advertisement

教育・受験 大学生ニュース記事一覧(203 ページ目)

JASSO海外留学フェア2018、個別相談や留学体験談コーナーなど 画像
大学生

JASSO海外留学フェア2018、個別相談や留学体験談コーナーなど

 日本学生支援機構(JASSO)は2018年6月23日、海外留学を希望する学生、社会人および関係者を対象に「JASSO海外留学フェア2018」を実施する。当日は個別留学相談のほか、留学経験者の体験談の紹介や留学関連セミナー、資料の配布などを行う。入場無料。予約不要。

QS学生都市ランキング2018、東京の順位上昇…1位は? 画像
その他

QS学生都市ランキング2018、東京の順位上昇…1位は?

 クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds)は2018年5月9日(現地時間)、QS学生都市ランキング2018(QS Best Student Cities 2018)を発表した。1位はロンドン。2位に東京がランクインした。

株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集 画像
中学生

株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」参加チーム募集

 日本経済新聞社は、中・高・大学生を対象とした株式学習コンテスト「日経STOCKリーグ」開催にあたり、参加チームを募集する。第1次締切は2018年6月30日、最終締切は9月5日。審査の結果、最優秀チームを海外研修旅行に招待する。

インテル国際学生科学技術フェア2018、過去最多8組15人が受賞 画像
高校生

インテル国際学生科学技術フェア2018、過去最多8組15人が受賞

 世界の高校生が科学の自由研究を披露し合う「インテル国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)2018」の優秀賞表彰式が2018年5月18日、米ペンシルベニア州ピッツバーグで行われ、日本代表の11人が6部門で優秀賞を獲得した。特別賞を含めた受賞は、過去最多の8組15人。

大卒就職率、過去最高98.0%…7年連続上昇 画像
大学生

大卒就職率、過去最高98.0%…7年連続上昇

 文部科学省と厚生労働省は平成30年5月18日、平成30年3月大学等卒業者の就職状況を発表した。4月1日現在の大学生の就職率は、前年同期比0.4ポイント増の98.0%で、平成9年の調査以来過去最高となった。大学生の就職希望率も75.3%と過去最高を更新した。

司法試験予備試験、H30年度は1万3,746人が出願…568人増 画像
大学生

司法試験予備試験、H30年度は1万3,746人が出願…568人増

 平成30年司法試験予備試験の短答式試験が平成30年5月20日、全国7都市の9会場で実施された。法務省によると、出願者数は前年比568人増の1万3,746人にのぼる。最終合格発表は11月8日。

ボッシュ、国内大学生向け海外インターンシップをベトナムとタイで開催 画像
大学生

ボッシュ、国内大学生向け海外インターンシップをベトナムとタイで開催

 ボッシュ日本法人は、日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。

自民、大学授業料「出世払い」提言 画像
高校生

自民、大学授業料「出世払い」提言

 自民党の教育再生実行本部は2018年5月17日、大学などの高等教育費を国が立て替え、卒業後に支払い能力に応じて所得の一定割合を納付する「卒業後拠出金方式」の導入を求める提言をまとめた。

ヨーク国際留学センター、6月土曜は「留学説明会」 画像
高校生

ヨーク国際留学センター、6月土曜は「留学説明会」

 ヨーク国際留学センターは、2018年6月の毎週土曜日にお茶の水にあるヨーク国際留学センターにて「留学説明会」を開催する。「留学基礎編」「海外大学留学編」の2部構成で、参加は無料。Webサイトにて事前予約を受け付けている。

語彙が広がる「英単語の語源図鑑」かんき出版5/23発売 画像
高校生

語彙が広がる「英単語の語源図鑑」かんき出版5/23発売

 かんき出版は2018年5月23日、「英単語の語源図鑑」を発売する。重要単語を語源に沿って分解し、直感的にわかるイラストを見ながら英単語を身に付けられる。定価は1,620円(税込)。

国家公務員採用2018、一般職試験(大卒程度)申込者が4.4%減 画像
大学生

国家公務員採用2018、一般職試験(大卒程度)申込者が4.4%減

 人事院は、平成30年度(2018年度)国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の申込状況を発表した。申込者数は前年度と比べ、一般職が4.4%減少、専門職(7種類)が4.0%減少した。

「オックスフォード アカデミックプログラム」大学生協で申込み6/5まで 画像
大学生

「オックスフォード アカデミックプログラム」大学生協で申込み6/5まで

 アジア圏で人気の「オックスフォード アカデミックプログラム16日間」が、日本で初めて参加者を募集。ハリーポッター撮影ロケ地のオックスフォード大学クライストチャーチカレッジで、キャンパスライフを体験する。申込みは、大学生協で2018年6月5日まで受け付けている。

法科大学院、H30年度志願者8,058人…過去最低を更新 画像
大学生

法科大学院、H30年度志願者8,058人…過去最低を更新

 法科大学院の平成30年度(2018年度)の志願者数が前年度比102人減の8,058人と、11年連続で減少したことが平成30年5月14日、第86回法科大学院等特別委員会の配布資料より明らかになった。入学者数も12年連続で減少。志願者、入学者いずれも過去最低を更新した。

アプリ開発、学んで内定…キラメックス・ユナイテッドが募集 画像
大学生

アプリ開発、学んで内定…キラメックス・ユナイテッドが募集

 キラメックスは2018年5月15日、ユナイテッドと共同で、2019年新卒学生向けにUnityコース、UI/UXデザインコースを活用した「アプリ開発学習採用」を行うことを発表した。アプリ開発学習を通じ、優秀者には内定を付与する試み。

博士号取得者、高校教員全教科へ出願OK…和歌山・教員採用試験 画像
大学生

博士号取得者、高校教員全教科へ出願OK…和歌山・教員採用試験

 和歌山県教育員会は、平成31年度(2019年度)公立学校教員採用候補者選考検査の博士号取得者特別選考において高等学校すべての教科を対象とすることを公表した。教員免許がない者でも、一定の条件を満たせば志願する教科に関連する博士号取得者が出願できる。

H30年度大阪府インターンシップ、104業務で大学生・院生149人募集 画像
大学生

H30年度大阪府インターンシップ、104業務で大学生・院生149人募集

 大阪府は、府政に関心がある大学生・院生を対象に平成30年度インターンシップ生を募集する。受入人数は104業務で合計149人。実習は平成30年8月6日~9月14日の期間中、受入所属が定める日程で実施。学生は在籍する大学を通じて申し込む。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 198
  8. 199
  9. 200
  10. 201
  11. 202
  12. 203
  13. 204
  14. 205
  15. 206
  16. 207
  17. 208
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 203 of 343
page top