教育・受験 小学生ニュース記事一覧(452 ページ目)

【中学受験2018】福岡県立中高一貫教育校パンフレット公開、説明会は7月中旬から 画像
小学生

【中学受験2018】福岡県立中高一貫教育校パンフレット公開、説明会は7月中旬から

 福岡県教育員会は、県立中高一貫教育校の教育活動の特色などを掲載した平成30年度入学者用パンフレットを作成した。中高一貫教育の特色や仕組みのほか、各校の教育内容、入学者決定までのスケジュールなどを掲載している。

英語4技能スコアを1日で取得可能「英検4技能CBT」2018年度スタート 画像
中学生

英語4技能スコアを1日で取得可能「英検4技能CBT」2018年度スタート

 日本英語検定協会(英検協会)は7月4日、2018年度からの「実用英語技能検定4技能CBT」運用開始を速報として発表した。志願者全員の「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を1日で測定する検定で、新方式に移行後、現行の「英検CBT」を終了する。

【夏休み2017】神奈川大学で学ぶ、子どもサマースクール7/24-28 画像
小学生

【夏休み2017】神奈川大学で学ぶ、子どもサマースクール7/24-28

 神奈川大学は7月24日から28日の5日間、横浜キャンパス工学部において「子どもサマースクール2017」を開催する。「エンジニア体験」をテーマに、情報、経営工学、建築、化学など、実習や体験を通して学ぶ。対象は、小学4年生から6年生。参加費は2,500円(税込)。

【夏休み2017】横浜市、18図書館で「きもだめし」や仕事体験 画像
小学生

【夏休み2017】横浜市、18図書館で「きもだめし」や仕事体験

 横浜市の市立図書館は、「図書館で夏休み!」と題した特別イベントを市内全18館で7月19日~8月31日に開催する。図書館の仕事体験や科学遊びのほか、「きもだめし」など夏休みならではの企画がもりだくさんだ。参加無料。

【中学受験2018】早稲アカ、開成や桜蔭など13校対象「志望校別オープン模試」 画像
小学生

【中学受験2018】早稲アカ、開成や桜蔭など13校対象「志望校別オープン模試」

 早稲田アカデミーは、小学6年生を対象とした「NN志望校別コース 志望校別オープン模試・保護者説明会」の第3回を7月16日・17日、第4回を9月2日に開催する。対象中学校は、開成・桜蔭・渋谷幕張など13校。受験料は無料。

【夏休み2017】学研、全国24のイオンモールで自由研究ワークショップ 画像
小学生

【夏休み2017】学研、全国24のイオンモールで自由研究ワークショップ

 学研プラスとイオンモールは、夏休みの自由研究をテーマにした「学研キッズネット自由研究プロジェクト」の一環として、「自由研究おたすけワークショップ」を全国24か所のイオンモールで開催する。期間は7月2日~8月27日。観覧無料の実験ショーも実施する。

【中学受験】浦和明の星・開智・栄東など51校参加、埼玉私学フェア2017 画像
小学生

【中学受験】浦和明の星・開智・栄東など51校参加、埼玉私学フェア2017

 埼玉県内の私立中学校、私立高校の51校が参加する「埼玉私学フェア2017」が、7月29日から8月27日の期間中、熊谷、川越、大宮の3会場で開催される。いずれも予約不要、入場料無料。

家庭でなりきりユーチューバー、学研の小学生向け実験・自由研究本 画像
小学生

家庭でなりきりユーチューバー、学研の小学生向け実験・自由研究本

 学研プラスは、ユーチューバーの楽しい実験が小学生にもできる「なりきり!YouTuber実験小学生」を6月22日に発売した。価格980円(税別)で、全国の書店やネット書店から購入できる。

200校以上参加、帰国生のための学校説明会・相談会7・8月 画像
小学生

200校以上参加、帰国生のための学校説明会・相談会7・8月

 海外子女教育振興財団(JOES、ジョーズ)は、帰国生のための学校説明会・相談会を開催する。7月27日は大阪会場、7月28は名古屋会場、8月1日は東京会場での開催。対象は小学生から大学生まで。参加費は無料。

【夏休み2017】Jリーグやテレビ局を訪問、アイデムしごと探検隊8月 画像
小学生

【夏休み2017】Jリーグやテレビ局を訪問、アイデムしごと探検隊8月

 総合人材情報サービスのアイデムは、職場見学や働く人の話を通じて仕事について考える「アイデムしごと探検隊」を東京と大阪で開催する。対象は小学5・6年生で、参加費は無料。訪問先は8月9日が関西テレビ放送、8月23日がJリーグ。

縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズ、3年ぶり最新刊8月発刊 画像
未就学児

縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズ、3年ぶり最新刊8月発刊

 偕成社は、子どもたちに人気の縦に開く絵本「100かいだてのいえ」シリーズの最新刊「そらの100かいだてのいえ」を8月8日に発刊する。シリーズ3年ぶりとなる新刊。7月26日~8月7日には大阪・阪急うめだ本店にて刊行を記念した展覧会も開催される。

【夏休み2017】親子で楽しむ、無料「学研キッズフェスティバル」8/2 画像
小学生

【夏休み2017】親子で楽しむ、無料「学研キッズフェスティバル」8/2

 学研ホールディングスは8月2日、西五反田の学研本社において「学研キッズフェスティバル2017」を開催する。対象は、小学生とその保護者。「無料」で「親子で楽しむ」ことを目的に、夏休みならではの実践的な「学び」を楽しく学べる空間を提供するイベントだ。

【夏休み2017】ロボコンやドローン体験飛行、学びロボ in Osaka7/29 画像
小学生

【夏休み2017】ロボコンやドローン体験飛行、学びロボ in Osaka7/29

 教育用の理科学機器から研究機器まで幅広く科学に関わる商品を取り扱うケニスは、小学生や保護者、教員を対象としたロボットイベント「第1回 学びロボ in Osaka 2017」を、7月29日に開催する。ロボコンやドローン体験飛行などさまざまなプログラムが実施される。

夏休み2017宿題・自由研究大作戦、東京受付スタート…仙台・大阪も 画像
小学生

夏休み2017宿題・自由研究大作戦、東京受付スタート…仙台・大阪も

 日本能率協会は、小学生と保護者を対象に夏休みの宿題や自由研究に役立つイベント「夏休み2017宿題・自由研究大作戦」を東京と仙台、大阪の3会場で開催する。東京会場は7月21日~23日、仙台会場は7月28日と29日、大阪会場は8月3日と4日に開く。

【中学受験2018】世田谷・町田の私立中高30校が参加「私立学校展」7/23 画像
小学生

【中学受験2018】世田谷・町田の私立中高30校が参加「私立学校展」7/23

 東京私立中学高等学校協会第8支部は、小田急線・京王線・東急線沿線の私立学校が参加する合同進学相談会「世田谷・町田 中学校・高等学校私立学校展2017」を、7月23日にアクセス渋谷フォーラムで開催する。個別相談ブースで各学校の情報を直接聞くことができる。入場無料。

“熱中できるまなび”を届けたい「ひかりクラウド スマートスタディ」の機能を活用したオンラインサービス「学研ゼミ」 画像
小学生

“熱中できるまなび”を届けたい「ひかりクラウド スマートスタディ」の機能を活用したオンラインサービス「学研ゼミ」PR

 学研が、学習支援クラウドサービス「ひかりクラウド スマートスタディ」を導入し、新しいオンライン講座「学研ゼミ」をスタートさせて人気を得ている。これまでの教材づくり、授業ノウハウの蓄積をどのように活かしているのかを聞いた。

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 447
  8. 448
  9. 449
  10. 450
  11. 451
  12. 452
  13. 453
  14. 454
  15. 455
  16. 456
  17. 457
  18. 460
  19. 470
  20. 最後
Page 452 of 632
page top