教育ICTニュース記事一覧(92 ページ目)

休校中のオンラインを活用した学習指導、文科省が事例紹介 画像
文部科学省

休校中のオンラインを活用した学習指導、文科省が事例紹介

 文部科学省は2021年2月19日、「新型コロナウイルス感染症による臨時休業に伴いやむを得ず学校に登校できない児童生徒に対するオンラインを活用した学習指導に関する事例」を公開した。学習指導の方法や工夫などをまとめている。

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift] 画像
活用事例

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年2月22日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第16回の配信を公開した。広尾学園中学校・高等学校の金子暁先生をゲストに迎え、常に新しい学校モデルを目指す取組みや思いに迫る。

ゲシピ×東京メトロ、eスポーツジム開業へ…先行レッスン実施 画像
高校生

ゲシピ×東京メトロ、eスポーツジム開業へ…先行レッスン実施

 eスポーツ教育スタートアップ企業のゲシピは2021年2月18日、東京地下鉄と共同で、東京メトロ沿線およびオンラインでのeスポーツジム事業を展開することを発表。3月5日から4月4日までの期間、オンラインeスポーツレッスンを6チーム限定で先行実施する。

アオイゼミ、新高1生対象「入試出題範囲外の授業動画」無料公開 画像
中学生

アオイゼミ、新高1生対象「入試出題範囲外の授業動画」無料公開

 Z会グループの葵は2021年2月22日から3月31日までの期間、新高校1年生を対象にオンライン学習塾「アオイゼミ」にて公立高校入試出題範囲外の単元の授業動画特集を無料公開する。無料の会員登録をすれば、スマートフォンアプリやパソコンから視聴できる。

【中学受験】小1-6対象「オンライン講座」無料開講、2/22午後10時締切 画像
小学生

【中学受験】小1-6対象「オンライン講座」無料開講、2/22午後10時締切

 受験ドクターは2021年2月26日から3月7日まで、中学受験を目指す全国の小学1~6年生を対象とした「オンライン講座」を無料で開講する。2020年度開催時には1,000人以上が受講した。申込締切は2月22日午後10時。Webサイト、電話で受け付ける。

【大学受験】代ゼミ「非通学型オンラインコース」開講 画像
高校生

【大学受験】代ゼミ「非通学型オンラインコース」開講

 代々木ゼミナールは、通学せずに映像授業で受講できる「代ゼミオンラインコース」を2021年4月から開講する。申込受付は3月1日より開始。3月31日までに申し込むと、特典が付与される。

休校中の学習指導、オンラインを特例授業に認める…文科省 画像
文部科学省

休校中の学習指導、オンラインを特例授業に認める…文科省

 文部科学省は2021年2月19日、感染症や災害などの非常時に登校できない児童生徒に対する学習指導について、全国の学校設置者に通知を発出した。オンラインを活用した学習指導を特例の授業として認め、十分な学習内容の定着が見られれば、再度の対面指導は不要としている。

【クレーム対応Q&A】ゲーム・スマホを学校が規制して 画像
小学生

【クレーム対応Q&A】ゲーム・スマホを学校が規制して

 クレーム対応Q&A第23回は「子どもがゲームやスマホばかりしていて、勉強しない。周りの友達がやっているとつられてやってしまうので、学校が規制してほしい」

Google、学びの可能性を広げる教育機関向け新機能を発表 画像
先生

Google、学びの可能性を広げる教育機関向け新機能を発表

 Googleは2021年2月18日、「Google Workspace for Education」を発表した。利用可能なエディションを4つへと拡大。柔軟性とシンプルな使いやすさを柱に、2021年内にさまざまな新機能が追加される予定だ。

学校式典もバーチャル化「N高/S高等学校」入学式はVR活用 画像
高校生

学校式典もバーチャル化「N高/S高等学校」入学式はVR活用

KADOKAWAのコンテンツ制作力、ドワンゴが持つ技術力を活用することにより、旧来の教育を変える「ネットの高校」として設立されたN高・S高。バーチャルSNS『cluster』を活用する令和三年度の入学式は、パソコン、スマートフォンから遠隔参加できるようになる予定です。

カシオ、オンライン学習ツールに辞書&デジタルノート機能搭載 画像
高校生

カシオ、オンライン学習ツールに辞書&デジタルノート機能搭載

 カシオ計算機は、パソコン・タブレットでの学習に適したオンライン学習ツール「ClassPad.net」にて、新たに電子辞書「EX-word」オンライン版を拡充し、2021年4月よりベータ版(一部機能のみ)、9月よりVer1.0をリリースする。

変なホテル舞浜、ロボホンで「プログラミング学習」提供 画像
小学生

変なホテル舞浜、ロボホンで「プログラミング学習」提供

 H.I.S.ホテルホールディングスは2021年2月16日、「変なホテル舞浜 東京ベイ」においてシャープとコラボレーションした子ども向け企画「プログラミング学習プラン」の販売を開始した。ホテルの客室にいながら「ロボホン」を活用したプログラミング学習が楽しめる。

小学校の1日を体験、あんふぁんWeb「なりきり小学校」配信 画像
未就学児

小学校の1日を体験、あんふぁんWeb「なりきり小学校」配信

 園児とママ向け情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行する「こどもりびんぐ」は2021年2月3日、小学校の1日を体験できる動画コンテンツ「なりきり小学校」の配信を開始した。あんふぁんWebから、誰でも自由に見ることができる。

小1家庭内タブレット所有率、2017年より約20ポイント増加 画像
小学生

小1家庭内タブレット所有率、2017年より約20ポイント増加

 小学1年生のタブレット所有率(学校貸与除く)は2020年の調査で27.2%となり、2017年から20.9ポイント増加していることが、教育ネット総合研究所が発表した調査結果より明らかになった。一方で、ゲーム機の所有率は減少している。

社会科×プログラミングで「防災」授業…iTeachers TV 画像
教育ICT

社会科×プログラミングで「防災」授業…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年2月17日、森村学園初等部の川島大和先生による教育ICT実践プレゼンテーション「社会科×プログラミング 防災をゲームアプリに!」を公開した。社会科とプログラミングを組み合わせた防災の授業について、ゲームアプリを使った実践を紹介する。

GIGAスクール端末の持ち帰り、文科省がQ&A作成へ 画像
先生

GIGAスクール端末の持ち帰り、文科省がQ&A作成へ

 GIGAスクール構想の端末持ち帰りをめぐり、文部科学省の萩生田光一大臣は2021年2月16日の記者会見で、一律に「こうするべきだ」と国が指針を示すつもりはないが、自治体向けには3月末までにQ&Aを用意し、夏までに全体像を決めていきたいと述べた。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 590
page top