教育ICT 小学生ニュース記事一覧(98 ページ目)

教育界で話題の「コグトレ」アプリ「さがし算 初級」発売 画像
小学生

教育界で話題の「コグトレ」アプリ「さがし算 初級」発売

 レデックスは2019年5月8日より、子ども支援包括的プログラム「コグトレ」シリーズ第一弾アプリ「さがし算初級」の発売を開始した。App Storeにて購入可能。価格は600円(税込)。

ロボホンが我が家にやってきた!小3が英語やプログラミングに挑戦 画像
小学生

ロボホンが我が家にやってきた!小3が英語やプログラミングに挑戦PR

 ロボットが我が家にやってきた。名前は「ロボホン」。小学3年生の息子は、ロボホンと一緒に遊んだり勉強したりして楽しんでいる。専用アプリのプログラミングツール「ロブリック」を使ってロボットを思いどおりに動かすこともできる。

情報モラル教育、文科省が動画教材2本と手引書を公開 画像
教育ICT

情報モラル教育、文科省が動画教材2本と手引書を公開

 文部科学省は、学校における情報モラル指導に役立てるため、新たに動画教材2本と手引書を作成し、Webサイトなどで公開した。インターネットやスマートフォン利用者の低年齢化を踏まえ、ネット被害やネット依存を未然に防ぐ方法を考えさせる内容となっている。

イード・アワード2019「子ども英語教材」顧客満足度No.1が決定 画像
未就学児

イード・アワード2019「子ども英語教材」顧客満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、子ども英語教材の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2019「子ども英語教材」を発表した。

ICT活用で学年・地域の垣根を越える「第5回 すららアクティブ・ラーニング」開催 画像
小学生

ICT活用で学年・地域の垣根を越える「第5回 すららアクティブ・ラーニング」開催

 すららネットでは「第5回すららアクティブ・ラーニング」を2019年5月8日より開催している。日本国内のみならず海外にも広がる「すらら」導入校、ならびに一般公募の小・中・高校の生徒が、学年・地域を越えて一斉に議論を深める。

アイロボット、ルンバを使った小学生向けプログラミングWS…6月東京・大阪 画像
小学生

アイロボット、ルンバを使った小学生向けプログラミングWS…6月東京・大阪

 ロボット掃除機ルンバなど生活支援ロボットの設計・製造を行うアイロボットは、2019年6月に東京と大阪にて小学生の初心者向けワークショップ「アイロボットSTEMでロボットエンジニアの入り口を体験しよう!」を開催する。参加無料。参加申込みはWebサイトで受け付ける。

「つくる」を通して学ぶ、STEAM KIDS展…渋谷5/10-8/25 画像
小学生

「つくる」を通して学ぶ、STEAM KIDS展…渋谷5/10-8/25

 渋谷区教育委員会は2019年5月10日から8月25日までの期間、こども科学センター・ハチラボで「STEAM KIDS(スティーム・キッズ)展」を開催する。参加費は無料。一部のワークショップを除き、予約不要で誰でも楽しめる。

STEAM教育、親の認知度は20%…子に望む学歴に相関 画像
小学生

STEAM教育、親の認知度は20%…子に望む学歴に相関

 STEAM教育について知っている保護者ほど、子どもに高学歴を望む傾向にあることが、学研教育総合研究所が発表した小学生の日常生活・学習・自由研究等に関する調査の結果より明らかになった。

グルーヴノーツ、AIを学べる子ども向けプログラムキットを提供開始 画像
小学生

グルーヴノーツ、AIを学べる子ども向けプログラムキットを提供開始

 グルーヴノーツは2019年4月26日、グーグル合同会社が発表したデジタルスキルトレーニングプログラム「Grow with Google」のパートナーとして、AIを触って学べる子ども向けのプログラムキットを開発し、無料で提供開始することを発表した。

金工大・DMM・FAP、プログラミング教育などの教材開発 画像
その他

金工大・DMM・FAP、プログラミング教育などの教材開発

 金沢工業大学工学部情報工学科の河並崇准教授研究室とDMM.com、FAPは2019年5月1日、STEAM教育とプログラミングに関する教材開発について共同研究を開始した。石川発の「未来のトップクリエイター」の誕生を目指す。

キッザニア甲子園「大人も一緒にプログラミング」4/27-8/31 画像
未就学児

キッザニア甲子園「大人も一緒にプログラミング」4/27-8/31

 ジャパン・トゥエンティワンは2019年4月27日から8月31日まで、キッザニア甲子園にてプログラミング学習教材「コードモンキー/コードの冒険」を使用して、大人も一緒にプログラミングを体験できるイベントを実施する。

自宅でロボットプログラミングを学べるオンライン講座5/13開講 画像
小学生

自宅でロボットプログラミングを学べるオンライン講座5/13開講

 東京のプログラミング教室「世田谷ハツメイカー研究所」は2019年5月13日、自宅でmBotを使ったロボットプログラミングを学べる「wwwハツメイカー研究所」を開講する。受講費は全4回で4,320円、教材ロボット費は1万6,740円(いずれも税込)。

ロボットプログラミング教材「ArtecRobo2.0」教育機関向け先行販売 画像
教材・サービス

ロボットプログラミング教材「ArtecRobo2.0」教育機関向け先行販売

 アーテックは2019年4月25日、ロボットプログラミング学習キット「ArtecRobo(アーテックロボ)」シリーズの次世代機である「ArtecRobo2.0」の教育機関向け先行販売を開始した。

テーマは令和、小中学生対象ITキッズコンテスト…受付は6/30まで 画像
小学生

テーマは令和、小中学生対象ITキッズコンテスト…受付は6/30まで

 T-PEZYは2019年4月30日から6月30日まで、小学1年生から中学3年生を対象とした「ITキッズコンテスト」のエントリーを受け付けている。一次選考通過者は、8月10日に福岡国際会議場で開催される「EXA KIDS(エクサキッズ)2019」でのプレゼン大会に出場できる。

一般科目からプログラミングまで、ゲーム感覚で学べる「おやこやクエスト」 画像
教材・サービス

一般科目からプログラミングまで、ゲーム感覚で学べる「おやこやクエスト」

 テラバイトは2019年5月1日、国語・理科・社会などの一般科目からプログラミング、英語など幅広いジャンルを親子で楽しみながら、ゲーム感覚で勉強できる教育サービス「おやこやクエスト」を開始した。利用は無料。

【夏休み2019】CA Tech Kidsプログラミングキャンプ、東京・大阪で7-8月 画像
小学生

【夏休み2019】CA Tech Kidsプログラミングキャンプ、東京・大阪で7-8月

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは2019年7月から8月にかけて、東京・大阪にてプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2019」を開催する。プランは2日間・3日間の2種類を用意している。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 93
  8. 94
  9. 95
  10. 96
  11. 97
  12. 98
  13. 99
  14. 100
  15. 101
  16. 102
  17. 103
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 98 of 185
page top