教育・受験 小学生ニュース記事一覧(628 ページ目)

【中学受験2015】首都圏模試(12/7)、学校別の志望者平均偏差値など 画像
受験

【中学受験2015】首都圏模試(12/7)、学校別の志望者平均偏差値など

 首都圏模試センターは、12月7日に開催した「第6回小6統一合判」と「第4回小5統一合判」の志望校別度数分布表、模試の解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は、開成が62.4、桜蔭が62.3などとなっている。

栄光ゼミ、新小2・3生対象の「ロボット入門クラス」「実験入門クラス」開講 画像
学校・塾・予備校

栄光ゼミ、新小2・3生対象の「ロボット入門クラス」「実験入門クラス」開講

 栄光ゼミナールは、新小学2・3年生を対象に、一歩進んだ内容を学習できる「ジュニアサイエンスコース」を東京都の一部教室にて、2015年2月より開講する。児童の興味に合わせて、ロボット入門クラスと実験入門クラスが選択できる。

埼玉栄、新校舎建築…2016年6月完成予定 画像
学校・塾・予備校

埼玉栄、新校舎建築…2016年6月完成予定

 埼玉栄中学校・高等学校は、2016年6月の完成を目指し、校舎を新築する。教室棟と特別教室棟、講堂を建築し、屋上庭園やオープンテラス、大規模食堂なども整備。新校舎は、通学靴のまま出入りできるようにする。

Z会、小6公開実力テストを首都圏・関西圏合同開催 1/24より 画像
学校・塾・予備校

Z会、小6公開実力テストを首都圏・関西圏合同開催 1/24より

 Z会は、「小6公開実力テスト」および保護者向け講演会を2015年1月24日より首都圏・関西圏各教室で順次開催する。中学受験をせずに難関高校を目指す小学6年生を対象としており、現時点での学力が確認できる機会となる。

【全国学力テスト】5県・114市町村の教委で学校別結果を公表 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】5県・114市町村の教委で学校別結果を公表

 平成26年度より条件付きで可能となった全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の学校別結果公表について、5県と114市町村の教育委員会で実施または実施予定していることが、文部科学省の調査結果より明らかになった。

【全国学力テスト】平成27年度は「理科」を追加…4/21実施 画像
学校・塾・予備校

【全国学力テスト】平成27年度は「理科」を追加…4/21実施

 文部科学省は12月9日、平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に関する実施要領を発表。前年度との変更点として、国語、算数・数学に加えて理科を実施するほか、結果公表に関して序列化が生じないよう明確化されている。

観光庁、子どもと大人の休みをマッチングさせる事業を拡大 画像
その他

観光庁、子どもと大人の休みをマッチングさせる事業を拡大

 観光庁は12月8日、子どもの学校休業日と大人の有給休暇をマッチングさせる「家族の時間づくりプロジェクト」を拡大実施すると発表した。平成27年度以降に同プロジェクトを実施する市区町村の募集を行う。

SAPIX保護者対象「中学入試分析会」関西圏3/1、首都圏3/2から 画像
学校・塾・予備校

SAPIX保護者対象「中学入試分析会」関西圏3/1、首都圏3/2から

 SAPIX小学部では、新小学1年生~現小学6年生の保護者を対象とした、「2015年度中学入試分析会」を、首都圏は3月2日から全9回、関西圏は3月1日に全1回の日程で開催する。参加無料、事前申込み制。申込開始は、1月22日から。

エリアベネッセ、関西1号店は12/13高槻市にオープン 画像
学校・塾・予備校

エリアベネッセ、関西1号店は12/13高槻市にオープン

 ベネッセは、地域の学びの相談窓口「エリアベネッセ」の関西1号店「エリアベネッセ高槻」を12月13日にオープンする。また、1月から2月にかけて、東京都多摩市および神奈川県川崎市でも店舗オープンを控えているという。

SAPIXが米国に開校、帰国生に対応したカリキュラムを提供 画像
学校・塾・予備校

SAPIXが米国に開校、帰国生に対応したカリキュラムを提供

 SAPIXは米国に新規提携塾「SAPIX USA」を来年2月に開校することになった。1月中旬にも現地で開校説明会を開催する。小学部、中学部、高校部、個別授業のクラスを設け、日本のSAPIXによるバックアップと講師陣による双方向授業が行われる。

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売 画像
受験

【中学受験2015】入試に出る「サピックス重大ニュース2014」発売

 サピックス小学部は、小学生にぜひ知っておいてほしいニュースを厳選し、わかりやすく解説した書籍「サピックス重大ニュース2014」を発売している。入試予想問題と、切り離して使用できる一問一答形式の単語カード付きで1,600円(税別)。

【中学受験2015】県立千葉中一次検査は909名が受検、倍率は11.4倍 画像
受験

【中学受験2015】県立千葉中一次検査は909名が受検、倍率は11.4倍

 千葉県教育委員会は、12月6日に行われた平成27年度千葉県立千葉中学校一次検査の受検状況について発表。募集定員80名に対して受検者数は909名、倍率は11.4倍となった。

ベネッセ、全国小学生「未来」をつくるコンクール…37名の入賞者決定 画像
学校・塾・予備校

ベネッセ、全国小学生「未来」をつくるコンクール…37名の入賞者決定

 ベネッセは12月8日、通信講座「進研ゼミ小学講座」が2014年夏休み期間に実施した、「第11回夏のチャレンジ全国小学生『未来』をつくるコンクール」の審査結果を発表した。

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催 画像
その他

キッザニアで投票体験、衆院選に合わせ12/12~14開催

 子どもが主役の街「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、12月14日に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、「こども模擬選挙」投票体験を、12月12日~14日にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

SAPIX中学部の情報誌「SQUARE」、開成・慶應女子入試問題を予想 画像
学校・塾・予備校

SAPIX中学部の情報誌「SQUARE」、開成・慶應女子入試問題を予想

 SAPIXは、難関高校を目指す中学生のための情報誌「SQUARE(スクエア)」12・1月号の一部をホームページで公開。12月23日に実施する学校別の公開模試の案内やコラムを紹介している。

浜学園、小1-5塾外生対象「学力診断無料オープンテスト」1/17-18 画像
学校・塾・予備校

浜学園、小1-5塾外生対象「学力診断無料オープンテスト」1/17-18

 浜学園は、小学1年生から5年生の塾外生を対象とした「学力診断無料オープンテスト」を2015年1月17日・18日に各教室で開催する。参加は無料、事前申込制。テストは一部教室をのぞき、2日間、午前午後の計4回実施。都合のよい日時・会場を選んで参加できる。

  1. 先頭
  2. 570
  3. 580
  4. 590
  5. 600
  6. 610
  7. 621
  8. 622
  9. 623
  10. 624
  11. 625
  12. 626
  13. 627
  14. 628
  15. 629
  16. 630
  17. 631
Page 628 of 631
page top