教育・受験 先生ニュース記事一覧(162 ページ目)

英語教員向け、TOEFL iBTの理解を深めるワークショップ 画像
先生

英語教員向け、TOEFL iBTの理解を深めるワークショップ

 英語教員を対象とした「TOEFL iBTテストPropellワークショップ」が8月25日の大阪会場を皮切りに東京と岡山、名古屋の全国4都市で開催される。参加費は3,000円で、資料や昼食が含まれる。ワークショップは英語で行われる。

国内外大学の研究経営システムを分析、基礎的調査報告書公開 画像
先生

国内外大学の研究経営システムを分析、基礎的調査報告書公開

 文部科学省は6月15日、国内大学の研究経営システム確立に向けた国内外動向に関する基礎調査の結果、および報告書をホームページに掲載した。国内大学の現状・課題と国外大学の取組みを調査・分析し、目指すべき方向性を示している。

【全国学力テスト】H31年度英語4技能調査、「話す」は教員と対面式 画像
中学生

【全国学力テスト】H31年度英語4技能調査、「話す」は教員と対面式

 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)における中学校の「英語」の実施について、文部科学省は6月15日、「中間まとめ」を公表した。平成31年度から、英語4技能の調査を中学3年生対象に導入し、平成30年度には予備調査を実施すると明示している。

【全国学力テスト】英語・理科は3年ごと、社会やCBT導入も検討 画像
小学生

【全国学力テスト】英語・理科は3年ごと、社会やCBT導入も検討

 文部科学省の専門家会議は6月15日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の今後の改善方策を「論点の整理」としてまとめた。平成31年度から中学生対象に「英語」を3年に1度実施するほか、「社会」の実施や「CBT」導入などは、今後改めて検討する必要があるとした。

国際会議サブイベント「青少年のための地球化学フォーラム」7/2 画像
中学生

国際会議サブイベント「青少年のための地球化学フォーラム」7/2

 横浜市は7月2日、横浜市開港記念会館で「青少年のための地球化学フォーラム」を開催する。6月27日より開催される国際会議「ゴールドシュミット会議2016横浜」のサブイベントとして、地球化学の研究者による講演や地学オリンピック出場者との交流が行われる。

Dr.シーラボ、英語出前授業プログラム実施校を募集 画像
先生

Dr.シーラボ、英語出前授業プログラム実施校を募集

 ドクターシーラボは、幼稚園や小中学校に半年間、英語授業を無償で提供する「出前授業プログラム」の第1期実施校を募集している。出前授業は、英語だけで算数や理科を教える「麻布メソッド」が担い、講師派遣料や教科書代などをドクターシーラボが負担する。

「主権者教育」とは?学習内容や教材は…8割超の高校が実施 画像
高校生

「主権者教育」とは?学習内容や教材は…8割超の高校が実施

 文部科学省は6月13日、主権者教育の推進に関する検討チーム最終まとめを公表。昨年度の卒業生に対する主権者教育は、9割以上の学校で特別活動や公民科を中心に行われていた。また、副教材も積極的に活用している状況がわかった。

教員負担を軽減、文科省「統合型校務支援システム」導入を推進 画像
先生

教員負担を軽減、文科省「統合型校務支援システム」導入を推進

 文部科学省は6月13日、教職員の長時間労働是正のための改善策をまとめた報告書を公表。成績処理・出欠管理のほか、健康診断表などの機能を備えた「統合型校務支援システム」の導入などで、教員の負担軽減を図る考えを示した。

漢検が伝授「短時間でできる文章指導法」参加教員募集 画像
先生

漢検が伝授「短時間でできる文章指導法」参加教員募集

 「漢検」の運営などを行う日本漢字能力検定協会は、7月から8月にかけて中学校や高校、塾、専門学校などの教員を対象に、文章指導の手法に関する無料セミナー「短時間でできる効果的な文章指導法~作文を書かせなくても、文章能力は高められる!~」を全国5都市にて開催。

【夏休み2016】DNA鑑定や抽出・大腸菌生成に挑戦…宇都宮大7/19 画像
高校生

【夏休み2016】DNA鑑定や抽出・大腸菌生成に挑戦…宇都宮大7/19

 宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センターでは、高校生と高校教員を対象とした「バイオテクノロジー体験講座」を開催する。参加費は無料。FAXもしくはWebサイトより申込みを受け付けている。締切りは7月19日必着。

部活動に「休養日」設定、文科省が教員負担軽減策を公表 画像
先生

部活動に「休養日」設定、文科省が教員負担軽減策を公表

 文部科学省は6月13日、教職員の長時間労働是正のための改善策をまとめ公表した。学校給食費などの徴収業務の移管、部活動による負担軽減や休養日の設定などにより、教員が子どもと向き合う時間の確保を推進する。

朝日新聞、小学生向けキャリア教育教材を本・Webで提供開始 画像
小学生

朝日新聞、小学生向けキャリア教育教材を本・Webで提供開始

 朝日新聞社は、小学生向けのキャリア教育教材「おしごと年鑑2016」を全小学校と教師5,000名に寄贈すると発表した。また、年鑑と同じ記事をWebサイト「おしごとはくぶつかんキッズ(おしはくキッズ)」でも読むことができる。

ICT時代の教育、押さえておきたい法とは? 東北大7/7 画像
先生

ICT時代の教育、押さえておきたい法とは? 東北大7/7

 東北大学は7月7日、川内北キャンパスでICT活用教育に関連した各種法律についてクイズ形式で学ぶセミナー「『しまった!!』とならないために―ICT時代の教育で押さえておきたい法―」を開催する。

教育クラウドの相互連携・協調を推進、総務省が協議会設立 画像
その他

教育クラウドの相互連携・協調を推進、総務省が協議会設立

 総務省は6月16日、学校向け教育クラウドサービスについて、ユーザーである児童・生徒や教員らの利便性を高め、提供事業者間の連携・協調を図るため、「教育クラウド・プラットフォーム協議会」を設立する。

武雄市、オンライン英会話と食育スクール対象校を拡大 画像
小学生

武雄市、オンライン英会話と食育スクール対象校を拡大

 佐賀県武雄市は、ICTを利活用した教育の取組みの一環として、「オンライン英会話授業」と「スーパー食育スクール」の対象校を拡大する。タブレット端末を活用して海外の先生と会話する「オンライン英会話」は、市内の全小学校が対象となる。

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18 画像
高校生

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18

 明治大学リバティアカデミーでは6月18日、公開講座「18歳選挙権と若者の政治意識」を和泉キャンパスで開催する。参院選を前に、選挙の原則や18歳選挙権の導入経緯をわかりやすく説明する。入場無料、事前申込み制。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 157
  8. 158
  9. 159
  10. 160
  11. 161
  12. 162
  13. 163
  14. 164
  15. 165
  16. 166
  17. 167
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 162 of 219
page top