趣味・娯楽ニュース記事一覧(434 ページ目)

【夏休み2018】JAXA「エアロスペーススクール」参加高校生を募集 画像
高校生

【夏休み2018】JAXA「エアロスペーススクール」参加高校生を募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2018年7月より全国5会場で開催する宿泊プログラム「エアロスペーススクール2018」において、高校生を対象に参加者を募集している。申込みは、宇宙教育センターのWebサイトにて受け付けている。締切りは6月2日午後10時(必着)。

AbemaTV、こどもの日に「ちびっこアニメSP」8作品を放送 画像
その他

AbemaTV、こどもの日に「ちびっこアニメSP」8作品を放送

 AbemaTV「アニメLIVEチャンネル」にて、5月5日の「こどもの日」にあわせた企画「ちびっこアニメSP」が放送決定。『ロウきゅーぶ!』や『りゅうおうのおしごと!』といった、女子小学校の活躍を描いた深夜アニメ全8作品の一挙配信が行われます。

しっかり加熱したお肉で安全にBBQを楽しもう、埼玉県が注意喚起 画像
その他

しっかり加熱したお肉で安全にBBQを楽しもう、埼玉県が注意喚起

 埼玉県は平成30年年4月27日、バーベキューの季節に向けて、食中毒防止を呼びかけた。Webサイトにて、肉を中心部までしっかり加熱することや、トング・箸の使い分けなど、安全にバーベキューを楽しむポイントを紹介している。

日本クイズ協会、全国総合クイズ大会創設…予選会7/16 画像
高校生

日本クイズ協会、全国総合クイズ大会創設…予選会7/16

 日本クイズ協会(JQS)は、高校生を対象とした「ニュース・博識甲子園(全国高等学校総合クイズ大会)」と全年齢を対象とした「JQSグランプリシリーズ(全国総合クイズ大会)」を創設した。いずれも予選会は2018年7月16日に開催される。

【GW2018】ゴールデンウィーク後半の天気、5/2-4は全国的に荒天 画像
その他

【GW2018】ゴールデンウィーク後半の天気、5/2-4は全国的に荒天

 2018年のゴールデンウィーク(GW)前半は全国的に広範囲で晴れたが、GW後半は5月2から4日かけて全国的に荒れた天気となり、5日と6日は晴れや曇りのところが多くなると予想される。

【GW2018】ツインリンクもてぎ、働くクルマ大集合 画像
その他

【GW2018】ツインリンクもてぎ、働くクルマ大集合

 ツインリンクもてぎは、4月28日から5月6日まで「ゴールデンウィーク ドキドキフェスタ」を開催。働くクルマが大集合し、見て・触れて・楽しめるイベントを実施する。

【GW2018】東京シティビュー、森美術館など子ども無料5/3-6 画像
小学生

【GW2018】東京シティビュー、森美術館など子ども無料5/3-6

 六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」は2018年のゴールデンウィーク期間中、子どもも大人も楽しめる企画を実施する。

「ウルトラマン」最新作7/7スタート、兄弟主人公のR/B 画像
未就学児

「ウルトラマン」最新作7/7スタート、兄弟主人公のR/B

 「ウルトラマン」シリーズの最新作『ウルトラマンR/B(ルーブ)』が、2018年7月7日9時よりテレビ東京系6局ネットで放送決定。シリーズ初の“兄弟ウルトラマン”が主人公を務める。

【夏休み2018】細田守最新作、映画「未来のミライ」展示会7/25から 画像
その他

【夏休み2018】細田守最新作、映画「未来のミライ」展示会7/25から

 上白石萌歌や黒木華、星野源らが声優として参加することで注目を集める細田守監督最新作「未来のミライ」。その公開にあわせて、 “未来のミライ展”が、東京ドームシティGallery AaMoにて開催されることが明らかとなった。

【GW2018】親子イベント多数、房総のむら「春まつり」5/3-5 画像
小学生

【GW2018】親子イベント多数、房総のむら「春まつり」5/3-5

 千葉県立房総のむらは平成30年5月3日~5日、「春まつり」を開催する。民俗芸能や大道芸、時代衣装変身体験などの特別イベントのほか、かざくるま作りや和船体験など、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさんだ。

ホグワーツ魔法魔術学校に入学「ハリー・ポッター」モバイルゲーム 画像
その他

ホグワーツ魔法魔術学校に入学「ハリー・ポッター」モバイルゲーム

 Jam Cityは、モバイル向け作品『ハリー・ポッター:ホグワーツの謎』の配信をiOS/Android向けに開始しています。

「ジブリ」テーマパーク2022年開業…イメージ公開 画像
未就学児

「ジブリ」テーマパーク2022年開業…イメージ公開

スタジオジブリの作品世界を再現した「ジブリパーク」が、愛知県の愛・地球博記念公園にてオープンする。2022年度中の開業を目指すと愛知県が発表した。

国立科学博物館「コンパス」土日・夏休みなど整理券の事前発行開始 画像
未就学児

国立科学博物館「コンパス」土日・夏休みなど整理券の事前発行開始

 国立科学博物館内にある親と子のたんけんひろば「コンパス」は、利用時に必要な整理券の取得について、特に混雑する土日・祝日・長期休業期間のみ現在の館内発券機による先着順での取得から抽選制の事前発券に変更すると発表した。2018年7月1日利用分から導入する。

日本の竹100%でできたノート「ぷんぷく堂」で発売 画像
その他

日本の竹100%でできたノート「ぷんぷく堂」で発売

 話題の文具店としてinspiでも紹介した「ぷんぷく堂」より、日本の竹100%で抄造された紙を使ったノートが、4月26日に発売される。

【GW2018】天気は?前半は晴れ、東北から九州は高温に警戒 画像
その他

【GW2018】天気は?前半は晴れ、東北から九州は高温に警戒

 2018年のゴールデンウィーク、前半は4月28日から30日の3日間、後半は5月3日から6日の4日間が休み。気象庁は4月28日ごろから1週間は気温が平年よりかなり高くなるとして、異常天候早期警戒情報を発表した。

【GW2018】すみだ水族館×動く図鑑MOVE「水の生きもの大作戦!」4/27-6/24 画像
小学生

【GW2018】すみだ水族館×動く図鑑MOVE「水の生きもの大作戦!」4/27-6/24

 すみだ水族館は2018年4月27日から6月24日の期間、講談社が発行する人気図鑑シリーズ「講談社の動く図鑑MOVE」とのコラボイベント「水の生きもの大作戦!」を開催する。図鑑の情報と実際の生きものの展示を通して、生きものの独自の知恵や工夫、習性などが体感できる。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 429
  8. 430
  9. 431
  10. 432
  11. 433
  12. 434
  13. 435
  14. 436
  15. 437
  16. 438
  17. 439
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 434 of 983
page top