advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(647 ページ目)

大学入学共通テスト、マーク式に変化…思考力・判断力・表現力を重視 画像
中学生

大学入学共通テスト、マーク式に変化…思考力・判断力・表現力を重視

 大学入試センターは7月13日、文部科学省が「『大学入学共通テスト』実施方針」を公表したことを受け、マークシート式問題のモデル問題例やモニター調査実施結果などの資料を公表した。大学入試センターWebサイトに掲載されている。

東京オリパラポスター、全国の小5・中2から募集…10/16締切 画像
小学生

東京オリパラポスター、全国の小5・中2から募集…10/16締切

 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は7月13日~10月16日、全国の小学5年生、中学2年生からオリンピック、パラリンピックをテーマとしたポスターを募集している。優秀作品は今後の組織委員会の広報活用に活用される予定。

「第7回科学の甲子園」全国大会日程決定、ジュニア大会は12/1-3 画像
高校生

「第7回科学の甲子園」全国大会日程決定、ジュニア大会は12/1-3

 科学技術振興機構(JST)は7月13日、「第7回科学の甲子園全国大会」を平成30年3月16日~19日にさいたま市で開催すると発表した。また、12月1日~3日には茨城県つくば市で「第5回科学の甲子園ジュニア全国大会」も開催される。

明大2位、近大初首位「進学ブランド力調査2017」ランク変動に4つの要因 画像
高校生

明大2位、近大初首位「進学ブランド力調査2017」ランク変動に4つの要因

 リクルートマーケティングパートナーズが運営するリクルート進学総研は7月13日、高校生の大学に対する志願度・知名度・イメージを調べる「進学ブランド力調査2017」の結果を発表した。高校生が志願したい大学やイメージランキングを紹介する。

新センター試験「大学入学者共通テスト」英語4技能評価・AOと推薦の変更ほか実施方針策定 画像
中学生

新センター試験「大学入学者共通テスト」英語4技能評価・AOと推薦の変更ほか実施方針策定

 文部科学省は7月13日、高大接続改革の実施方針等の策定について発表した。高大接続改革の一環として実施する「大学入学者共通テスト(共通テスト)」の実施開始年度、出題教科・科目、英語4技能評価の扱いなどについてまとめている。

史上最年少、数検1級合格の中2生に金賞…第25回 実用数学技能検定グランプリ 画像
小学生

史上最年少、数検1級合格の中2生に金賞…第25回 実用数学技能検定グランプリ

 日本数学検定協会は7月13日、「実用数学技能検定(数学検定・算数検定)」を受検し優秀な成績を収めた個人・団体に贈る「第25回 実用数学技能検定グランプリ」の各受賞者を発表した。

【高校受験2018】山口県公立高校入試、定員420人減の7,835人…学力検査3/7 画像
中学生

【高校受験2018】山口県公立高校入試、定員420人減の7,835人…学力検査3/7

 山口県教育委員会は7月10日、平成30年度(2018年度)山口県公立高校の学科再編、入学定員、入学者選抜について発表した。全日制の入学定員は、前年度比420人減の7,835人。学力検査は3月7日に実施する。

中高リケジョ60名募集、東大生研の女性研究者講演&交流会10/1 画像
高校生

中高リケジョ60名募集、東大生研の女性研究者講演&交流会10/1

 東京大学生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)は10月1日、「東大生研で最先端の工学研究に触れてみよう!2017」を開催する。理系・工学に関心のある女子中高生60名を対象に、女性研究者による講演やパネルディスカッション、交流会が行われる。参加無料。

YGC、小中高生対象「第2回 米国ボーディングスクールフェア」8/20 画像
高校生

YGC、小中高生対象「第2回 米国ボーディングスクールフェア」8/20

 日本入試センターが運営する海外進学プログラムY-SAPIX Global Campus(YGC)は、世界中から集まる優秀な生徒と寮で共に生活するボーディングスクールへの留学について詳しく知ることができる「第2回 米国ボーディングスクールフェア」を8月20日に開催する。参加費は無料。

【高校受験2018】奈良県立高校入試、入学者選抜概要を公開…一般学力検査3/12 画像
中学生

【高校受験2018】奈良県立高校入試、入学者選抜概要を公開…一般学力検査3/12

 奈良県教育委員会は7月12日、平成30年度(2018年度)県立高等学校入学者選抜概要をWebサイトに公開した。特色選抜の学力検査および学校独自検査などは2月20日・21日に実施。一般選抜の学力検査は3月12日、合格発表は3月16日に行う。

【高校受験】首都圏進学フェア2017in千葉、柏など県内4会場…幕張8/5・6 画像
中学生

【高校受験】首都圏進学フェア2017in千葉、柏など県内4会場…幕張8/5・6

 千葉県内最大規模の進学相談会「首都圏進学フェア2017 in 千葉」が、7月30日の柏会場を皮切りに千葉、成田、木更津の4会場で開催される。県内の私立高校のほか、公立高校や他都県私立高校などが参加。入場無料で入退場自由。

芦田愛菜、勉強に部活に等身大…早稲アカ新CM3篇7/17放送スタート 画像
中学生

芦田愛菜、勉強に部活に等身大…早稲アカ新CM3篇7/17放送スタート

 小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾を運営する早稲田アカデミーは7月17日、広告キャラクターを務める芦田愛菜が出演する新CMの放送を開始する。CMは図書室篇、屋上篇、バス篇の3篇。放送に先駆け、CMはYouTubeで公開中。

【高校受験2018】茨城県公立高校、入学者選抜要項を公表 画像
中学生

【高校受験2018】茨城県公立高校、入学者選抜要項を公表

 茨城県教育委員会は7月10日、平成30年度(2018年度)公立高校入学者選抜実施要項と特色選抜実施概要一覧(予定)について公開した。学力検査は3月6日、特色選抜面接等、実技検査、連携型入学者選抜は3月7日に実施。合格は3月14日に発表する。

【高校受験2018】大阪府公立高校、学力検査問題の種類や倍率タイプを公表 画像
中学生

【高校受験2018】大阪府公立高校、学力検査問題の種類や倍率タイプを公表

 大阪府教育委員会は平成29年7月11日、平成30年度(2018年度)大阪府公立高校入試について、各学校が求める生徒像(アドミッションポリシー)と学力検査問題の種類、倍率のタイプを公表した。

【高校受験2018】中部3県初、岐阜県立高入試で学区廃止…11校は県外からも募集 画像
中学生

【高校受験2018】中部3県初、岐阜県立高入試で学区廃止…11校は県外からも募集

 岐阜県教育委員会は7月11日、平成30年度(2018年度)県立高校入試より学区を廃止すると発表した。また、加納や不破など11校で県外からの募集枠を設けるほか、岐阜や多治見など4校で学科改編を実施する。

慶應大 田村次朗教授が登壇、7/15はアオイゼミ特別授業「交渉学」 画像
中学生

慶應大 田村次朗教授が登壇、7/15はアオイゼミ特別授業「交渉学」

 葵が展開するスマホ学習塾「アオイゼミ」は7月15日午後6時から、慶應義塾大学法学部教授の田村次朗氏と共同で特別授業「中高生のための交渉学~コミュニケーション力を高める方法~」を無料ライブ配信する。

  1. 先頭
  2. 590
  3. 600
  4. 610
  5. 620
  6. 630
  7. 642
  8. 643
  9. 644
  10. 645
  11. 646
  12. 647
  13. 648
  14. 649
  15. 650
  16. 651
  17. 652
  18. 660
  19. 670
  20. 最後
Page 647 of 845
page top