教育・受験ニュース記事一覧(1,539 ページ目)

国立大学協会、英国大学協会と交流覚書を締結 画像
その他

国立大学協会、英国大学協会と交流覚書を締結

 国立大学協会は10月28日、英国の大学団体である英国大学協会(Universities UK:UUK)と交流覚書を締結した。高等教育政策の意見交換や、教員・学生の交流促進などで協力していくという。

CANVAS、プログラミング教育メディア「Computer Science for ALL」開設 画像
先生

CANVAS、プログラミング教育メディア「Computer Science for ALL」開設

 子ども向けワークショップやイベント、セミナーの企画・開催をしているCANVASは11月1日、全国の実践や教材などを集約したプログラミング教育のプラットフォームメディア「Computer Science for ALL プログラミング教育普及プロジェクト」を設立した。

ソニーミュージック、子どもを対象とした新プログラムをスタート 画像
小学生

ソニーミュージック、子どもを対象とした新プログラムをスタート

 ソニー・ミュージックエンタテインメントのキッズ専門ブランド「KIDSTONE(キッズトーン)」は10月31日、子どもたちが楽しみながら自分らしさを表現できる「KIDSTONE ACADEMY(キッズトーンアカデミー)」を立ち上げた。

世界30か国夏期留学プログラム奨学金、大学生募集 画像
大学生

世界30か国夏期留学プログラム奨学金、大学生募集

 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部は11月1日、世界30か国夏期留学プログラム奨学金「CIEE JAPAN 50周年記念スカラーシップ」の申請受付を開始した。TOEFL iBTテストスコアが61以上などの要件を満たす日本人大学生20名に給付予定。

【高校受験2017】埼玉県の進路希望調査(10/1時点)市立川越3.91倍、大宮理数2.68倍など 画像
中学生

【高校受験2017】埼玉県の進路希望調査(10/1時点)市立川越3.91倍、大宮理数2.68倍など

 埼玉県は平成28年10月31日、平成29(2017)年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査の結果(平成28年10月1日現在)を公表した。県内の公立高校全日制課程でもっとも倍率が高いのは、普通科では市立川越の3.91倍、専門学科・総合学科では大宮 理数科の2.68倍であった。

富士通、ネットでできる学納金・寄付金クレカ決済サービス開始 画像
大学生

富士通、ネットでできる学納金・寄付金クレカ決済サービス開始

 富士通は11月1日、大学への入学金や授業料といった学納金のほか、寄付金などをインターネット上でクレジットカード決済できるクラウドサービス「学納金クレジット決済支援サービス」の販売を開始した。

都内公立校の進学率、中高ともに過去最高…H28公立学校統計調査 画像
その他

都内公立校の進学率、中高ともに過去最高…H28公立学校統計調査

 東京都教育委員会は10月31日、都内公立学校の基本的事項を調査した「公立学校統計調査」の平成28年度結果をまとめ公表した。中学校卒業者の高校進学率は98.6%、高等学校卒業者の大学進学率は53.2%となり、過去最高を更新した。

武雄市の官民一体型学校「武雄花まる学園」 全小学校に拡大へ 画像
小学生

武雄市の官民一体型学校「武雄花まる学園」 全小学校に拡大へ

 佐賀県武雄市は10月27日、官民一体型学校「武雄花まる学園」の取組みについて平成29年度以降の指定計画を発表し、平成32年度までに全小学校に拡大する方針を明らかにした。

マナボと増進会出版社が資本業務提携、Z会・栄光ナビオにサービス提供 画像
中学生

マナボと増進会出版社が資本業務提携、Z会・栄光ナビオにサービス提供

 「スマホ家庭教師manabo」を運営するマナボは11月1日、「Z会」などの通信教育事業などを手掛ける増進会出版社との資本業務提携を締結。あわせて2.5億円の第三者割当増資を実施した。

【私学訪問】自由な思考から創造する力を育む…武蔵高等学校中学校・梶取弘昌校長 画像
中学生

【私学訪問】自由な思考から創造する力を育む…武蔵高等学校中学校・梶取弘昌校長

 生徒ひとりひとりの知識や好奇心を大切に、じっくりと見守りながら育てる姿勢は、さまざまな分野の第一線で活躍する多くの逸材を輩出してきた武蔵高等学校中学校。梶取弘昌校長に学校生活や校風、大学入試改革に向けた展望を聞いた。

湖池屋「学校川柳」募集スタート、応募は1/10まで 画像
小学生

湖池屋「学校川柳」募集スタート、応募は1/10まで

 湖池屋は10月31日、「第3回 ボクとワタシの学校川柳」の作品募集を開始した。受賞作品は湖池屋Webサイトやパッケージで紹介されるほか、漫画家の西原理恵子氏が作品をイメージして描き下ろしたオリジナルイラストがプレゼントされる。

【大学受験2017】いわき明星大学、新設する看護学部のムービー公開 画像
高校生

【大学受験2017】いわき明星大学、新設する看護学部のムービー公開

 福島県いわき市にあるいわき明星大学が、2017年4月より新たに看護学部を新設する。これに伴い同大学は看護学部をテーマにしたショートムービー「オハイアリイ~輝く日のために~」を公開した。

全国小学校社会科研究協議会、2017年2月に香川で研究大会 画像
先生

全国小学校社会科研究協議会、2017年2月に香川で研究大会

 全国小学校社会科研究協議会は、2017年2月9・10日に、香川県で平成28年度全国小学校社会科研究協議会研究大会・香川大会を開催する。

大学の世界展開力強化事業、東大や東京芸大など9校が採択 画像
大学生

大学の世界展開力強化事業、東大や東京芸大など9校が採択

 文部科学省は10月31日、「平成28年度大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流枠組み強化~」のタイプA-2において、決定した採択事業を発表した。東京大学や東京芸術大学など9校の事業が採択された。

35校参加「京都府私立中学・高校入試相談会」12/4 画像
小学生

35校参加「京都府私立中学・高校入試相談会」12/4

 京都府私立中学高等学校連合会は12月4日、第15回「京都府私立中学・高校入試相談会」をホテルグランヴィア京都で開催する。京都府内の私立中学・高校35校が参加。個別相談や資料配布を行う。

【高校受験2017】埼玉県公立校入試の変更点、差がつくポイントと直前対策…スクール21 画像
中学生

【高校受験2017】埼玉県公立校入試の変更点、差がつくポイントと直前対策…スクール21PR

 2017年公立高校入試まで残り数か月。埼玉県で高い合格実績をもつ塾である「スクール21」(エジュテックジャパン)入試情報センター所長の宮川由三氏に、注意すべき埼玉県高校入試の変更点や入試予想、直前アドバイスを聞いた。

page top