advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(629 ページ目)

「命は美しい」、子どもの自殺・いじめ防げ…SOSダイヤル再度周知 画像
学校・塾・予備校

「命は美しい」、子どもの自殺・いじめ防げ…SOSダイヤル再度周知

 文部科学省は8月末、「24時間子供SOSダイヤル」やそのほかの悩み相談ダイヤルについて改めて周知を行った。保護者や地域の大人が先導を切り、子どもたちへの浸透を図りたい。

【ワークショップコレクション11】一瞬一瞬がアート、好き放題にペインティング…フリーウォール・エポンテの森 画像
学習

【ワークショップコレクション11】一瞬一瞬がアート、好き放題にペインティング…フリーウォール・エポンテの森

 「ワークショップコレクション11」では、取り壊しが決定しているビルそのものを利用したお絵かきワークショップが多数開催された。渋谷TODビル1階で行われた「フリーウォール」と、同ビル2階で行われた「エポンテの森」を紹介する。

【中学受験2016】男子2/1校の人気動向…開成微増、麻布大幅減 画像
受験

【中学受験2016】男子2/1校の人気動向…開成微増、麻布大幅減

 首都圏模試センターは8月28日、中学入試トピックスとして、小6第2回「統一合判」の志望状況から読み取れる、2016年入試の予想を公表した。男子難関校の志望状況は前年と比べ、開成が微増し、麻布と早稲田1が大幅に減少した。

【全国学力テスト】秋田県、「オール秋田」の環境教育で6教科1位 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】秋田県、「オール秋田」の環境教育で6教科1位

 秋田県は4月に実施した平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果概要を公表した。小中学校あわせた10教科のうち6教科で、都道府県別の平均正答率が1位となった。同県教委は、家庭、地域、学校、大学等のオール秋田でつくった教育環境の成果としている。

【ワークショップコレクション11】憧れのAKBや俳優になろう、Team Kids Laboセルフプロデュース体験 画像
学習

【ワークショップコレクション11】憧れのAKBや俳優になろう、Team Kids Laboセルフプロデュース体験

 8月29日・30日に行われた「ワークショップコレクション11」に際し、Team Kids Laboはセルフプロデュースが体験できるブースを出展した。子どもたちは、フライヤー(ちらし)づくりをとおし自己表現の方法を学んだ。

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4 画像
その他

天文博士と4次元宇宙シアターがコラボ、京都10/4

 「第22回京都千年天文学街道アストロトーク」が10月4日、京都大学総合博物館で開催される。対象は小学生以上。「天文学講演」と3Dメガネで宇宙の姿を解説する「4次元宇宙シアター」を組み合わせたイベントだ。

【ワークショップコレクション11】開場時間を前倒しOpen…石戸奈々子氏「また次のステップに進めた」 画像
その他

【ワークショップコレクション11】開場時間を前倒しOpen…石戸奈々子氏「また次のステップに進めた」

 NPO法人CANVASが主催する「ワークショップコレクション11 in シブヤ」が8月29日、30日の2日間開催される。10時のオープンを前に、会場は参加者で賑わった。

「お父さんの職場見られて嬉しい」、オートバックスこども参観 画像
学習

「お父さんの職場見られて嬉しい」、オートバックスこども参観

 オートバックスセブンは8月20日、第1回目となる「こども参観」を開催。従業員のこどもたちを対象に、家庭では見られない職場で働く親の姿を見てもらうことで、親への理解を深め、職業観を育むことを目的に実施した。

【全国学力テスト】京都府好成績…小学校全教科で平均超え 画像
受験

【全国学力テスト】京都府好成績…小学校全教科で平均超え

 文部科学省が8月25日に平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表したことを受け、京都府は8月28日に結果の概要を公表した。京都府小学校の全教科と、中学校の国語・数学が全国平均を上回った。

【全国学力テスト】沖縄県与那国町、東大生の授業で正答率向上 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】沖縄県与那国町、東大生の授業で正答率向上

 沖縄県与那国町は2015年度の全国学力テストにおいて、小中学校とも全科目で全国平均正答率を上回ったという。フィオレ・コネクションは、「東大NETアカデミー」の現役東大生効果とみている。

来場者に参考書配布、千葉・東京JACスクールフェア9/27 画像
受験

来場者に参考書配布、千葉・東京JACスクールフェア9/27

 千葉学習塾協同組合(JAC)は、9月27日に幕張国際研修センターで、千葉と東京の私立中学・高校が参加する「私立中学・高校進学相談会 スクールフェア2015」を開催する。午後1時から午後4時半まで。入場無料で入退場は自由。

【夏休み】お困りの親子必見、まだ間に合う自由研究<2015年版総まとめ> 画像
学習

【夏休み】お困りの親子必見、まだ間に合う自由研究<2015年版総まとめ>

 夏休みも残すところあと数日。お子さまは無事「夏休み2大宿題」を終わらせただろうか。リセマムで紹介した自由研究のうち、1日で終わる・今からでも間に合う小学生や中学生向けの研究や工作、実験をまとめる。

東京・神奈川「私立中高進学相談会」、鎌倉学園ほか97校 画像
受験

東京・神奈川「私立中高進学相談会」、鎌倉学園ほか97校

 かながわ民間教育協会は「私立中高進学相談会」を9月27日に町田、10月4日に横浜、10月11日に小田原で開催する。横浜会場では、鎌倉学園や山手学院など97校が参加。入場無料で入退場自由、誰でも参加できる。

いじめ「いけない」、小中学生の認識が過去最高の7割以上…文科省 画像
その他

いじめ「いけない」、小中学生の認識が過去最高の7割以上…文科省

 文部科学省が全国学力テストとともに行った児童生徒アンケートで、「いじめはいけないことだと思うか」という項目について、小学生は8割以上が、中学生は7割以上が「当てはまる」と回答。平成19年度の調査開始以来、過去最高になったことが明らかになった。

東大生と一緒に挑戦、親子科学実験教室9/20 画像
学習

東大生と一緒に挑戦、親子科学実験教室9/20

 世界が憧れるアカデミーは9月20日、「東大生が教える!親子科学実験教室 あなたもきっとだまされる!?見え方の不思議。」を開催する。年中から小学3年生までを対象とした、親子向け科学体験イベント。

顔認識で我が子の写真を素早く発見、学校行事フォトサービス 画像
学校・塾・予備校

顔認識で我が子の写真を素早く発見、学校行事フォトサービス

 学校行事の写真をインターネット販売する「フジフイルムスクールフォト」は、子どもの写真を自動で選別できる顔認識機能を9月10日より提供する。目視と比べ3分の1の時間で写真を見つけられるという。

  1. 先頭
  2. 570
  3. 580
  4. 590
  5. 600
  6. 610
  7. 624
  8. 625
  9. 626
  10. 627
  11. 628
  12. 629
  13. 630
  14. 631
  15. 632
  16. 633
  17. 634
  18. 640
  19. 650
  20. 最後
Page 629 of 674
page top