advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(336 ページ目)

大阪市、教育系の新高校を2022年開校 画像
中学生

大阪市、教育系の新高校を2022年開校

 大阪市教育委員会は2019年10月3日、教育系の専門学科を有する新しい普通科系高等学校を開校すると発表した。西高校、南高校、扇町総合高校を再編整備し、現扇町総合高校校地で2022年に開校予定。

【中学受験】多摩エリア13校「私学の祭典」11/17、授業や部活を体験 画像
小学生

【中学受験】多摩エリア13校「私学の祭典」11/17、授業や部活を体験

 日能研は2019年11月17日、多摩エリアの私学13校が参加するイベント「多摩エリア 私学の祭典」を開催する。体験授業や部活体験など、私学を体験・発見できる企画を実施。対象は小学2年生~5年生の子どもと保護者。体験プログラムは事前申込制、参加費は無料。

【中学受験2020】公立中高一貫校模試(9/23)平均偏差値 画像
小学生

【中学受験2020】公立中高一貫校模試(9/23)平均偏差値

 首都圏模試センターは2019年10月2日、9月23日に開催した「公立中高一貫校模試」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は東京都立小石川で男子55.7、女子54.3など。

【中学受験2020】都内私立中学181校で2万5,494人を募集 画像
小学生

【中学受験2020】都内私立中学181校で2万5,494人を募集

 東京都は2019年10月2日、令和2年度(2020年度)都内私立中学校入学者選抜実施要項を取りまとめ、公表した。生徒を募集する学校は、前年度(2019年度)と同数の181校。募集人員の合計は、前年度より171人少ない2万5,494人。

誠品生活日本橋にコクヨの期間限定ショップ…11/14まで 画像
高校生

誠品生活日本橋にコクヨの期間限定ショップ…11/14まで

2019年9月27日(金)に開業する新商業施設「COREDO室町テラス」内の「誠品生活日本橋」において、コクヨの期間限定ショップがオープンします!オープンに先がけて行われた、プレス内覧会の様子をレポートします。

【中学受験】17校が集結「TX沿線私立中学校合同説明会」11/17 画像
小学生

【中学受験】17校が集結「TX沿線私立中学校合同説明会」11/17

 つくばエクスプレスで通える私立中学校による「TX沿線私立中学校合同説明会」が2019年11月17日、東京電機大学東京千住キャンパスにて開催される。専修大学松戸、二松學舎大学附属柏など17校の私立中学校が参加する。

浜学園7教室「女子最難関中チャレンジテスト」小5女子対象 画像
小学生

浜学園7教室「女子最難関中チャレンジテスト」小5女子対象

 浜学園は2019年11月4日、2021年春入試において女子共学最難関中を志望する小5女子生を対象に、第2回「女子最難関中チャレンジテスト」を西宮・上本町・豊中・四条烏丸・神戸元町・名古屋教室で開催する。申込みは11月1日まで。

N中等部、2020年4月に名古屋・横浜・大宮キャンパス開校 画像
中学生

N中等部、2020年4月に名古屋・横浜・大宮キャンパス開校

 角川ドワンゴ学園「N中等部」は2020年4月、名古屋キャンパス(愛知県)、横浜キャンパス(神奈川県)、大宮キャンパス(埼玉県)を開校する。既存の新宿、秋葉原、江坂に加え、新たに3キャンパスを開校することで、全国6キャンパス・5都市に拡大する。

【中学受験】【高校受験】首都圏の私立95校の進学相談会11/10 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】首都圏の私立95校の進学相談会11/10

 大学通信は2019年11月10日、学校ごとの入試担当者がさまざまな相談に応じる「2019私立中学校・高等学校進学相談会」を秋葉原のUDXアキバ・スクエアで開催する。参加無料、予約不要。

【中学受験】過去問解説動画を販売、首都圏模試センター 画像
小学生

【中学受験】過去問解説動画を販売、首都圏模試センター

 首都圏模試センターは2019年9月29日、中学受験のプロが解説する過去問解説動画「web過去問」と「オンライン過去問塾」の販売を開始したと発表した。首都圏難関校や人気校の過去問対策が、プロの講師陣による解説動画を活用して取り組むことができる。

見て・触れて・体験しながら学ぶ「ヤンマーミュージアム」10/5リニューアル 画像
小学生

見て・触れて・体験しながら学ぶ「ヤンマーミュージアム」10/5リニューアル

ヤンマーは、未来の社会を担う子どもたちが、見て・触れて・体験しながら学ぶことができるチャレンジミュージアムとして「ヤンマーミュージアム」を10月5日にリニューアルオープンする。

【中学受験】栄光学園×灘校長「私学公開座談会」11/3 画像
小学生

【中学受験】栄光学園×灘校長「私学公開座談会」11/3

 毎日新聞社主催・日能研協賛の「私学公開座談会」が2019年11月3日、慶應義塾大学 日吉キャンパスにて開催される。栄光学園中学高等学校と灘中学校・高等学校の校長が登壇し、小学1~6年生の保護者を対象に私学教育の魅力について語る。参加無料。

浮き沈みの実験、なぜなに?かがく実験教室11/9 画像
小学生

浮き沈みの実験、なぜなに?かがく実験教室11/9

 夢・化学-21委員会は2019年11月9日、小学1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を科学技術館で開催する。テーマは「浮き沈みでものを区別しよう」。参加費は無料。申込みは10月7日まで、Webサイトにて受け付けている。

【中学受験】【高校受験】山手学院など24校参加、よこすか私学フェア10/14 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】山手学院など24校参加、よこすか私学フェア10/14

 横須賀・三浦地区から通える私学24校が集結するよこすか私学フェア「かがやき2019」が2019年10月14日、セントラルホテルにて開催される。参加校は山手学院中・高、横浜隼人中・高など。

新発売のクリヤーブック「グラッセル」は細かな気遣い文具 画像
中学生

新発売のクリヤーブック「グラッセル」は細かな気遣い文具

2019年9月25日から発売を開始したクリヤーブック「Glassele(グラッセル)」。使ってみると、本当に細かな気遣いを感じるクリヤーブックです。その特長をご紹介します。

外資系企業の外国語の使用率は約9割、効果的な学習方法は? 画像
未就学児

外資系企業の外国語の使用率は約9割、効果的な学習方法は?

 外資系企業従事者のビジネスでの外国語の使用率は約9割で、過半数が外国語を習得するために「現地留学」が1番効果的と回答していることが、アットワールドが2019年9月26日に発表した調査結果より明らかとなった。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 331
  8. 332
  9. 333
  10. 334
  11. 335
  12. 336
  13. 337
  14. 338
  15. 339
  16. 340
  17. 341
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 336 of 674
page top