advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(339 ページ目)

【思考力の身に付け方】親子で挑戦…平面図形・空間図形をマスター(9) 画像
小学生

【思考力の身に付け方】親子で挑戦…平面図形・空間図形をマスター(9)

 さまざまな条件を考慮し、いくつも筋道を考えて、もっとも良いと思うことを選択すること。一見ありきたりなアクションのスキルを測ること、鍛えることは思いのほか難しい。本企画では「算数ラボ 図形空間認識力のトレーニング」から、思考力を養う問題を紹介する。

全面のりで落ちにくい「ドットライナーラベルメモ」 画像
中学生

全面のりで落ちにくい「ドットライナーラベルメモ」

粘着メモ(ふせん)は書類やファイルボックスなどに一時的にメモしたい時などに便利な文房具です。しかし、「ひらひらする」「はがれやすい」などの不満点もありました。コクヨの「ドットライナーラベルメモ」がそういった不満点を解決!特長をご紹介します。

高い志に触れるキャリア教育イベント「立志塾」9/26 画像
小学生

高い志に触れるキャリア教育イベント「立志塾」9/26

 新渡戸文化学園は、小学校高学年を対象としたキャリア教育イベント「立志塾2019」を2019年9月28日に開催する。必ず保護者の同伴が必要。参加無料、途中入退出可能。Webサイトより申込みを受け付けており、定員に達し次第締め切る。

スマホで暗記、ぺんてる「AnkiSnapボールペンタイプ」 画像
中学生

スマホで暗記、ぺんてる「AnkiSnapボールペンタイプ」

 ぺんてるは、スマホ暗記文具「AnkiSnap(アンキスナップ)」シリーズとしてオレンジボールペンタイプを発売する。出荷開始日は2019年9月17日。小売価格は本体が500円、専用替芯が80円(いずれも税別)。

【台風15号】千葉県内公立214校が臨時休校(9/12現在) 画像
小学生

【台風15号】千葉県内公立214校が臨時休校(9/12現在)

 千葉県は2019年9月12日、台風15号の影響で同日午前9時現在、214校の県内公立学校が臨時休校していることを明らかにした。県内1,235校ある公立の幼稚園や小中学校、高校などのうち、167校は一部休業しており、平常通り授業を行っている学校は854校にとどまっている。

漢検、2018年度の合格率1位「奈良県」小中高別は? 画像
小学生

漢検、2018年度の合格率1位「奈良県」小中高別は?

 日本漢字能力検定協会は2019年9月12日、2018年度の日本漢字能力検定(漢検)受検者の合格状況を発表した。平均合格率は55.2%で、もっとも合格率の高かった都道府県は「奈良県」63.1%だった。

中学受験をあきらめない、成基学園のオンライン通塾「S-web」で選べる学習スタイル 画像
小学生

中学受験をあきらめない、成基学園のオンライン通塾「S-web」で選べる学習スタイルPR

 近畿地方を中心に小中高生の進学塾、個別教育、などを展開している成基(せいき)コミュニティグループ。「自宅でオンライン通塾」という学習スタイルを実現する「S-web」は個別指導教室のゴールフリーとハイブリッド学習スタイルを実現し、中学受験をサポートしている。

心を磨く、震災翌年から続く福島の小中学生の草津楽泉園キャンプ 画像
未就学児

心を磨く、震災翌年から続く福島の小中学生の草津楽泉園キャンプ

 2019年8月6日から9日に行われた、群馬県草津にあるハンセン病の国立療養所 栗生楽泉園で行われたキャンプのようすをレポートする。

【中学受験】【高校受験】私立中高進学相談会…10/6横浜・小田原、10/14町田 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】私立中高進学相談会…10/6横浜・小田原、10/14町田

 かながわ民間教育協会は、「私学私塾フェア2019 神奈川・東京私立中高進学相談会」を2019年10月6日に横浜会場と小田原会場、10月14日に町田会場で開催する。対象は小中学生。入場無料、入退場自由。

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22 画像
小学生

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22PR

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは2019年9月22日、ニュージーランドへの留学を目指す小中高生・大学生・保護者を対象に、「ニュージーランド留学フェア2019」を六本木アカデミーヒルズで開催する。入場無料。

選挙出前授業、97.9%の都道府県で実施…総務省調査 画像
高校生

選挙出前授業、97.9%の都道府県で実施…総務省調査

 総務省は2019年9月10日、「主権者教育等に関する調査の結果」を公表した。2018年度の都道府県の選挙出前授業実施率は97.9%。政令指定都市では8割、市・特別区では6割の団体が出前授業を実施していた。一方、町村での実施率は2割以下。

【思考力の身に付け方】受験で差がつく…平面図形・空間図形のトレーニング(9) 画像
小学生

【思考力の身に付け方】受験で差がつく…平面図形・空間図形のトレーニング(9)

 一般的な中学受験の算数入試では通常、図形の出題率が問題全体の3分の1程度を占める。本企画では、トレーニングのきっかけとして「算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング」から、思考力と空間認識力を養う問題を紹介する。

【高校受験2020】千葉県私立高、54校で1万2,989人募集 画像
中学生

【高校受験2020】千葉県私立高、54校で1万2,989人募集

 千葉県総務部学事課は2019年9月10日、2019年度(令和2年度)千葉県私立小・中・中等教育・高等学校生徒募集要項を公表した。私立高校(全日制)は54校で1万2,989人、私立中学校は23校で3,474人、私立小学校は10校で628人募集する。

【中学受験】入試でる度★★★「結びつきと格差で見る国際社会」社会科・国際社会 画像
小学生

【中学受験】入試でる度★★★「結びつきと格差で見る国際社会」社会科・国際社会

 中学受験に向けて、よりお子さまが理解を深められる教材を探し求める保護者も多いのでは。花まる学習会・スクールFC推薦の「中学入試 くらべてわかる できる子図鑑 社会 改訂版」(旺文社)より、入試でる度★★★の「地理・さまざまな工業地帯」をみてみよう。

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越

 学習塾全国連合協議会(塾全協)は2019年9月29日、「第32回私立中学・高校進学相談会」を川越プリンスホテルで開催する。埼玉県内および近郊の私立34校が参加し、各校の先生が直接相談に応じる。また、一部の学校は学校説明会も同時開催する。参加費無料。

【中学受験】【高校受験】スクール21の情報講演会&個別相談会…埼玉10/14 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】スクール21の情報講演会&個別相談会…埼玉10/14

 学習塾を運営するスクール21は2019年10月14日午前10時から、さいたまスーパーアリーナにて「高校入試情報講演会」を開催する。同日午後からは同会場にて「中高入試個別相談会」も実施する。入場無料。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 334
  8. 335
  9. 336
  10. 337
  11. 338
  12. 339
  13. 340
  14. 341
  15. 342
  16. 343
  17. 344
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 339 of 674
page top