活用し、アクセンチュア、シマンテック、日本マイクロソフト、Planetway Corporationと連携し、学生に対するセキュリティ人材育成の支援を強化することを発表した。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 322
  8. 323
  9. 324
  10. 325
  11. 326
  12. 327
  13. 328
  14. 329
  15. 330
  16. 331
  17. 332
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 327 of 454
page top